• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バビントンのブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

切って、切って、切りまくるガンダム

のまえに伝統のOP

誰か翻訳して

それでは切りまくる予告通り

死神デスサイズですよ!ウイングガンダムの出来が良かったので、買いました。

超絶暇だったので完成

ウイングガンダム同様に、数少ないTV版ですね。
型式番号/XXXG-01D
頭頂高/16.3m 重量/7.2t

よこ

バスターシールドですね

後ろ

両肩にハイパージャマー

みんな大好き

鎌ことビームサイズ

バスターシールドも開きます


スーパーロボットシリーズでも

TV版はすくない…

さて、ちょこちょこっと塗りますか

最後にみんなで歌おう
Posted at 2013/06/22 20:02:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

HG Vガンダムいきます。

イメージソングお願いします!


やはりほとんど塗る所ありませんでしたよ


いろプラ恐るべし


スッキリMS


変形機構の影響で膝をMAX曲げてこれくらい


なのでポーズが限定されます。


正直困りもの


なので、質量残像で頑張ります


コアファイターと変形パーツ


なんとなく、変形プロセス
まずは、トップハンガー


フェイスブロックを押し込み、コクピットを差し替えして

手首を外して、腕などを回します。

外した手首の変わりに、ビームシールドユニットを差し込み

フロント及びリアアーマーをスイングさせて

完成

コアファイターにハンガーを付けた トップ・ファイター

ウッソは器用に戦ってましたね


レッグパーツ

単純に差し替えです

膝を押し込むと

連動でフロントアーマーがせり上がるギミック付
ちょっと感動です!

そしてコアファイターと

ドッキング

完成

敵によくぶつけて攻撃する ボトムファイター

せっかくなので

うぃーなーず


ふぉーえーばー


たたかーいつーづーけーる

こどくなーまーでひーとーりー





それでは、コメントのあったV

の字


オークションで最低でも30万オーバーらしいですよ。

次回は

切って、切って、切りまくるわよ
Vの後にはWがあるよ
Posted at 2013/06/22 13:12:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アプリ版、PC版より使い勝手が良くない気がするなぁ」
何シテル?   10/20 07:59
ほとんどプラモデル関係です。 車ネタは、たまにしか出ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 34 56 7 8
910 11 121314 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

小物1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 08:10:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ついに昔から憧れだったスバル車オーナーになれました!
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
色が劣化し、リアフェンダーにサビ穴あいたので、売却か板金全塗装するかで悩み結果全塗装する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation