• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月28日

来年の干支ガンダム

スタートダッシュは野球楽しい。


αアジール楽しい!


と言う訳で、でてこいや!

なマスターと…

ホースニュース馬

を作りたいと思います!
まさに年越しにぴったりですね?

解説書


なるほど


パイロットはもちろん

師匠からの挨拶です


さあ作るぞうま


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/28 15:22:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年12月28日 15:39
来ましたね(((o(*゚▽゚*)o)))風雲再起!

マスターが呼んで乗ってからのあの雷が落ちてのポージングたまりません(笑)

ずっとあのままで…w

個人的にマスターは閉じてる方がなんとなくカッコイイですね(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2013年12月29日 10:50
動物で初のパイロットでしょうかw

あのテーマソング?にのせて登場→変形→決めポーズ!しびれますね(^_^)b

やはりあのマントはいいですよね(^o^)
ドモンもマント閉じてたまに歩いてましたねw
2013年12月28日 18:25
タイミングが合いますねぇ(≧∇≦)
午年までは思って無かったですが
戦国アストレイに乗せようかと
考えていました。
ルナちゃんの足元に成形機が!
どんな景色が見えるのでしょうか?(笑)
(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年12月29日 11:10
さすがニュータイプ同士です!惹かれあいます(笑)

戦国と馬面白い組み合わせですよね(^_^)b
BB戦士の武者ガンダムシリーズでありましたね!

成形機により今日の色を替える事が可能ですよ!見えませんが(笑)
2013年12月28日 21:47
こんばんは

来年は馬並みではなく…午年ですね(笑)
大雪は大丈夫でしょうか?

うまが付属とは知りませんでした
たしかドッキングしてケンタウロス状態に…
鋼鉄ジーグのパーンサロイドみたいです
尻尾は例の腹巻で(笑)


コメントへの返答
2013年12月29日 11:26
こんばんは

馬並みMGだと大き過ぎて作れません(笑)
一部大雪ですが、私の地区はなんとか大丈夫ですよ!

馬とマスター、一体どちらがメインかわからないキットな気がします…

鋼鉄ジーグのパイロットはアムロですよね(笑)
ケンタウロスパーンサロイド久し振りに聞きましたよ!
尻尾はドキンちゃんのような形でした?
2013年12月28日 22:34
「出てこいやぁ~!」
と、年末に格闘技SP番組がなくなって寂しい画々雄です・・・OTZ

曙VSボブ・サップで紅白に対抗していたあの頃が懐かしいです(~_~;)

ま、ブームなんてこんなモノでしょうけれどもね・・・(@_@。

それにしても「馬」を駆るガンダムとは・・・・「Gガンダム」はどこまでもぶっ飛んでおりますねぇ~(=^・^=)
コメントへの返答
2013年12月29日 11:40
そう言えば、いつの間にか消えてましたね。格闘技SP…
ハッスルや総合格闘技懐かしいです…
曙VSボブ・サップ話題騒然でしたね(^o^)

格闘技のいろはを知らない頃のただ突っ込むだけのボブサップがおもしろかったですが、変に間合いを覚えてつまらなくなってしまった気が(>_<)
アンディ・フグ時代のK-1が一番おもしろかったなぁ~(~o~)

しかしながら、出てこいや!をわかるgagaoさんさすがですね(^_^)b

Gガンダムは馬牛蛇の干支全てのガンダムがあるかもしれませんね(笑)
2013年12月29日 8:22
マジな話、近々Ex-sとνのVer.kaを作りたいとおもってます。

まだ買ってませんが( ̄▽ ̄;)

いつもはフレームをマッドブラックで塗ってマッドシルバーでちょいハゲ塗装。

外装はマッドブラックを薄め、ラインに墨入れ&テッシュ拭きで多少の汚しをいれてますが、何かもうひと手間のアイデアないですかね?
コメントへの返答
2013年12月29日 11:59
あのMGパーツ数NO.1のEx-sとνですね!

私も作ってみたいガンプラです(^o^)

アイデアですか…
人様にアドバイス出来る腕ではないですが、スミ入れには黒以外の色をパーツの色によって使い分けるようにしています。
使用しているのは、ガンダムマーカーのリアルタッチマーカーセットです。

例えば赤のパーツには茶色を塗って拭き取ると、シャドーっぽい雰囲気が出せてエアブラシの無い自分には便利なアイテムです/^.^/
2013年12月29日 12:52
やっぱりガンダムマーカーは必須アイテムなんですね。

よく、うまく作ってある完成品なんかは、全体がつや消しっぽくなってますが、墨入れや汚し後にクリアーマッドでも吹いた方がいーんですかね?
コメントへの返答
2013年12月29日 14:15
ガンダムマーカーは、お手軽に陰影効果がつけれますからね(^o^)

艶ありと艶なし は、好みでしょうね(^_^)
自分はMSは、車のように輝いているイメージなので艶ありが好きですが、武装や最近のガンダムによく付いてる羽やマントのような物は、よく艶消しを吹きますよ!
上手い人は全塗装なので、全ての色を落ち着かせて統一感を出す為にも、艶消しをしてると思いますけど…

ジオン系はグリーンなどの兵器色イメージがあるので、艶消しの方がカッコ良くなると思いますよ(^^
2013年12月30日 8:13
ありがとうございます 参考にします。
コメントへの返答
2013年12月30日 9:46
何か参考になれば、幸いですo(^-^)o

プロフィール

「アプリ版、PC版より使い勝手が良くない気がするなぁ」
何シテル?   10/20 07:59
ほとんどプラモデル関係です。 車ネタは、たまにしか出ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小物1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 08:10:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ついに昔から憧れだったスバル車オーナーになれました!
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
色が劣化し、リアフェンダーにサビ穴あいたので、売却か板金全塗装するかで悩み結果全塗装する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation