• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

よし!完成 ガンプラだよ

ピンセットも届き、マーキングシールを貼る

全部合わせて100枚以上あった。
最小で1×2mmのシールだから、貼るのに手がプルプルするし、間違って落としてしまった時どこへ行ったかわからなくなるし、もう自分のランサーにレプリカステッカー貼った時より、疲れた気がしますよ。

苦労して貼っただけに、更に引き締まった気がします。

ジャスティス本体だけで1時間半ぐらい掛かりました。





別角度脚

しかしこのRGグレード、箱に書いてある通り塗装しなくてもボディ各部の濃淡まで再現してくれるので初心者でも楽しめるキットですね。
自分がプラモを長い間止めていたのは、素組だとだんだん満足出来ない、でも塗装する技術も知識もない、なら作るの辞める。でしたから
プラモ技術の発展素晴らしい。

そしてファトゥムにも

ピンセットと一緒に買ったアクションベースが役に立つ
RG1機に1ベースは絶対必要とまたネット書いてあったので素直に従います。

確かにベースがあると格段に楽しいです。
で、乗せる

またてきとーにポーズを付ける


RGの稼動範囲がベースがあると存分に楽しめます。


ベースに付けたままポーズを変えるとき、ベースからたまに外れて焦りますね。


抜刀ポーズも出来るなんてすごい関節
RGはやれば出来る子なんです。


ガンプラ遊びがやたら楽しい


ジャスティスならビームサーベル合体がよく似合うと思います。

何年振りだろか?ロボット系で遊ぶの(笑)


全く関係ないけど、このシリーズ面白すぎる





次はどっち作ろうかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/30 13:10:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2012年12月30日 16:53
こんばんは、お久しぶりです。

ジャスティス完成ですか!
やはり、カッコイイですね^^;
コメントへの返答
2012年12月30日 21:34
こんばんは。
お久しぶりです。またよろしくお願いします。

ようやく完成です。今年中になんとか間に合いました。

作ってあらためてカッコよさに気付きました。
2012年12月30日 18:34
こんばんは

完成おめでとう御座います!
デカールを貼るとさらにリアリティーが増しますね!

RGやMGはもはや塗装不要な領域に達していると思います

Peeping life? 初めて観ましたが面白いですね~
ミョーにリアルで(笑)
コメントへの返答
2012年12月30日 21:44
こんばんは。

ありがとうございます。
デカール貼ると、なんだか現実世界に本当に実在しているような錯覚におちいります。

RGやMGのパーツがランナーの時点で、あんなにカラフルになっているとは、最近まで気がつきませんでした。

もっと早くにガンプラ界に戻って来れば良かったと後悔しています(笑)

Peeping lifeは、動画巡りの時に見つけましたのでよくわかりませんが
声が素人っぽくて、本当に会話がリアルで面白いですよね。

プロフィール

「アプリ版、PC版より使い勝手が良くない気がするなぁ」
何シテル?   10/20 07:59
ほとんどプラモデル関係です。 車ネタは、たまにしか出ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小物1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 08:10:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ついに昔から憧れだったスバル車オーナーになれました!
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
色が劣化し、リアフェンダーにサビ穴あいたので、売却か板金全塗装するかで悩み結果全塗装する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation