• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月23日

買ったの忘れてたもの



いつものように、絶賛暇なので片付けしてたら忘却の彼方に買ってあったランエボ出てきました(^^♪


恐らくⅥ辺りだと思いますけど


10年ぐらい前にグァムかサイパン旅行で、日本かえってもどうせ両替なんてしないだろうと思い、余ったお金で飛行機乗る前にABCストアで買った記憶があります( ̄▽ ̄)




ヴェルサイドのエアロかな?


インタークーラーも大型化


ハンドルは右


リアも6ポッドくらいの大きさキャリパーですけど、ブレーキでリア効きスピンしそうです(笑)


助手席にはPSコントローラー?


モニター付き


当時がスポコン時代かは忘れましたが、N何とかガスボンベ?




あと2013年の本物ニュル仕様WRXが売ってるんですけど、おいくらなんだろうΣ(・ω・ノ)ノ!


そもそもどうやって仕入れたんだろ?


ナンバー取得は無理っぽい?(・∀・)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/24 00:49:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2020年8月24日 21:47
う~ん…パッと見はバリバリの車高短仕様かと思いきや、ガスボンベやらPSコントローラーが搭載されていたりと、何か不思議な仕様のエボですね(^^;

ニュル仕様のWRX、確かにナンバー取得は難しそうなので、SCクラスのジムカーナ車に変身させれば用途はあるかもですね…我が財力ではとても買えないけど(^_^;)

最後動画の音楽懐かしいですねぇ~( ´∀`)
実版は確か1991年のパリダカだったかな??
コメントへの返答
2020年8月25日 9:26
たぶんワイルドスピードの流行りで、チューニングと内装カスタムのハイブリッド仕様なんだと思います(笑)

WRXは草レースに出るか、イベント展示か資産価値のコレクション辺りでしょうかね(・∀・)

本来は、’91パイオニア・パリダカールラリースペシャルのOPテーマでしたよね(^^♪
市販車がメインではなく、専用スペシャルカーでシトロエンと三菱が熱い戦いしてました懐かしい時代です(≧◇≦)

プロフィール

「アプリ版、PC版より使い勝手が良くない気がするなぁ」
何シテル?   10/20 07:59
ほとんどプラモデル関係です。 車ネタは、たまにしか出ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小物1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 08:10:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ついに昔から憧れだったスバル車オーナーになれました!
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
色が劣化し、リアフェンダーにサビ穴あいたので、売却か板金全塗装するかで悩み結果全塗装する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation