• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレスト署の小林のブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

カレスト署、家を買う???

カレスト署、家を買う???そろそろかなと思って、ここの所、中古車検索よりも不動産検索に精進しております。
借家の家賃も、ベンツの中位のサイズをローンで買える位の額だから、勿体なく感じていて・・・

マンションも建売新築も中古も、土地&注文住宅も全方位で探しておりましたが、
なかなか気に入って、即断・即決できる物件がありません。
また生活環境の他、今回のような震災を受けると、
地震に強く、津波の影響を受けない立地、建物というのも重要になってきます。

そんな中、気に入ったオウチがコレなんです!
勾配天井と天窓による暖かで明るい2階リビングの空間、3階にはなんとスカイルーフバルコニーを装備!オール電化IH住宅、檜の太柱、無垢のフローリング、断熱複層ガラスとテンコ盛り。
家もクルマと同じで、サンルーフ付きの装備テンコ盛りが好みというトコでしょうか。

今ならエコポイントも30万ポイント付くし、いろいろな金融優遇もあるので、今年が最後のチャンスか?
腹くくろうかな・・・と思っています。
みんな、家買うときのエピソードとか、決心って如何でしたか?
Posted at 2011/03/12 21:24:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 物欲王(買い物) | 日記
2010年05月22日 イイね!

メインPC新調♪Corei7パワー炸裂!

メインPC新調♪Corei7パワー炸裂!すっかりブログサボリしていた私ですが、ついにニューマシーンを導入!
やっぱ、前機種と同じく、内容とコストパフォーマンスでマウスコンピューターにしました。
Corei7、6GBメモリー、HD5.5TB、地デジ・CS・BS受信・ブルーレイ、27インチモニター
・ワイヤレスマウス&キーボードとかなりコダワリ、ワガママ適えました。
前面にフル対応のメディアスロット(マイクロSDまで!)付いているので、
今後はまた、ブログを書けたらいいなぁと思ってます。
しかし、パソコン安くなりましたね~。新しいパソコンは快適です。
SSDのノートパソコンと2台のメイン体制でいきます。
Posted at 2010/05/22 06:52:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 物欲王(買い物) | 日記
2009年12月19日 イイね!

ウルトラ高倍率ズーム!

ウルトラ高倍率ズーム!りょう@さんも、お使いのタムロン高倍率ズームレンズ

私も以前、フィルムのEOSで28-200ミリの使ってましたが、
レンズ一本で交換せずに、いろんなシチュエーションに対応できるんですよね~。

Wズームを交換したり、単焦点レンズに交換したりするのも確かに一眼レフの醍醐味で楽しいんですが、いちいち外で取り外しが面倒で・・・ホコリが入るのもイヤですし。

今度のデジタル用の18-270ミリもスゲー気になっていたんですが、
ここへ来てレンズ自体の実売価格も下がってきて、尚且つ10,000円キャッシュバックも
開催中ということで、思わずポチッと注文してしまいました!
ここ、なかなかの爆安ぶりですね~。フィルターやレンズケース、レンズクリーナーまで付いてます。
送料も着払い手数料も無料でした。

りょう@さんに先日、ファインダー覗かせてもらって、
その高倍率さと、手ブレ補正の効き具合に惚れてしまったので
到着が楽しみです。
Posted at 2009/12/19 18:39:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 物欲王(買い物) | 日記
2009年12月04日 イイね!

リミテッドの、さらにまた、限定のミニカー・・・

リミテッドの、さらにまた、限定のミニカー・・・もう、オトナのミニカー遊び、どうにでもしてください!
という感じの鬼リリースが続いております。

HIKO7さん、またRAI’Sシリーズで擽るの出してくれました!

京商さんのキット化で、だいぶマニア層は沸きましたが、あのR33オーテックバージョン4ドアGT-Rの
キット化は記憶に新しいと思います。深夜紫が、遅れてリリース!という謎めいたスケジュールでも、大いにジラしてくれましたね。わたしは、ミッドナイトパープル買いました。

さてその京商の標準モデルも限定ロットで希少ではありましたが、それをベースに更に限定生産のパトカーバージョンですよ!これは、ヤバイですねー。
すぐ、ポチッとカートに入れてしまいましたよ。

そろそろスカイラインパトカーは出収めかと思いましたが、まだまだ、そう商品企画するか!
というオドロキのリリースが続きます。
ほぼ完全予約受注生産かという、スリリングな販売ルートにも、マニア層をドキドキさせて、
入手できた時のヨロコビを倍増させてますね。
これからも、目が離せません!
Posted at 2009/12/04 22:57:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 物欲王(買い物) | 日記
2009年12月04日 イイね!

で、やっぱコンパクトなEOS KISS X3にした。

で、やっぱコンパクトなEOS KISS X3にした。先日、2年間所有していた、EOS KISS Xのダブルズームキットを、某オクに出品しました。
勿体無くて、ほとんどルミックスばかりを使っていたので、ショット数は500にも満たないと思います。
タンスの肥やしというヤツでしょうか。ほんと使わないでバカです。
なので、超美品でした。なかなかどうしてオークションでは人気で、なかなか良いオネダンで落札して
貰えました。落札者の方も、キレイで大喜びで良かったです。

この元手を原資に狙うは、最新機種!
フィルム一眼レフの頃から、EOSKISS、EOS100、EOS55を使ってますので、
今回もやっぱりキヤノンEOSしか、眼中にありません。(本当は、ニコンD80とかも気になったりして・・・)

EOS7D、50Dあたりのハイアマチュア機種もいいなぁとは思うのですが、
KISSに慣れたワタクシには、倍の重さのボディを今から下げたいとは思えず・・・
やっぱり、EOS KISS X3になりました。
出てからずっと買い換えようと思ってたのですが、所有機の「祖父地図」の買取価格が
奮わず、決心つかなかったんですよねー。

今回、オークションに出品する決意ができて、良い値段で売れてヨカッタです。
しかし、新品のEOS KISS X3 ダブルズームが、7諭吉ジャストでしかも8漱石
キャッシュバック!ですよ。安くなりましたよね~
いったい、ボディとレンズの価格内訳は幾らじゃ・・・というデフレ度です。
2年前に、KISS X買ったときは、12万位しましたからね。

みんカラ友達でも写真ブームなので、新しい相棒カメラで、シャコシャコ撮りたいと思います。
この間買った、ルミックスZX1も、まだいくらも使ってないのですが・・・
いつも持ち歩いてはいるんですけどねー。

あ、ちなみにKISSは、キープイットスモールサイレントの略ですから。
BOBさん、接吻×3回の意味じゃないですよ。
Posted at 2009/12/04 22:41:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 物欲王(買い物) | 日記

プロフィール

「@たくじん 亀さんマーク出て、一度、三菱ディーラー前で電欠。かろうじて充電器に辿り着きました😅」
何シテル?   12/29 10:21
ちょいレアな中古車や奇妙キテレツカーの捜査を主とするカレスト署の刑事(デカ)です。プレミアムな大人の休日・ライフスタイルに憧れる花の30代・・・(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 シルフィ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 06:28:21
RAZO GT SPECペダル RP109BCRが俺の嫁になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 13:21:07
ステンレスピラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:03:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ミニバン卒業! 脱セレナ! 憧れのアウトランダー PHEVに代替しました。 サンルーフ、 ...
日産 サクラ ペネロープ号 (日産 サクラ)
アイミーブ様からの乗り換え。 ピンクツートンが眩しい、命名ペネロープ号! フルオプション ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
アイが我が家に、アイミーブで復活! コダワリの後期Gグレード、ホワイトパール&オーシャン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
熟成の日産4気筒、Bプラットホームコンパクトが欲しくて・・・ E11後期と、Z12と、C ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation