• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バビントンのブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

逆転びーじーえむ

まずは、こちら

間もなく発売記念でそれなりピックアップBGMをどうぞ



トノサマン


どっかの外国人アレンジ


渋い


ガリュー


出ないけど検事もついでに







一条 美雲のテーマ


2


オーケストラ


本命は、こっち

どっちも楽しみ
Posted at 2012/11/21 20:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

スナッチBGM

久々のBGMシリーズは、超名作の小島監督作品
スナッチャーで行きたいと思います。


2042年ネオ・コウベシティを舞台に謎のバイオロイドの捜査を進めながら、その正体に迫る
映画並みの細かい設定や演出で、ゲームの止めどころが見つからないほどハマったサイバーパンクアドベンチャーです。
多くのハードに移植されるほどの人気作品でしたね。

まず最初は、OPテーマ「One Night In Neo Kobe」

聴くたびに映画の主人公になった気分でワクワク感が蘇ります。

トライサイクルBGM

正にサイバーパンクなマシンとBGM 序盤に一度だけしか聴けませんが、記憶に残ります。

アレンジされた「Pressure of Tension」

メタルギアの科学分析シーンで流れました。

アウターヘブンBGM

映画の酒場的雰囲気満載です。

ランダムのテーマ「Faded Memorise」

謎のバウンティハンターで、敵か見方か?その魅力たっぷりなBGM

時間も無くなってきたので、最高なOPで失礼します。

これぞサイバーパンクです。

おまけメガCD海外版OP

PCエンジン版に付いていた読み切りコミックが、OPに組み込まれている所が違います。
Posted at 2012/11/21 06:38:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アプリ版、PC版より使い勝手が良くない気がするなぁ」
何シテル?   10/20 07:59
ほとんどプラモデル関係です。 車ネタは、たまにしか出ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
45 67 89 10
11 12 1314 15 16 17
181920 21 22 23 24
252627 28 29 30 

リンク・クリップ

小物1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 08:10:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ついに昔から憧れだったスバル車オーナーになれました!
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
色が劣化し、リアフェンダーにサビ穴あいたので、売却か板金全塗装するかで悩み結果全塗装する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation