• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バビントンのブログ一覧

2015年03月05日 イイね!

ペダル


マニュアルならやっぱりヒール&トゥーをやりたくなりますよね。
でもWRXのアクセルペダルはブレーキペダルから離れ過ぎ?なのか、かかとをかなりぐるっと回さないと届かないんですよね。

ブレーキ、クラッチペダルよりかなり奥にあるのも原因かと…
ランサーだとすごくやり易いんですが。

それとフットレストもなんだか小さ過ぎて左足がいまいち踏ん張れません。

足の乗せ方が悪いのかも知れませんが、足半分しか乗らない感じです。

そこで今回は、

この2点を変更しようと思いますヽ(・∀・)ノ

まずはフットレストから外します。




外れたので比較

やや大きい感じです。

先にブラケットから取り付け


その上に被せて


ピンボケしましたが、完成です。


続けてアクセルペダルです。

意外に取り付けに苦戦して写真取り忘れました(笑)
が、無事取り付け完成です。

ヒールプレートが調整式で好みに応じて角度が変えられるのもいいところだと思います。

取り付け後はヒール&トゥーが非常にやり易くなりました!これはいいものだ!認定です(笑)
では、ランサーWRCの製作を進めますよ(≧∇≦)/





Posted at 2015/03/06 00:44:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アプリ版、PC版より使い勝手が良くない気がするなぁ」
何シテル?   10/20 07:59
ほとんどプラモデル関係です。 車ネタは、たまにしか出ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4 56 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

小物1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 08:10:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ついに昔から憧れだったスバル車オーナーになれました!
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
色が劣化し、リアフェンダーにサビ穴あいたので、売却か板金全塗装するかで悩み結果全塗装する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation