• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月09日

885アルミホイール外し・・・(泣)

885アルミホイール外し・・・(泣) 諸般の事情(謎)により、BBSアルミホイールを外しました。
17インチ純正アルミのがV35には似合ってるな。
やっぱルマンLM702はロードノイズがケッコー凄かったし・・・
純正とはいえレグノはやっぱ静かだね。レグノGR-8000は近々にまた履きたいね。
ブログ一覧 | V35スカイラインの記録簿 | 日記
Posted at 2005/07/10 22:37:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2005年7月10日 23:40
こんばんはー^)ノ

885って(^-^;
そういうホイールカバー(メッシュタイプ)をカー用品店で過去に見たことあります(笑)

って内容と関係なくてすみません(^-^;
私のレパのタイヤはDNAのECOです(笑)
コメントへの返答
2005年7月15日 6:32
885知ってます?ハイソカーブームの時に一見するとBBSと見える885がありましたね。このヒネリ好きです。
ウチはDNAdbをプリメーラにはいてます。
2005年7月10日 23:47
あらら、純正戻しですか…。
確かに純正の17インチはきちんとデザインされた良いホイールと思います。これが似合うクルマも意外に多いですね。

カッコつけたBBSも素敵ですが、純正にこだわるのもまたよしでしょうか。
コメントへの返答
2005年7月15日 6:35
ちょっとワルっぽい、ワークの大径キラキラメッキアルミとかのが似合いそうですね。LAチューンっぽい感じ。会社の人のM35ステージアがそんなのが似合ってたので、そっち系にしようと思っていたのですが、BBSにしてしまいました。国産用のRXはベルギー製で珍しいんですが、鍛造でなく鋳造なんですよね・・・
2005年7月11日 1:20
REGNO静からしいですね…私のクーペはロードノイズで騒がしいことが多いので,変えてみたいなとも思います…が,18インチともなるとおいそれとタイヤを変えるなどとんでもなく^^;

まあ,多少のロードノイズ気にもしないで走っちゃいますけど♪
コメントへの返答
2005年7月15日 6:37
GR-7000、GR-8000とJY33レパードで履いてましたが、最高に静かでしたね。コストパフォーマンスで言えば、レグノは高いので、ヨコハマdbユーロをディスカウント店で買うというのもアリですが。
2005年7月11日 8:31
私も社外アルミを何回か検討したのですが、純正見ていると「まあ、変えなくてもいいか」って(本当はなかなか妻を説得できない)諦めております。

でもBBSのほうが似合っていると思いますが。何かあったのでしょうか。私にはメッシュタイプは掃除あまりしないので向かないのですが・・・。(汗)
コメントへの返答
2005年7月15日 6:40
純正の17は良いデザインですよね。300GTのみの専用だし。ステージアAXISの18とか、純正流用で良いのないかなと思ってたんですが、オフセット40か45で16か17だとあんまり良いのないんですよね。16に落とすなら、C35やWC34、Y33が履いてた日産純正鍛造メッシュが似合うのですが・・・

プロフィール

「@たくじん 亀さんマーク出て、一度、三菱ディーラー前で電欠。かろうじて充電器に辿り着きました😅」
何シテル?   12/29 10:21
ちょいレアな中古車や奇妙キテレツカーの捜査を主とするカレスト署の刑事(デカ)です。プレミアムな大人の休日・ライフスタイルに憧れる花の30代・・・(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 シルフィ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 06:28:21
RAZO GT SPECペダル RP109BCRが俺の嫁になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 13:21:07
ステンレスピラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:03:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ミニバン卒業! 脱セレナ! 憧れのアウトランダー PHEVに代替しました。 サンルーフ、 ...
日産 サクラ ペネロープ号 (日産 サクラ)
アイミーブ様からの乗り換え。 ピンクツートンが眩しい、命名ペネロープ号! フルオプション ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
アイが我が家に、アイミーブで復活! コダワリの後期Gグレード、ホワイトパール&オーシャン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
熟成の日産4気筒、Bプラットホームコンパクトが欲しくて・・・ E11後期と、Z12と、C ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation