• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

ダットサンだ!

ダットサンだ! お正月、某所を散歩していると、こんなスゲー物見つけました!
ねこばすさん、喰いついてきそうですね・・・(笑)

聞くところによると、「だいぶ前からあるよ~♪」とのこと。
なんか、時代が止まってる印象です。



最初は620ダットサンのピックアップに驚いてました。
これって一見横から見ると、フツーの3BOX乗用車なんだけど、
トランクの蓋がなくて、トラックになってるんですよね。
ホワイトリボンタイヤと、〔自家用〕のドア文字がいい味出してます。


子供の頃の自動車博士は、これが乗用車なのか、トラックなのか分類
し難かった変り種ですね。今流に言うと先代bbのオープンデッキとか、
ハイゼットのこんなヤツになるんでしょうね。
マニアクルーズとかに乗って行きたい1台です。

更に付近を捜索すると、もう1台ダットサンピックが居ました。
これはトラックタイプですね。


ナンバーは付いてるんだけど、建屋が廃屋なんですよね。。。
書類と、メインキーどっかにあるかな・・・
ブログ一覧 | 発見! | クルマ
Posted at 2009/01/04 21:57:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

チェリーバネットだ! From [ ☆。.:*・'゜ねこばすの運行日誌★。 ... ] 2009年1月4日 23:53
カレスト署の小林さんのブログに触発されました(笑) 実家に帰省する度に「まだあるかな?」と気になっています。 1980年頃のチェリーバネットトラックです。 今年もまだ現役で活躍していました(^^) ...
ブログ人気記事

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

夕暮空
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年1月4日 22:09
腐ってきてしまっていますが、この状態で残っているというだけで凄いのではないかと思ってしまいます。
コメントへの返答
2009年1月5日 19:03
このシュールな感じの溶け込み様がいいですね。
2009年1月4日 22:15
すごいのを見つけたね~
コレ、トミカであったよね(笑)
このタイプのピックアップって、クラウンにもあって昔は結構メジャーだったらしい・・・
あんまり荷物積めないのにね。

温泉入れて移動露天風呂にしたらウケるかも!
コメントへの返答
2009年1月5日 19:03
あったあった。トミカに。
この水色と510のサファリブラウン
みたいのが印象にあるな。
ステージアあたりでこんなクルマ作って欲しかったのに・・・
2009年1月4日 23:09
これカタログと某オークションでしか見たことない…やっぱり日本のどこかには現存している個体があるもんなんですね~。
コメントへの返答
2009年1月5日 19:04
子供の頃、植木市によく来てました。
北米というよりかは、このタイプはおもいっきり日本っぽいんだよね~。
2009年1月4日 23:11
昔はそこら中に走ってましたけどね~(^^;;;
ホント懐かしいなあ、こういうの(笑)
コメントへの返答
2009年1月5日 19:05
古い映画見ると出てきますね。
渡瀬恒彦の「時代屋の女房」とかに出てましたな。今やクルマ自体が骨董ですが・・・
2009年1月4日 23:39
親戚のおじさんが乗ってましたわーい(嬉しい顔)
私が見ていた頃で、既にぼろぼろでしたがあせあせ(飛び散る汗)
でも、あの不思議なスタイルが好きでした(^^)
コメントへの返答
2009年1月5日 19:06
ちょっとボロけてる位がカッコイイですね。子供の頃見ても、結構スタイリッシュで商用車な感じがしなかったので好きでした。
2009年1月5日 0:41
普通のロングボディですが、実家の隣の金物屋さんが620後期をずっと現役で使ってました。
確かに620は現役でしたが、お店は廃業しちゃいました…(汗)。

昔はよく見かけたんですけどねぇ…。
コメントへの返答
2009年1月5日 19:07
620、昔はあんなに走ってたんですけどね。720も含めてかなり好きです。720は某ダックス秦野にスゴイのがありますね!
2009年1月5日 18:27
おぅー@@
しかし探せばあるもんですネ

J15エンジンが懐かしい♪
コメントへの返答
2009年1月5日 19:08
かたつむりみたいな形の、チープなエアクリが懐かしいですね♪
2009年1月6日 6:49
おめでとうございます。今年も楽しいブログ等を楽しみにしています。写真やつ懐かしいです。昔あのダットサン電気屋で使ってました。しかも冷蔵庫を載ってのを見た事があります。今年もよろしくお願いします。

プロフィール

「@たくじん 亀さんマーク出て、一度、三菱ディーラー前で電欠。かろうじて充電器に辿り着きました😅」
何シテル?   12/29 10:21
ちょいレアな中古車や奇妙キテレツカーの捜査を主とするカレスト署の刑事(デカ)です。プレミアムな大人の休日・ライフスタイルに憧れる花の30代・・・(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 シルフィ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 06:28:21
RAZO GT SPECペダル RP109BCRが俺の嫁になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 13:21:07
ステンレスピラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:03:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ミニバン卒業! 脱セレナ! 憧れのアウトランダー PHEVに代替しました。 サンルーフ、 ...
日産 サクラ ペネロープ号 (日産 サクラ)
アイミーブ様からの乗り換え。 ピンクツートンが眩しい、命名ペネロープ号! フルオプション ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
アイが我が家に、アイミーブで復活! コダワリの後期Gグレード、ホワイトパール&オーシャン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
熟成の日産4気筒、Bプラットホームコンパクトが欲しくて・・・ E11後期と、Z12と、C ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation