• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月26日

湘南しおさいルート134・・・

湘南しおさいルート134・・・ またもや、ひとり埠頭を渡る風・・・

通勤路はR129でも、ドライブルートは絶対R134ですぜ。
海沿いのこんな素敵な道が20キロ以上も続いているなんて、神奈川県民は幸せです。夕方海沿いを走りたくなったので、ちょこっと行ってきました。海の家もだいぶ出来ていて、裸足になって波打ち際で遊ぶカップルやファミリーが海岸に居ました。

いつもながら、リゾート地のドライブっぽく、サンルーフと窓を開け「bird」「ハイビスカス」なんかを、ミーハーに聞きながらドライブする訳ですよ。なんか、もう夏はそこまで来ていると言った感じです。

もう少しで平塚の七夕まつりだし、四捨五入すれば夏休みみたいなもんですね!湘南最高!
ブログ一覧 | クオリティ・オブ・ライフ | 日記
Posted at 2005/06/26 23:02:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025.09.07 今日のポタ
osatan2000さん

シャインマスカット
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2005年6月27日 20:12
どうも御無沙汰してます。
鎌倉プリンスの前のハンバーガー屋の駐車場ですか?
いいロケーション選んだショットですね。
変な質問ですが134沿いの湘南の灯台というお店は
どうですかね?
僕も通勤は129を使用してますが、やはりちょい乗りする
なら134は最高だと思います。
渋滞さえなければ私もよく使ってるんで見つかってしまう
かもしれませんね。ではまた・・・・
コメントへの返答
2005年7月3日 11:40
鎌倉プリンスの前も良いですよね。これはもうちょっと南の、立石海岸です。湘南では一番好きな所です。
「湘南の灯台」は建物がモダンですよね。ランチ御前を友人と食べたことがありますが、1500位でボリュームがありました。
夜に行きたいです。
http://www.s-todai.yokohama.walkerplus.com/
2005年6月27日 23:19
いいですね。私も川崎に住んでいるころ、この道は大好きでよく行きました。こちらの山道も楽しいですが、たまには海沿いの道も走ってみたいなーと思います。
コメントへの返答
2005年7月3日 11:42
私も川崎は武蔵小杉におりました。その頃は丸子茅ヶ崎線があっても、湘南も少し遠くに感じておりましたが、今は湘南で仕事が出来るとは幸せです。神奈川県央は海も山も1時間も走らないで満喫できるのが良いです。
2005年7月3日 11:54
ははは。

私はその隣の隣、武蔵新城におりました。通勤で東横線に乗り換えてましたよーー。(笑

プロフィール

「@たくじん 亀さんマーク出て、一度、三菱ディーラー前で電欠。かろうじて充電器に辿り着きました😅」
何シテル?   12/29 10:21
ちょいレアな中古車や奇妙キテレツカーの捜査を主とするカレスト署の刑事(デカ)です。プレミアムな大人の休日・ライフスタイルに憧れる花の30代・・・(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 シルフィ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 06:28:21
RAZO GT SPECペダル RP109BCRが俺の嫁になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 13:21:07
ステンレスピラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:03:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ミニバン卒業! 脱セレナ! 憧れのアウトランダー PHEVに代替しました。 サンルーフ、 ...
日産 サクラ ペネロープ号 (日産 サクラ)
アイミーブ様からの乗り換え。 ピンクツートンが眩しい、命名ペネロープ号! フルオプション ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
アイが我が家に、アイミーブで復活! コダワリの後期Gグレード、ホワイトパール&オーシャン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
熟成の日産4気筒、Bプラットホームコンパクトが欲しくて・・・ E11後期と、Z12と、C ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation