• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月29日

点検してみる



まずは、メイン電源の配線などに問題ないか導通確認していきます(・∀・)


ヒューズボックスから室内までの導通を確認
コネクター裏から少し青ザビ?みたいなのが出てたので配線抜いて点検
しましたが問題なさそうです。水かかったのかな?


フューエルポンプリレー1と2からリレー3までの導通を確認


リレー電源とメイン電源配線に問題なしでした(>_<)
その後試しにクランキングするとエンジンかかりましたΣ(・ω・ノ)ノ!
なんで?


もうよく分からないので、とりあえず用意しておいた部品を替えていきます。

ポンプリレー3とレジスターを中古品と交換してみます。
原因追及に中古品は本当は良くないんですけど、新品は高いので我慢します(笑)

場所は助手席側


外れた


付け替え

交換後も何も問題なくエンジン始動しました(・ω・)

ここまで来たらリフレッシュも兼ねて、怪しいと思う残りの部品も後々交換してみようと思います。(≧◇≦)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/29 17:22:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2019年6月29日 21:14
さり気なくザビ家を入れ込んで来ましたねw
コメントへの返答
2019年6月29日 22:06
車にまとわり付くザビ家には、密かに復讐して滅んで貰わなければなりませんから(笑)
2019年6月29日 22:09
ザビ家の残党狩りも苦労しますねw
ソーラレイで一掃しましょう!
コメントへの返答
2019年6月29日 22:28
我が忠勇なる、みんカラ軍兵士達よ、今や自動車ザビ連邦軍艦隊の半数が我がソーラ・レイによって宇宙に消えた。
この輝きこそ我等みんカラ利用者の正義の証しである。
決定的打撃を受けた自動車ザビ連邦軍に如何ほどの戦力が残っていようと、それは既に形骸である。
敢えて言おう、ザビでは無くサビであると!!
みたいに演説したいです(笑)
2019年6月30日 20:48
どうも、何だかご無沙汰です。

バッテリーでも燃料ポンプでもないとすると、あとはセルモーターあたりかな?と思って拝見しましたが、まずはエンジンがかかったようで何よりですね♪

場所が助手席側でしたか…ちなみに2月下旬~3月上旬に変な事をした心当たりはございませんデス。(^^ゞ

ちなみに、2件前のブログに書かれていたポテチ袋の例え、なかなか面白かったです。(笑)
自分も年々握力が落ちているのか、袋が簡単に開けられなくなっているんですよね…。
おかげで、力ずくで開封→袋が破裂→部屋中にポテチ散乱となったのは、ココだけの話デス(^^;
コメントへの返答
2019年7月1日 18:56
ラリー以来のこんにちは!

今さらですが、少なからずポンプは、やっぱりダメだったような気がします(・∀・)

エンジンかからないの、やはりレプソルさんのせいでしたか(笑)

最近の接着剤は強力なのか、年波には勝てないのか分かりませんが、開きませんよね(>_<)
袋爆発は自分だけでは無くて良かったです(笑)

プロフィール

「部品が届いたぞ」
何シテル?   08/28 16:49
ほとんどプラモデル関係です。 車ネタは、たまにしか出ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

小物1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 08:10:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ついに昔から憧れだったスバル車オーナーになれました!
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
色が劣化し、リアフェンダーにサビ穴あいたので、売却か板金全塗装するかで悩み結果全塗装する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation