• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

VRC6とノーマル聴き比べる(ゲームの事なので車なし)

今回このゲームは出ませんが、

パッケージ裏に書いてある

VRC6という文字 WRC6ではありませんね。

当時から今までよくわかっていなかったので、調べてみました。

wikiなどによると
コナミが開発したファミコン(FC)用のROMバンクコントロールチップ兼音源LSIである

VRC6 (写真中央下) 「悪魔城伝説」実装例
カセットの中でも一番デカい態度でいますね。

では本題の聴き比べ と言っても上の悪魔城伝説ぐらいしかありませんです。
日本のファミコン版はVRC6搭載ですが、海外のNES版には搭載されていません

したがって海外の人に悪魔城伝説の音ってファミコンとは思えないよね。と言っても
いやCastlevania 3は、普通のファミコンの音だよ。と話が食い違う恐れがあるので注意が必要ですね。

では早速行きます。NES版からBeginning


FC版

はい、音の厚みなどが全然違いますね。
次々と行きます。
Mad Forest




Aquarius




Vampire Killer




Riddle




Big Battle



どちらも捨てがたい良BGMなのは変わりありませんね。

ピコピコ音をなんとか良い物にしようとする努力と苦労が当時はあったのですね。
海外には音の需要が無かったのかな?
とにかく、まったく凄い物を開発したもんだ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/23 13:11:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

墜ちた日産!
バーバンさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年6月7日 2:06
私はファミコン音源やらFM音源作ってるので研究せねばと思ってる分やですわ('、3)_ヽ)_ 
VRC6の音源を調べてるときに見つけてきてみました(´・ω・`)ノシでわ
コメントへの返答
2014年6月7日 18:03
自分で作ったりできるとは凄いですね!

こんなVRC6のブログを書いていたのを、すっかり忘れてました(≧◇≦)
2014年6月8日 4:34
(笑)
VRC6っぽいアクトレイザーのフィルモア作りましたわ('、3_ヽ)_
コメントへの返答
2014年6月8日 19:10
えっ!?あのSFCのゲームミュージック作曲者達に、SFCでこんなサウンドが鳴らせるか!と、衝撃を与えた古代祐三の名曲ですかΣ(・ω・ノ)ノ!

それは、凄いことですよ!(≧◇≦)
2014年6月9日 15:25
FM音源でも作ってるよ('、3_ヽ)_ ファミコン→VRC6→FMって詰め合わせも(笑)http://m.nicovideo.jp/watch/sm23722773こっちかhttp://www.youtube.com/watch?v=uQOGEQC7Fkcこっちに('、3_ヽ)_間違ってないはず
コメントへの返答
2014年6月10日 8:17
拝見させてもらいました(^O^)

イース、聖剣、FFとバラエティにとんだラインナップで凄いですねo(^-^)o

フィルモア3バージョンメドレーもそれぞれの違いを比べられて、面白かったですよ(o^-^o)
2014年6月10日 12:42
どうもです('、3_ヽ)_
フリーソフトで作ってるのとFM音源事態自作音源なので最初はなかなか大変でした(笑)音楽知識も全く無いので(;^_^A
コメントへの返答
2014年6月11日 17:27
まるほど!

それでも、自作出来ることは凄いことだと思いますよ(^^♪
2014年6月11日 17:29
佐村河内じゃないよ(ΦωΦ)古(笑)

これからもなんとなーく作って行きますわ('、3_ヽ)_
コメントへの返答
2014年6月11日 18:14
あっ、ゴースト細胞ではないのですね(笑)

ちょくちょくチェックさせてもらいます(・ω・)ノ
2014年6月11日 19:09
ありがとうございます('、3_ヽ)_今回のフィルモアは拾ってきた楽譜をFM音源にしたって意味でゴーストって感じで(笑)一時拾い物を加工していくかもしれません('、3_ヽ)_
コメントへの返答
2014年6月12日 19:27
まさか、みんカラでゲームミュージックトークが出来るとは思いませんでした(^^♪

アクトレイザーの敵にもゴーストがいるので問題なし?(笑)
2014年6月13日 0:51
自分もまさかこんなところでゲーム音楽を語るとは(;・∀・)
訴えられる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルwww
オバケェ~ヘ(゚д゚ヘ))))))~
そのゴーストちゃう!
( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )
コメントへの返答
2014年6月13日 19:30
ゴーストはホイットニー(笑)

ゲームミュージックネタを書いても、誰も見向きもしなかったですからね(T_T)

映画音楽にもひけを取らないジャンルなのに(≧◇≦)
と、思っています。

プロフィール

「アプリ版、PC版より使い勝手が良くない気がするなぁ」
何シテル?   10/20 07:59
ほとんどプラモデル関係です。 車ネタは、たまにしか出ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小物1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 08:10:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ついに昔から憧れだったスバル車オーナーになれました!
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
色が劣化し、リアフェンダーにサビ穴あいたので、売却か板金全塗装するかで悩み結果全塗装する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation