• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

プラモ スーパーXⅡ できました。



これが、3DO専用ソフト

スパⅡXです。

3DOは3ボタンのため

LRボタンを使っても使いづらいので

3DO専用 カプコン6ボタンコントローラーが便利です。

トリガーハンドグリップ採用で君も俺より強い奴に会いに行け!ヽ(・∀・)ノ


「なんだか、おかしいですよ!カテジナさん!」



「くッ!間違えてしまった<(ToT)>」


本当はこっちだよ!




と、いう事でスーパーXⅡ出来ました。

ボディは成型色そのままで、つや消しのみです。


iいつ聞いてもドラクエラスボスっぽい。

自衛隊らしくOD色で渋い感じです。








カメラレンズをどこかになくしてしまいました。(T▽T)




続けてメーサービーム戦車


なんとなく亀に似ています。





レーザー主砲部の塗装がやや面倒でした。


スーパーXⅡの専用スタンドは、

人工雷発生装置 サンダー・コントロール・システムでニクイ演出です。
戦車1台を溶かすほどの威力。らしいです。

スーパーXⅡは、バーニア部分が塗装が必要です。




劇中で使ったスーパーミサイル


未使用のスーパーナパーム

と、ミサイルキャリアも塗装必要部分ですね。

ファイヤーミラー部分は、

開くとセンターミラーが一緒にせり出すギミックがありますよ。






ちなみに水中戦も可能です。


なかなか時間取れなくて進みませんでしたが、無事終了です(≧∇≦)/

さて次は?



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/12 23:52:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

一撃
バーバンさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年1月13日 18:07
なんかビグロ?みたいですね


あれも前(くちばし?)がグワッと空いたような...

軍事車両は出来上がってみると、見栄えしますね。

戦車作りたくなってきます。

今日ホイール売って、少々のお金稼げたんで中古で色々売ってる所見てきましたが、特に欲しいの無かったんで買わずに帰ってきました。

まぁ、2月にグレイゼータ届く筈なんで、それまでは我慢です。
コメントへの返答
2015年1月13日 20:40
ビグロですかヽ(・∀・)ノ
パクパク出来たかあまり覚えてませんが、モビルアーマーの原点的デザインかもしれませんね。

自衛隊機としても、そこまで未来的ではなくいい感じのデザインですよね(*゚▽゚*)

掘り出し物探しに行って何も無いとがっかりしますね(´・ω・`)
2015年1月13日 21:33
こんばんは!

完成おめでとうございます♪
ボディの深緑がいかにも自衛隊カラーでリアルですね!

ファイヤーミラーを見てふと思いましたが…
もしかしてルナちゃん日サロび~むかと?(笑)
ビキニラインもばっちりです♪
スーパーXⅡとメーサービーム戦車は同じスケールでしょうか?

3DOとはマニアックですね~
ゲームソフトって何本位発売されたのでしょう…
コントローラー変わったデザインですね!
片手で出来るとかでしょうか?

次回はもちろんPC-FXですね♪

コメントへの返答
2015年1月14日 19:25
こんばんは!

ありがとうございます。
非常にいい感じの成型色で、つや消しだけで立派な自衛隊カラーになりました!

日サロで黒ギャルナちゃんに大変身編も今年の夏公開予定なので、楽しみにしていて下さい(笑)

両方とも1/144ガンプラサイズで統一されてますよ。

う~ん、それなりに本数があると思いますがク○ゲーも多いのでは(笑)
コントローラーはストリートファイター専用で片手プレイは無理っぽいです。

では次回は皆さんお待ちかねのPC…(笑)
2015年1月13日 21:46
こんばんは、完成おめでとうです!

3DOって・・・知ってる人ってかなりマニアックですよね(^_-)-☆
3DO版にしかない「ストⅡ」バージョンもあったような・・・???

実は吾輩は「スーパーX」は84年版「ゴジラ」の方が好きだったりします・・・(^_^;)

しかし「ガンヘッド」と並べると意外に(?)凄くしっくりきますね~コレ驚きの発見!!\(~o~)/
コメントへの返答
2015年1月14日 19:39
こんばんは(^O^)
ありがとうございます!

3DOは初の次世代機として有名だとおもいましたが、もう知っている人はマニアだけでしょうね(笑)
この画像のソフトが家庭用で唯一完全移植された3DO版スーパーストリートファイターⅡXですよ(≧∇≦)/
3DO牽引ソフトになるかと期待されてましたが、さっぱりでしたよ(笑)

スーパーXも無骨なデザインでカッコいいですよね\(^o^)/

同じく東宝作品だ通じるものがあるのかもしれませんね(^O^)
来年のゴジラにガンヘッドが友情出演してもいいと思うんですけどね(^0^)/

プロフィール

「アプリ版、PC版より使い勝手が良くない気がするなぁ」
何シテル?   10/20 07:59
ほとんどプラモデル関係です。 車ネタは、たまにしか出ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小物1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 08:10:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ついに昔から憧れだったスバル車オーナーになれました!
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
色が劣化し、リアフェンダーにサビ穴あいたので、売却か板金全塗装するかで悩み結果全塗装する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation