• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

遂に作るぞ1/60ガンプラ

製造マシン

電動式4色射出成形機を!

クリーンです


脅威のスペック

サッパリわからないですよ。

まさにクローン技術なランナーは一枚


なので即完成です!

なんだか、ホワイトベースっぽい


ガンプラの母ですな

どうやってランナーが出てくるのやら


値段は億超えだろうか?


出て来るガンプラ!

みんなのガンプラもここから生まれるのね

謎の感動!

さあ、出てこいガンプラ!


出て来ました!ガンプラが!!

世間はMGサザビーブームに湧いているので、私はα・アジールでいきましょう。

彩色済みキットなので、製作は楽チンキットです。


可能性を感じたので進め

αを作るったら作る!

よく作れるなぁこんなすごいの
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/23 15:30:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

三者会談
バーバンさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年12月23日 16:27
デカモノ好きだね

四色成形機は最初何買ったのか分からなかった(^_^;)

一度はバンダイの本社に行ってみたいわ
コメントへの返答
2013年12月23日 17:32
大きいは正義かなと(笑)
でもデカいアメ車はあまり…

自分も手に取ったとき、なんだかわからなかったけど、ガンプラを作るならガンプラの生みの親のキットもつくらなくては、と思ったから買ったよ(^o^)
値段安かったのが一番の理由だけど(笑)

見学予約制だっけ?
一度はランナーの出来上がるとこ見てみたいね(^_^)
2013年12月23日 18:29
ほほう(´∀`)
ガンプラ製造機のキットがあったとは全然知らなかったですし、これは面白いですなぁw(*´-`)

しかも、パッと見はなんか木馬っぽいですしww(´ー`)

ちなみに、どこか開いたり動いたりするギミックとかってあるんですか?
実際に総統やクロコップな方や、イカちゃんのキットが作れちゃうとか(笑)(´∀`)

α・アジールいいですなぁ(*´-`)
ワスも正月休みは、なにかMGのキットを作って過ごそうかと思いますよw
コメントへの返答
2013年12月23日 23:02
まさかのバンダイww
的なたぶんガンプラとして扱ってもいいですよね、この製造機は(笑)
でもホントに面白いキットですよね(^_^)

形的には木馬で、なんとな~く寝転がったガンダム?に見えなくもないかと…(^^;)

残念ながら、お値段以上♪なギミックはなくて、可動はないんです!くぅーーっ(笑)
なので総統には採用して貰えず、総統の夢のオリジナルイカちゃん萌キットを作れませんw

久しぶりの大型キットなアルパさんなので、楽しみです!
さて、由希さんはどのMGにするんでしょうね/^.^/
楽しみです(^o^)
2013年12月23日 18:48
ガンダムブレイカーにもし戦艦が登場するとしたらガンプラ製造機かもしれませんねwwww
コメントへの返答
2013年12月23日 23:15
ガンダムブレイカーのルールはわかりませんが、たぶんガンプラ化しているMSが攻撃を仕掛けると、そのガンプラが製造中止にww
2013年12月23日 22:42
始めてみました・・・(汗)
どこで手に入れたプラモですか?(^_^;)

カラーリングが「ホワイトベース」チックなのはバンダイの「ねらい」でしょうか?(^o^)丿

コメントへの返答
2013年12月23日 23:29
お友達に連れて行ってもらった模型店に売ってました!
バンザイバンダイマークのロボットプラモデルが結構売っていて驚きました(℃ セメダイン入りのやつです!

この射出成形機は、実際に静岡?バンダイボビーセンターにあるようなので、ガンダム系トリコロールカラーのようですね(^o^)
2013年12月24日 0:23
遂にファクトリーに成型機投入ですか!
不況の中の投資…工場を閉鎖しても
人は減らさない…王将の社長の食いグセ。
まさかの1/60(笑)
こっちでしたか!(≧∇≦)
てっきり、パーフェクト•グラマー
『PGルナちゃん』だと思いました(笑)。

『ラブ•ガンプラ』
このガンプラの扱いが出来るのは
バビントンさんだけだた思ってましたが
…バビントンさんが投稿したのでは⁉︎
(≧∇≦)
実は、モモタ、バンダイの工場見学…
行って来ました(笑)2010年に(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年12月24日 20:42
後は、バンダイに潜入しているミハルが設計図を手に入れれば、我が社は安泰です!(笑)
経営方針は、お金より人がモットーです<(`^´)>エッヘン。

初めての1/60キットの迫力に驚くばかりです(>_<)
パーフェクト•グラマー(笑)の開発は難航していて大変ですよ(^^;)

ラブ・ルナイブとして、いずれ投稿して100万再生を目先したいですよ!
おそらく日本一ルナちゃんをいじってますから(笑)

工場見学したんですか!?
羨ましいです(^_^)
一体どこからランナー出るんでしょうか?
情報がないと、ガンプラコピー商法が出来ませんから(笑)
2013年12月24日 16:33
求む!αアジール、ホワイトベースのMG 化(爆)
コメントへの返答
2013年12月24日 20:45
1/100αアジールとホワイトベースと言うと…
大きさが(℃
新築の家として分譲販売しかない!?(笑)
2013年12月26日 19:33
こんばんは
電動式4色射出成形機ってMS形態への変形は再現していませんか(笑)
出来立てほやほやのランナーはあったかいそうです

お~!次は巨大なアルパカ・アジールですね!毛皮がたくさん取れそうですね

たしかコックピットには胸の谷間の透明エアバッグがついていましたね♪
コメントへの返答
2013年12月27日 0:18
こんばんは

変形ができそうで出来ないハイレベルなキットです(笑)

やはりプラスチックを溶かすぐらいなので、熱いんですね!
冷めないうちに食べて…作ってみたいです(笑)

そうです!謎の生き物アルパカさんですね!
実際に詳細不明なMAらしいですけど…

νガンダムの時代はエアバッグでぷるんぷるん受け止めてますものね(笑)

シャアが一番使ってたような?まさか、わざとぷるんぷるんしてたのでは?(笑)

プロフィール

「アプリ版、PC版より使い勝手が良くない気がするなぁ」
何シテル?   10/20 07:59
ほとんどプラモデル関係です。 車ネタは、たまにしか出ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小物1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 08:10:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ついに昔から憧れだったスバル車オーナーになれました!
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
色が劣化し、リアフェンダーにサビ穴あいたので、売却か板金全塗装するかで悩み結果全塗装する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation