• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポチ@アエラスの"ポチタマ" [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2014年1月19日

シーケンシャルシフト反転(+と-を反転)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
施工から一か月 やっとポチアブ(前車オデッセイ)と同じく、シ-ケンシャルに慣れたのでアップします♪
配線的には、シフトレバー横のG9コネクタの
水色線と黒線を入れ替えるだけです。

画像撮り忘れで↓乱!さんの整備手帳を参考にしました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/272221/car/176649/1530878/note.aspx
2
+と-をパネルを切って反転します。
イルミ点灯 □の枠付き表示になりました(^^ゞ

トムスGTシフター やGARAX スポーツシフトマチックがありますが+と-のシール貼り付けらしいです。

これなら0円(パテや接着材、エーモンのコネクター代は除く)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カオスバッテリー液補充

難易度:

手洗い洗車

難易度:

シフトゲートイルミ?取り付けてみた

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ヘッドライト光軸調整してもらいました(2024.6)

難易度:

スタビリンク左右交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月19日 23:43
自分もだいぶ前にやってたんですが、パネル切れるんですね… ➕ ➖ 逆のままでした。
ちょっと 週末チャレンジしてみます。
カッターとかでいけます?
コメントへの返答
2014年2月20日 1:57
まいど~
使った工具はカッターとヤスリとニッパーです。

勢いあまって文字面をキズつけない様にマスキングテープで養生します。

湾曲してるので+と-反転して貼り付ける時は、なかなか面一にできません。

ゼリー状の接着剤を裏側から固定して、割りばし削って光軸を作り、割りばしの周りを煉りパテを押しこみます。

お怪我しない様ご注意ください。

手法は色々↓参考してください。
GooGooさん
http://minkara.carview.co.jp/userid/467524/car/388911/770509/note.aspx
鋼鉄@Vさん
http://minkara.carview.co.jp/userid/636559/car/542778/1175297/note.aspx
b o k - s h i nさん
http://minkara.carview.co.jp/userid/444770/car/362053/1314199/note.aspx

プロフィール

「@おもちん そうでしたか😸お疲れ様でーす」
何シテル?   05/01 18:41
アエラスに乗るポチで-す こつこつドレスアップしてます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ホールプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 08:10:28
PIONEER / carrozzeria TVM-FW1010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 18:06:48

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポチタマ (トヨタ エスティマ)
2012/7/22 納車 ☆グレード 2.4アエラス ☆ボディカラー シルバーメタ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT君です。ノンエアロであまり弄らせてくれませんが、カッコよくパーツ選定をしたいと思い ...
ホンダ オデッセイ ポチアブ (ホンダ オデッセイ)
←↑徳さんが綺麗に撮ってくれました♪
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
家族の車 カスタムに関して相談や技術指南のみ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation