• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダニエルちゃんのブログ一覧

2020年06月23日 イイね!

は?それで。。

最近取り締まりが頻繁にあったり、覆面がバラバラと。。何かのキャンペーン?と思ったら、、岡山の件なのね。

仕事帰りに一時停止の事で止められた。私は右見て左ミラー見て曲がる前にまたミラーと右見て曲がったら止められた。
停止していないと言ってくるから「じゃあ何分間止まればいいですか。。?」と聞いたら「じゃあ今回は厳重注意と言うことで、免許証見せて下さい。。。、、、ハイ!大丈夫ですね。」

はあ~~~~??意味分からん!!
走りにくいったらありゃしない。(>_<)
Posted at 2020/06/23 18:56:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月04日 イイね!

お変わりございませんか?(^-^*)

お変わりございませんか?(^-^*)世の中、コロナで大変ですね。私の回りにもコロナの影響で売り上げが半減になってるお店や仕事が半分になっちゃった人とかで。。。(>_<)
去年辞めたお店では従業員を一日おきに人数を半減でパートさんは週2日出勤とかみたいです。

幸いにも私は今の職場が忙しいので今のところは普通に生活できています。
。。。が、周りの友達や知り合いがギスギスした感じになっちゃって
なんか壁を1枚挟んだ付き合い方しかできなくなったことが寂しいです。

桜の花も気がつけばもう散ってしまいました。

変わらないのはツバメちゃん。。せっせと子育てしています。

あっ!!。

さっき、うちのバカ猫にテレビを壊されました。(-.-#)
Posted at 2020/05/04 17:30:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月03日 イイね!

懸賞論文

懸賞論文去年娘から学校の懸賞論文に応募してみた。。と話は聞いていた。

「お母さん、おばあちゃんの事とかお母さんの事も書くけど良い?ゴメンね。」と言うので何でだろう?と不思議に思っていた。

今日、娘の論文が掲載された冊子が送られてきた。
幼稚園から大学院までの受賞者の作品が掲載されています。

娘が幼い頃紙袋に何か入れてゴソゴソしていた疑問もこの論文を読んで納得。また娘が自殺を考えていた事も初めて知った。
そして文学によって救われた事も。大学に入り宗教と文学を勉強して今回の受賞。
受賞の際に審査員の先生方のコメント。



こんなふうに評価されたことがとても嬉しかったみたいです。

今は卒論に向けてヒーコラ言ってますが。。。

親バカですみませーん。(*^-^*)
Posted at 2020/03/03 22:07:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月23日 イイね!

叔母が倒れた。

3月20日のお昼休みに携帯に知らない電話番号。その後叔母からの着信。折り返しかけるけど繋がらない。
知らない電話番号にかけてみた。ヤクルトのおばさんが出てきた。なんでもヤクルトの配達で玄関を開けたら叔母が動けない状態だったらしく慌てて救急車要請して、連絡網から私にも連絡をして下さったみたいで、仕事帰りに労災病院に行くと脳神経外科の先生がお話ししたいとのこと。
???。。足じゃないの?骨折とか?。

脳内出血でした。右脳の言語や運動機能の通り道のあたりに約2センチほどの出血があり、現段階では手術の必要なし。しかしながら左側半身マヒ。あり。
ウワッ(^-^;)

叔母は私の父親の妹。すぐ近くに一人暮らし。戸籍上の身内が筑波に住んでいる義娘がいる。叔母は後妻として私が中学生の頃結婚した。最初は向こうのお手伝いさん扱い。義娘は叔母のことをあの人呼ばわり。高校受験の時は東京の音大附属を受けて落っこちた。自分がさんざん周りに言いふらしておきながらいざ落ちたら「私が周りに言って自分が恥かいた」と塾に乗り込んで来たっけ~。私は音大附属を受験したことさえ知らなかったし落っこちたことも塾の友達から聞いたくらいなのに。この時からこの女が大嫌いだ!音大に入りオーストリア留学を叔母が資金を出した頃からやっと人前では「お母さん」と呼ぶようになったけど私は大嫌いだ!
しかしながら一応叔母の娘だし、次の日に一緒に改めて先生の話を聞くことになった。

書類に署名するところに「長女」と記入した人を初めて見た。普通は「娘」とか私なら「姪」だと思うけど。学のある人は「長女」と記入するらしい。。目が点になってしまった。

どうせ自分はさっさと筑波に帰りほとんど面倒看るのは私なのに病院からの連絡は自分が一番で自分から私に伝えると言う。
緊急時にタイムラグで病院に迷惑かけることなど考えないバカ女。娘に話したら「伯母ちゃんに早く死んでほしいんやろ。。」と一言。

火曜日には筑波に帰るらしい。水曜日に叔母のところに行くつもり。。
Posted at 2020/02/23 19:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月23日 イイね!

学歴ロンダリングなんてない!

以前、大阪大学のオープンキャンパスに参加したときに、神戸女学院から大阪大学大学院に入学した方の研究発表を聞いた。
そのときはまだ大学の内容も分からず、世間で耳にする「学歴ロンダリングかな?でも頑張って勉強しはったんやなぁ~」 くらいにしか思わなかった。
けれど現在娘が大学に行っている中で、娘の授業の先生は京都大学の教授が指導らしい。娘の卒論についてもいろいろ指導して貰っているみたいで娘も、もしも院に行くなら京都大学の大学院に行く。自分の勉強したい事があるから。と言うようになった。
大学院とはもっと専門分野を極めたいからこそ行く所なんだと改めて思った。

まぁ~うちの場合経済的に大学院は無理だから娘も諦めているけどゆとりがあれば親としては行かせてあげたい気持ちです。
私がユウキにお金を渡さなければ今頃娘も安心して大学院への勉強をしてたかもしれない。。申し訳ない気持ちで一杯です。

メディアで学歴ロンダリングと言っている人ほど学歴コンプレックスの大きい人だと思う。事実は違う。。と、ふと思った今日です。(^-^;)
Posted at 2020/02/23 09:48:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キムタクはキツイ!
 お願い!! 大野くん。帰って来てぇぇェ~~~~~!!!」
何シテル?   01/27 21:48
ガラケーからスマホだぁ^_^;。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと、出来た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 13:28:54
きょうまでそしてあしたから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 16:07:35
プレミアムショコラエクレール!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 19:32:47

愛車一覧

トヨタ エスティマT エディ (トヨタ エスティマT)
2012年3月2日に新しく私のパートナーとなったG-エディションのエディです。。^^
トヨタ エスティマL ラスチャ (トヨタ エスティマL)
20120109.。。昇天。。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation