• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月16日

キタキタ!ユニバーサルデザインコーディネータ試験結果。

キタキタ!ユニバーサルデザインコーディネータ試験結果。 3月にケッコー試験勉強した資格ですが、本日結果と認定証が届きました。よかった~落ちたら悲しいもんね。
実技もあって3回も通ったし。

ここを見てくれてる、みんなは合格したかな・・・
結構タイトスケジュールで実技と試験だったものね・・・
また、お会いしたいですね。

ユニバーサルデザインコーディネータ2級、学生時代から興味があったんです。まだ2級しかないのですけどね。
しっかり内閣府認定の資格だし。

横文字資格だからカッコイイな。うん。
マーケティングや商品評価、商品計画にも使える手法を持った資格だから、忘れないようにしないと・・・

すごく得るものが多い実技と講義内容なので、
興味をもたれた方は挑戦してみてくださいね。


ユニ研のページ

All ABOUT JAPAN の資格紹介ページ
ブログ一覧 | オノレの美学 | 日記
Posted at 2006/04/16 03:35:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コーラより安いビール
パパンダさん

万博最後の花火
あつあつ1974さん

本日のミラー番&プチキリ番etc♬
ブクチャンさん

ジャンボリー翌日
大十朗さん

2025 長野県チロルの森全国ミー ...
バナホンダさん

🥢グルメモ-1,118- 村屋東 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年4月16日 14:12
合格おめでとうございます!
ユニバーサルデザインコーディネータのー認定証らしく、なかなかお洒落ですね。

これ、前々から興味はあったんですが、認定資格があるのは知りませんでした。
先程、Webサイトを見に行ったんですが、福岡方面(九州)での講習会等々の開催がないんですよねぇ・・・
コメントへの返答
2006年4月23日 7:48
ちょっと編集しました、顔・・・(笑)
使用者の見地に立てる、良い資格だと思います。
九州でもやってもらえるよう、意見を言っておきますね。
2006年4月16日 18:33
次の仕事が安定してからいろいろとってみようかな。今の私は可能性ばかり広がって実体がないから…
コメントへの返答
2006年4月23日 7:49
自分を説明できる資格持つのはいいと思います。
これどんな資格ですか?と話のキッカケになる。
頑張ってください。
2006年4月17日 17:56
おめでとう(*^^)ノ
頑張ったカイがあったねv

・・・でも名前消えてないけど
イイのか?(あせあせ
コメントへの返答
2006年4月23日 7:50
7割取らないと落ちる&部分的に暗記することもあるで、ちゃんとやらないとダメな感じでしたので。
名前!? あっ、まぁ顔よりは大事じゃないので・・・

プロフィール

「@たくじん 亀さんマーク出て、一度、三菱ディーラー前で電欠。かろうじて充電器に辿り着きました😅」
何シテル?   12/29 10:21
ちょいレアな中古車や奇妙キテレツカーの捜査を主とするカレスト署の刑事(デカ)です。プレミアムな大人の休日・ライフスタイルに憧れる花の30代・・・(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産 シルフィ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 06:28:21
RAZO GT SPECペダル RP109BCRが俺の嫁になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 13:21:07
ステンレスピラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:03:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ミニバン卒業! 脱セレナ! 憧れのアウトランダー PHEVに代替しました。 サンルーフ、 ...
日産 サクラ ペネロープ号 (日産 サクラ)
アイミーブ様からの乗り換え。 ピンクツートンが眩しい、命名ペネロープ号! フルオプション ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
アイが我が家に、アイミーブで復活! コダワリの後期Gグレード、ホワイトパール&オーシャン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
熟成の日産4気筒、Bプラットホームコンパクトが欲しくて・・・ E11後期と、Z12と、C ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation