• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バビントンのブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

昨日のブログの続きみたいな物

例のマシンのマークを見て、また引っ張り出してきました。
起動はしてないけど、まず起動


電源ケーブルが何故か無くなって起動出来んのです。

セガのドリームが詰まっていました。まあ専務の方が有名だった気もしますが…

はい、彼が命を懸けて守りきったゲームマシンですね。


それはさておいて、鈴木裕でバーチャファイター以外で思い出すのは、これ

制作費50億だか70億円で、あのスピルバーグかルーカスのどっちかが、大絶賛した筈なゲーム「シェンムー」ですよ奥さん

ではOPムービーを見てみましょう。物語は多分、横須賀から始まります

お父さんの声は、三四郎ですよ。

ヒロインの原崎さん

声は、東MAXの嫁ですね。

テーマ曲は美しい


飛んで、2


2の技伝授などのシーンはなんだか好きでした。

達人すげーな と、なりました。







流れ的には、龍が如くに受け継がれていると思うけど
果たして3は、制作されるのだろうか?
次回もドリキャス関係でいこうかな
Posted at 2012/11/06 23:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

355 BGM

覚えていますか?
初心者が必ずスピンするシミュレーターゲーム F355 Challenge

鈴木 裕 制作で有名です。鈴木福 君ではありませんよ。

日本のレースゲームで、初めてフェラーリ公認だった気がしますが違いました?

本社か工場かは分かりませんが、そこから出てくるF355 Challenge かっこいい

エンジンとオッサンかっこいい

最後まで何事も諦めてはいけません と短いドラマで教えてくれます。

ここからBGMつーかほとんどロックな歌です。









どれもかっこいい歌です。

鈴木裕と言えばバーチャファイターですよね。


せっかくなので、2番目の主題歌も


光吉猛修「愛がたりないぜ」を聴いたのならセガレース繋がりのこの曲で、お別れします。
Posted at 2012/11/06 00:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あまりにカッコよかったので買ってしまった」
何シテル?   09/14 20:25
ほとんどプラモデル関係です。 車ネタは、たまにしか出ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
45 67 89 10
11 12 1314 15 16 17
181920 21 22 23 24
252627 28 29 30 

リンク・クリップ

小物1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 08:10:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ついに昔から憧れだったスバル車オーナーになれました!
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
色が劣化し、リアフェンダーにサビ穴あいたので、売却か板金全塗装するかで悩み結果全塗装する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation