• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月06日

駆動用バッテリー

駆動用バッテリー 車検の時にバッテリー測定を行ってもらいました(三菱のカードは退会してしまったので有料)。ハイブリッドモニターでは62%でしたが、正式な測定で、補正前が62.5%で、補正後は67.0%でした。ということで、保証で駆動用バッテリー交換\(^o^)/
ただ、よくわからないのですが、担当がはっきりと保証交換と言わず、このデータをどこかに報告して、詳しく検証した結果、交換が決まると行っていました???
すでに、満充電でも30km表示で、実際には20kmちょっとしか走らないので、早く交換して欲しいです。交換したら、あと2回は車検取るかな(^^;)
ブログ一覧 | アウトランダーPHEV | 日記
Posted at 2020/02/06 21:10:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ずーっと曇り☁️
ワタヒロさん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

久しぶりの大きなお買い物♪ ランチ ...
hiro 1001さん

岩内 吉田蒲鉾店
いがぐり頭さん

ロマン少なき今の車
バーバンさん

今日の朝ごはん。(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

この記事へのコメント

2020年2月7日 0:13
バッテリーの測定費用はうちのDRでは交換条件を満たせば無料でしたよ 場所で違うのかも、、、

測定データをDRが申請し、
交換確定後にDRに新品バッテリーがきて交換の手順でした

交換後は新車の時より伸びました
軽く60kmオーバーでした 
バッテリーの能力が上がったのかも知れません

コメントへの返答
2020年2月7日 8:12
yattchanさん、こん○○はm(__)m

他の方からも交換条件満したのでタダだったという話しを聞きましたが、、、まぁ、新品になるということで何も言いませんでした。

しかし、こんな簡単に無料交換していて、三菱は大丈夫かと心配になってしまいます(^^;)
走行距離が伸びるのを楽しみに待っています。
2020年2月7日 7:51
バッテリー保証は 8年16万Kmまでとなってます。
ここクリアーしてれば70%以下なので交換になると思いますヨッ。
我が愛車も車検前の来週交換作業に入ります(^-^)
交換後の走行可能距離どのくらい伸びるか気になるところです。
アッ、今年から車検は三菱以外で受けます・・・(笑)
コメントへの返答
2020年2月7日 8:16
XVMさん、こん○○はm(__)m

担当も、まずダメと判断されることはないと言っていましたが、暗い感じだったのでちょっと心配になりました。

XVMさんは先に交換の様なので、交換後のレポ、楽しみにしております(^o^)

車検、私もバッテリー交換まではディーラーでと思っていました。補機バッテリーも何とか保ってくれたので、駆動用バッテリー交換後にパナの、、、以下自粛

プロフィール

「[整備] #XSR155 ZETAのソニックハンドガード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1349726/car/3508846/7623444/note.aspx
何シテル?   12/30 19:16
のびちゃん!です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ヤマハ XSR155]Andifany フェンダーレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 20:36:48
[三菱 エクリプスクロス PHEV]各社 USBメモリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 07:46:48
トヨトミ セラミックファンヒーター ECH-80E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 15:50:51

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
ブロンズメタリックです。もう三菱はイイや!と思っていましたが、PHEV縛りだと消去法で三 ...
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
オートサロンオギヤマさんのカスタムペイントが施されたインターストロボカラーのXSR155 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
アウトランダーPHEVが来て、嫁さんの車になりました。
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
黒のセーフティーパッケージです。急速充電と三菱リモート、温水ヒーターのMOPが付いていま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation