• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月08日

交換3



ランサーで走っていると、突然エンスト!?
交差点曲がった所でエンジン再始動不可なので、焦りまくりです(゚д゚)!
近くのお店の駐車場にいたデリカのお兄さんが、邪魔にならない所までけん引してくれたので助かりました(^^♪
ありがとうお兄さん(^O^)

そこから助けを呼んで搬送ドナドナしました。
数日前にも動かそうと思ったらエンジンかからなくて、前日エンジンすぐ止めたのでプラグかぶったのかなと思いプラグ外して付け直したら、すぐかかったので安心していたらこのあり様だよ(笑)

今回もプラグ確認したら、プラグが全然濡れてません。
エンスト時にクランキングしまくったのにです。
それでもプラグ外した状態でクランキングして付け直すと一瞬調子悪いですが、かかります。(・ω・)
テスト走行すると、1速で普通に加速中にストールしそうになりました。

アイドリングは安定、加速でストール
よくわかりませんが、恐らく、もしかしたら、たぶん、きっと自分のカンを信じる心を見せるのはホフマンで、とある島には



が、あるらしいので









ウイスキー樽を取り付ければ大丈夫(≧◇≦)


の、ような機能はランサーには無いので、
燃料ポンプ交換します!


開けると汚い…(>_<)


とりあえずお掃除しました(・∀・)

リング外そうとユニットを浮かせたらガソリンが溢れてくる Σ(・ω・ノ)ノ!
ガソリン満タンにしておいたの忘れてました(>_<)

走行してまた止まるの嫌なので、ポンプ元に戻してから合計3時間程エアコン全開アイドリングしてガソリン減らしました。もったいない( ノД`)シクシク…

数日後に作業再開です。
このユニットを押さえるリング
これを外すのは、噂通りの知恵の輪です(笑)


なかなか外すの難しいので一人作戦会議へ


結果取れました(^^♪


ご対面




ポンプがユニットから中々抜けないので、思いっきり力入れたら…


燃料ゲージの配線がカプラから抜けちゃいました(>_<)

ポテチの袋がなかなか開かないから、力を込めたら袋が爆発してそこら中に散らばる感じでしょうか?

中の爪が弱くなって刺し込んでもスポスポ抜けやすいですが、別に力が加わる所ではないのでこのままでよいでしょう(・ω・)ノ

新旧ポンプ


付け直して元に戻します。




付ける時はリングがあっさりと入りました(^^♪

試運転の結果は症状は出なくなりましたが
後はしばらく様子見です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/09 01:19:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

WCR
ふじっこパパさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年6月9日 10:31
ガンヘッドw
コメントへの返答
2019年6月9日 11:20
シン・ガンヘッドを作るべき作品です(笑)
2019年6月9日 11:30
映画観に行った事がフラッシュバックしましたw
スーパーロボット大戦に参戦させるべきですね!でも確かゲームありましたよね?w
コメントへの返答
2019年6月9日 12:32
自分は行きたかったけど、行けませんでした(>_<)

スパロボが無理でも特撮スーパーロボット大戦作って貰って、参戦させたいですね!(≧▽≦)

ゲーム版は、ファミコン版と関係があるのがタイトルだけなPCエンジン版がありますね!

プロフィール

「アプリ版、PC版より使い勝手が良くない気がするなぁ」
何シテル?   10/20 07:59
ほとんどプラモデル関係です。 車ネタは、たまにしか出ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小物1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 08:10:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ついに昔から憧れだったスバル車オーナーになれました!
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
色が劣化し、リアフェンダーにサビ穴あいたので、売却か板金全塗装するかで悩み結果全塗装する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation