• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バビントンのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

ガンダムアストレイゴールドフレームアマツいつもの素組まえ

昨日の晩ブログ投稿したらちょうど、みんカラメンテナンスに入って、書いたブログが投稿されずに消滅しましたので、朝書き直しに(T_T)
それでは、オープニングテーマどうぞ

ルナちゃんバージョンですね。

やさしさに包まれた所で、いつもの素組まえ

いってみよー!

ゴールドフレームを改良した第2形態
ガンダムアストレイゴールドフレームアマツルナ

メインカラーがブラックになりました!

失った右腕を移植した状態ですね。

なので右腕にゴールドはありません。

この武器に、ピンと来たあなたはガンダムSEEDファンですね!

少し改良されていますよ。

3本のニードルが特徴な的武器です。

チクチクしますよ?

右腕にツムハノタチを追加しています。

ドラクエでいう所の「黄金の爪」ですね!ピラミッドに隠されている武道家の最強武器でした…

そして、第3形態

背中にマガノイクタチを装備した完全体

↑↑↓↓←→←→BAで脱がずにフル装備です!

なかなかの迫力装備ですね!

マガノイクタチは、こうやって

開いて

こう使います。

間違っても巨大なツインテールではありませんよ(笑)

ヘミソフィアを聴いて、今日も活動開始です!

ルナちゃんと坂本真綾さん最高!(モモタさんの決め台詞真似してみました(笑))

今日も1日やり抜こう!
Posted at 2013/07/31 05:52:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月29日 イイね!

ゴールドガンプラ

の前にオープニング

完成はいつなのかな?

で今回のゴールドはこちら

ガンダムアストレイゴールドフレームアマツ!
長い名前ですね。

HGが出る前に作っておきましょう。

パイロットは右の人

オーブの偉い人ですね。

ランナーたっぷりキット


どうやって作ったらいいのか、わからないので説明書を見ます

コレで早速作れますね(笑)

今回はこのライブを見に行くのでここまでです

最高のライブでした

最後はあの人の黒歴史アニメEDをみて寝ます。
Posted at 2013/07/29 23:12:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

ガンダムアストレイゴールドフレーム

という事でオープニング

まあ見たことはありません

が、アストレイゴールドフレームです


基本スミ入れしかする所がありませんね


武装
パワー供給を特殊プラグを通して、本体からとっているのでアストレイシリーズ以外は使えないビームライフル


驚異の可動で背中に届くビームサーベル


が二本付いてます


ゴールドフレームと言えば、主人公ロウ・ギュールがヘリオポリスで腕だけを見つけました。


その為初登場時は、片腕状態でした

それを再現する肩パーツ付きです

本編ではこんな感じ

詳しくは、アストレイ2巻を見てください

後ついでに余ったガーベラストレートも塗ってみました


菊一文字の刻印入り 匠の技ですね!


日本刀かっこいい


さあ、次回はもう少し後でつくろうと思いましたが、期待が高そうなので、あのゴールドが登場します!

わかっていても秘密でお願いよ(笑)

『ビバハピ』でお休みなさい

なんだかクセにりますわ
Posted at 2013/07/28 23:39:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

ガンダムアストレイゴールドフレーム

的オープニング


あれは誰だ、誰だ、俺だ~!
で、紅き情熱レッドフレイム!


青い閃光ブルーフレイム!


キラキラ(ヤマト)ゴージャスゴールドフレイムとそのお供


5人揃って!


モモタ戦隊フレインジャー!!


全然フレイ関係ねーッ!


という訳で、レッドフレイムの時モモタさんが「戦隊みたい」と言っていたような気がしたので、なんとなくやってみました(笑)

ちなみに、フレイが誰かわからないチビッコは、お父さんお母さんに聞いてみよう!


それでは、ゴールドをレビュー

デュエルガンダムバズーカも装備可能

刀は本来ゴールドは使えません


ので、ここからゴールドフレーム素組

眩しい輝き

正にゴールド


よこ


腕はピッタリくっ付きます。


脚は欽ちゃんびっくり可動式


片足で自立出来るバランスの良さ


だからアンバランスでさようなら。

さてヒマみてちょちょっと塗装しよ
Posted at 2013/07/27 21:17:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月26日 イイね!

ゴールドモビルスーツ ガンプラ

さあ2日連続オープニングテーマはこちら

特に意味はありません。

そして、正解はモビルスモー


ほい


なので、こちら

ガンダムアストレイゴールドフレームです。
またもや、33-さんちゃんさんに、SEEDシリーズの名前を言われて、当てられるかとドキドキしましたよ。

ゴールドでゴージャスなランナー

純金ならば、おいくらになるんだろう?

説明書


はい完成

レッドフレーム用の、使わないガーベラストレートのランナー付きです。

ちょっと得した気分

専用武器は、デュエルガンダム専用バズーカ


なかなかの迫力


バズーカなので、爆弾でお休みなさい
Posted at 2013/07/26 00:44:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あまりにカッコよかったので買ってしまった」
何シテル?   09/14 20:25
ほとんどプラモデル関係です。 車ネタは、たまにしか出ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12 34 56
7 89 10 111213
14 15 1617 18 19 20
21 22 2324 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

小物1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 08:10:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ついに昔から憧れだったスバル車オーナーになれました!
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
色が劣化し、リアフェンダーにサビ穴あいたので、売却か板金全塗装するかで悩み結果全塗装する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation