先日のブログでエンジンの不具合(異音)について書きましたが、その後のことについて追記しておこうと思います。
・8/25~不具合(異音)発生
このことについては
当日付のブログにて詳細を書いておりますので、そちらを参照してください。
・8/26~突然のストール
前日のメカさんの説明で、エンジンのリビルド機がDラーに届くまでは普通に乗ってもらって問題ありませんとの説明でしたので、市内を運転していました。
が…自宅から1~2km走った時でしょうか、突然、既述の異音に「キュイー」という高い異音が加わり、ノッキングも発生しました。
アクセルを踏んでも回転が上がらず、ターボのブーストもかからなくなってしまい、そのままエンジン警告等と油圧警告等が点いてエンジンストール…
セルを回してもエンジンが始動できなかったので、そのまま担当さんに連絡をとって、Dラーまで牽引してもらうことにしました。
この日は丁度大曲の花火。
炎天下の下、不安に包まれながら、汗を流して外で担当さんの到着を待っていたら、心優しいドライバーの方がわざわざ車を停めて声をかけてくれたのが心に沁みました…
その後Dラーまで牽引してもらいましたが、セルは回るものの、どうしてもエンジンがかかりません…やはり油圧系のトラブルなのでしょうか…メカさんもどうしても原因が特定できないとのことで、そのまま新しいエンジンとリビルド機が届くまで入院となってしまいました…
この日からしばらく代車生活となったのですが、この日は担当さんが気を利かせてくれて、試乗車のインプSTIを一日だけでしたが代車で貸してもらえました(^-^;)
この日は生憎の花火大会のため大曲市内は混雑していましたが、折角の代車ということで、無駄に秋田市まで行ったり、夜中まで乗り回しました…w
で、翌日からの代車は、どうしてもスバル車が間に合わないということで、担当さんがレンタカー屋から借りてきてくれたラウムw
そして最終的に代車として出してもらったC型のレガワゴン2.0R B-SPORTw
しかも走行距離40kmという、新車同然の車両でした☆
以前から一度乗ってみたかった車だったので、超ラッキー♪(笑
この所毎日乗っていますが、すっかり気に入ってしまいましたw
エンジンの不具合に関しては突然の出来事だったので、かなり気が滅入っていたのですが、Dラーの丁寧な対応と、担当さんが色々と気を遣ってくれたおかげで、大分落ち着いてきました。
今週中にはエンジンとリビルド機が届いて動作確認ができると思います、とのことだったので、一日でも早く戻ってきてくれることを祈りつつ、あとはDラーの方々にお任せしたいと思います。
Posted at 2006/09/03 21:12:08 | |
トラックバック(0) |
整備(パーツなど) | 日記