• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

エンスト

今回の車検で エアコンのコンプレッサーから異音が

発生したので 『まもる君』に加入し 今日 交換してもらいました。


が・・・・・しかし



帰りに 近くのコンビニに 行く途中

信号待ちで エンジン止まっている時に あれ・・・エンスト(あせ

再度エンジンかけて 信号を曲がると

あれ???? ハンドルが重たい(瀧汗)

またもや エンスト???

ハザードつけて エンジンスタート

パトカーが 目の前に(瀧汗)



数メートル 走ってコンビニに無事 到着


Dの営業に電話して 再入庫


今回のパーツはエンスト等には 無縁な部分なので

原因わからない・・・

ECUリセットで様子を見ることになりました。


どこが いのだろうか????
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/18 17:12:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

たまには1人も
のにわさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2007年11月18日 17:16
冷汗ですね・・・

新車買いますか?
コメントへの返答
2007年11月18日 17:20
R様 お元気??そうで

新車 ください
2007年11月18日 18:20
しばらく代車ですか?(^_^;)
コメントへの返答
2007年11月18日 20:11
ECUリセットで

ようす みます
2007年11月18日 18:26
うわ~っ!恐い思いでしたね~。

原因がハッキリしなのも不安(>_<)

Dさんも車検後の事だけにしっかり対応願いたいですね。
コメントへの返答
2007年11月18日 20:11
『まもる君』 加入で安心
2007年11月18日 18:27
私もエンストまではいきませんでしたが、「止まるぅ~」てなぐらいのアイドリングになることがよくありました。
それも、エアコンのコンプレッサーが回りはじめると決まってガクンと回転が落ち
ヒヤヒヤもんでした。
私の場合は、ECUのバージョンアップ(バージョン4)で治りましたよ!!
今回のバージョンアップで治らなければ、1つずつバージョンアップしてもらうといいんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2007年11月18日 20:12
お!! なるほど

Dの営業に ドラゴンボール付けたから

悪いのかな??って 質問しました(あせ
2007年11月18日 19:45
前車から買い替えを決意したのがまさに同じ症状でした。
まあ9年15万キロ走ったのであちこちおかしかったのもありますけど(苦笑
コメントへの返答
2007年11月18日 20:13
まじっすか これ 困ります

突然エンスト=追突
2007年11月18日 19:59
RFスパーダから ついに RGスパーダに乗り換えですか うらやましい
コメントへの返答
2007年11月18日 20:13
いっちゃいすか(あせ
2007年11月18日 22:20
こんばんは
これは 自分もなったら恐いかも
原因が判らないのも困りますね^^;
コメントへの返答
2007年11月19日 6:54
おはようございます

原因不明なので 怖いです
2007年11月18日 22:50
ドラゴンボールです・・・(≧▽≦)b
コメントへの返答
2007年11月19日 6:53
やはり そうですか
2007年11月18日 23:42
ドラゴンボールに願い事…

エンストを治して(爆)
コメントへの返答
2007年11月19日 6:53
やっぱり 7個そろえないと【汗
2007年11月19日 9:28
新しいSPADAを・・・^^;
コメントへの返答
2007年11月19日 18:36
試乗 どうでしたか??

でも 資金なし(あせ
2007年11月19日 11:14
おはようございますわーい(嬉しい顔)
自分も昔、信号待ちでいきなりエンストしましたexclamation×2exclamation×2でDにて、コンピュータのチップみたいなの交換で治りましたひらめきわーい(嬉しい顔)交換部品名わからずですが、参考になればと冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2007年11月19日 18:36
なるほど ECUリセットして

トルク 上がりすぎ・・・です
2007年11月19日 12:46
今乗っているRFは、一度もリコールも不具合も経験していませんが
ステップにも不具合があるのでしょうか…
ちょっと不安になってきました^_^;
コメントへの返答
2007年11月19日 18:38
不具合 ありますよ

これで 2個目

1個は マフラーについてる

O2センサーが 働いて

エンジンのランプ 点きっぱなし

っての 有りました。

基盤交換で 直りましたよ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 09:25:48
エンジンルームコトコト音対応 #新型ヴェゼル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 11:44:07
走行中のテレビキャンセル解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 10:29:20

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル2号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
契約日 2022年10月 8日 LO 日 2023年11月25日 来福日 20 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
日産の軽 
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2台目のハイブリッド車です。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
型式              A-C50 全長(m)           1.800 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation