• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

石願當のブログ一覧

2023年11月01日 イイね!

ステップワゴン 4ナンバー貨物登録 沖縄

沖縄だけなのか、1,2ラウンドがなかなか予約できない。
仕方ないので3ラウンド目に車検予約。

先にユーザー車検を受け合格後に貨物変更の検査を受ける。

当日、シートなどを取り払ってもいるのでヨビ検を受ける。特に問題なし。




陸運事務所へ向かい書類を書き印紙)証紙を買い貼っておく。

いざ!検査ラインへ!
たまにしか検査を受けないので初心者として2番レーンへ。すると案内係の方が優しく教えてくれる。
(検査ラインは撮影禁止)

まずは通常車検は合格。
この次にもう一度回ってきてDS新規というラインへ。




ここで貨物登録の検査。
まず貨物スペースの寸法。運転席、助手席のシートを1番前にスライドし背もたれも1番前立ってる状態で後部との寸法を測る。
(この時に荷室内部を撮影)
次に外の後ろタイヤ軸からリアバンパーまでの距離、軸距離を測った。
(タイヤ軸にメジャーを合わせるのを手伝ったw)
そして前軸重量、全重量を測り最後に外寸の採寸?で写真を撮ったようだった。

これで終わりなので、最大積載量を計算するので外で待っててと言われ10分程度で検査員さんが最大積載量450キロですと。

シールを買ってあったので 、最大積載量450キロと書いて終了!

あとは書類関係や税金など、言われるまま流れ作業をしてきました。




今日の構造変更登録費用
合計18,100円

自動車税は年間8000円

希望ナンバーにしたので別途4150円かな?とヨビ検3850円が掛かってる。

でも安いよね♪


少し燃費が悪い気がする。
この後は、少し整備してみるかな。

それと明日には保険の入れ替えしなきゃ!

あ!、忘れてた。

今回新規中古車登録。
仮ナンバーを取得する為に自賠責加入が必要。今回は小型乗用車で一時抹消されてるので「小型乗用車」で購入し、後日小型貨物車で変更する事になるとの事。
これが終わらないと事故の際に面倒な事になるようなので。
Posted at 2023/11/01 20:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月01日 イイね!

車検・構造変更合格!

やった!

ユーザー車検、構造変更合格!

通常ラインを通った後にDS新規ラインへ。






セカンドシート
サードシート
4つのシートベルトを外しただけ。

最大積載量450キロ。
Posted at 2023/11/01 14:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月01日 イイね!

ついに車検(構造変更・定員変更)

まずは早めに行ってみようと陸運事務所に着いて気づいたのが「実印忘れw」
3ラウンド予約なので時間的に余裕。



予備検で見てもらい光軸などを合わせてもらいまずは大丈夫そう



昨夜、洗車し今朝掃除してきた。

さて一服して待ちますか!

Posted at 2023/11/01 11:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

ホンダ ステップワゴン エンジンルーム内のサビ

ホンダ ステップワゴン エンジンルーム内のサビステップワゴン RK1のエンジンルーム
カウルトップと言うのかな?
サビが酷く穴が開いてる。

沖縄なので海に近いことによる塩害は多いけどホンダ車のフィットもこの部分が錆びてた。
バッテリーの奥辺り。


まずは車検通して落ち着いたらパーツ探して交換予定にしてます。



本土でも海の近い場所では点検してみてくださいね。
Posted at 2023/10/29 01:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月25日 イイね!

貨物登録するのに18インチのアルミホイールとか

購入時から履いてる18インチアルミホイール
このまま貨物登録できるんやろか?
検査員さんに聞くと「まずは持ってきて下さい」😳



18インチはカッコイイ。
そのまま貨物登録できるのか!
チャレンジや!
Posted at 2023/10/25 12:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

石願當です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

R06A-T ECU、CVT 完全リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 17:51:12
コンプレッサーのマグネットクラッチ、シム取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:46:18
モコ(MG33S)電動ファンモーター交換は下からがいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 13:13:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ステッピー (ホンダ ステップワゴン)
車体を格安にて購入 4ナンバー 2シーター登録済み 購入時の記載(ヤクオフw) ・エン ...
ダイハツ ソニカ 黒ソニ (ダイハツ ソニカ)
2代目ソニカ!
ダイハツ ハイゼットカーゴ キャンパー (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
AT 2022.9 ラジエターからの水漏れでオーバーヒート。 廃車が決まったので格安で購 ...
ダイハツ ソニカ ワンコ そこをカジるか! (ダイハツ ソニカ)
カピパラ号 息子が平成27年10月購入 チビ姫経由俺。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation