• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレスト署の小林のブログ一覧

2008年05月04日 イイね!

灯火交換

灯火交換等価交換じゃないですよ・・・

ゴールデンウィークは、近場でポツポツ出かけております。
電車でのお出かけが多いので、愛車はぜんぜん使わずですね・・・

ずっと構想はしていたので、思い切って灯火類を自分の好きなのに
全部変えてしまいました!
近所のカー用品店がGW中全商品10%オフだったので!

スモールランプは、日亜化学LEDの無茶苦茶明るいのにしました。
もちろんリアのナンバー灯も、日亜化学のLEDでレクサスより
玉数の多いヤツにしました。

フォグランプは、F31や往年のハイソカーをイメージして、
某社のこれまた黄色濃度の高いランプとしました。
V36の年式だと新しすぎるので、灯火法規上、
スモールにオレンジ等の色付きはダメだけど、
フォグに黄色はいいんですって。

ウィンカーはステルスは使わず、もっとオレンジ濃度の高いのに
変えました。顔には表情が欲しいので・・・

キセノンはAFSも付いてるし、とりあえず純正のまま。
飽きてきたら、ケルビンの高いのに変えましょうかね。

コレで、私のクルマって感じがしてきました!
Posted at 2008/05/04 23:14:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | V36スカイラインの記録簿 | クルマ
2008年04月08日 イイね!

コックピット!

コックピット!フォーブ本革+木目内装、キレイなメーター&インストパネルのイルミネーションは、昼でも夜でも乗るたびにときめきを与えてくれます。
ハンドルのスイッチ類や、パワーウィンドのSW、ディムランプとありとあらゆる所がムーディに光って航空機みたいです。
V35にもアンバー色でこの美点はありました。

前から付けようと決めていた、このSKYLINEロゴ発光キッキングプレートを付けました。おもてなし全快ですネ!夜とってもキレイです。
Posted at 2008/04/08 21:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | V36スカイラインの記録簿 | クルマ
2008年04月08日 イイね!

V36着々とドレスアップ!

V36着々とドレスアップ!私のクルマでは必須の、ナンバープレートリム、ドアバイザー、マッドガード、ドアエッジモール、光るキッキングプレートなどを装着してきました。
おいおい、ドアミラーウィンカーなども付けて行きたいと思います。
社外のがドアミラーウィンカーカッコイイんだよね~。

日産純正ディーラーオプションのカタログ車みたいになってきてます。
あのクルマとはちょっと違うコダワリ、そして美学でございます。

ブレードシルバーは大正解でした。
あまりすれ違わないし、V36の大人っぽさを引き立てる色でした!
窓越しに見える、フォーブ本革とも合っています。
Posted at 2008/04/08 21:47:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | V36スカイラインの記録簿 | クルマ
2008年04月02日 イイね!

愛車写真更新・・・

愛車写真更新・・・ということで、みやこしくんみたいに自宅近くのいつもの
場所でプロフィール更新・・・
こんな顔をしております。
もちろん、サンルーフはチルトですよ。
やっと、自分の車っていう感じがしてきました。

そこそこ普通に乗って燃費計が7キロを表示しています。
3.5Lでこれだけ走ってくれれば大感謝ですね。
慣らしをかねて、もうすこしゆっくり走って燃費記録の更新したいです。
Posted at 2008/04/02 19:20:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | V36スカイラインの記録簿 | クルマ
2008年03月30日 イイね!

ときめきを連れてきた。

ときめきを連れてきた。サクラ咲く街を抜けて、ときめきを連れて帰ってきました。
幹線道路ではあちこちでレーダー取り締まりやってるので、
法定速度でのんびりとクルーズです。
途中、シトロエンのC6とバトルがありましたが。。。


まずは印象からいうと・・・

・トルクがあって2000回転位でも力強く巡航できる。
・アクティブステアのおかげで、交差点でシュパーンと曲がる。
・純正HDDナビは解りやすく、かなり優れている。
・BOSEの音はなかなか良さそう。
・サンルーフのガラスが大きい!

って感じですね。ボチボチ報告したりいじって行きます。
今日は雨降ってるので、しまいました。

帰りに松下の地デジチューナーを買わなきゃ・・・
(アンテナサービスが3/31マデ)
また散財だよー(涙)と思っていたんですが、
なんと!納車時にリモコンが渡されました。
ストラーダの地デジチューナーが付いていたんです!
しかもディーラーOP品で、スゲーキレイに付いてます。
うれしい!

ウチの車が2台ともまた、同じようなのになってしまいました。
SUVかミニバン買えばいいのになぁ・・・

プロフィール

「@たくじん 亀さんマーク出て、一度、三菱ディーラー前で電欠。かろうじて充電器に辿り着きました😅」
何シテル?   12/29 10:21
ちょいレアな中古車や奇妙キテレツカーの捜査を主とするカレスト署の刑事(デカ)です。プレミアムな大人の休日・ライフスタイルに憧れる花の30代・・・(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 シルフィ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 06:28:21
RAZO GT SPECペダル RP109BCRが俺の嫁になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 13:21:07
ステンレスピラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:03:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ミニバン卒業! 脱セレナ! 憧れのアウトランダー PHEVに代替しました。 サンルーフ、 ...
日産 サクラ ペネロープ号 (日産 サクラ)
アイミーブ様からの乗り換え。 ピンクツートンが眩しい、命名ペネロープ号! フルオプション ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
アイが我が家に、アイミーブで復活! コダワリの後期Gグレード、ホワイトパール&オーシャン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
熟成の日産4気筒、Bプラットホームコンパクトが欲しくて・・・ E11後期と、Z12と、C ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation