• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレスト署の小林のブログ一覧

2006年07月18日 イイね!

あなたを見つめて

あなたを見つめて素敵な人は突然、何の前触れも無く、目の前に舞い降りてきます。
惹かれてしまうのは、いつも突然の事デス・・・

小田和正の「あなたを見つめて」
はそんな歌詞のフレーズでとても好きですね。小田さん楽曲の中でも、かなりスローバラードな曲です。

もう暫く止めようと思いましたが、まだオレ枯れてはナイみたいです!新しいトキメキがあればたぶんぜんぜん元気になれるよ!単純・・・

人生のスーパーマリオの残数はまだまだあるんだから、勇気を出してBダッシュしてみますかね!ノコノコにぶつかったっていいからさ。
2006年06月21日 イイね!

たとえ外がスゴイ台風だとしても、雨宿りすればいいのさ。

たとえ外がスゴイ台風だとしても、雨宿りすればいいのさ。外がスゴイ台風だったとします。
もう自分の周りが暴風域でどうしょうもない。

尊敬する人から、今日貰った素敵な言葉。。。

風が自分の周りでビーブー吹いていても、
おいしい物や、好きな物、楽しい事に囲まれて、
その葉っぱの影に隠れて、ゆっくりとやり過ごせば
良いんだって。

その後には、きっと素敵な青空が待っている。


カレスト署はトトロみたいな感じだから、
こうやって葉っぱの影でやり過ごすんだ。
雨といっしょに涙がこぼれたら悔しいもん。

ビーブー言っている風が止んで、
青空になるのをじっと我慢して待つんだ。

素敵な言葉をありがとうゴザイマス。
2006年05月19日 イイね!

雨の日のおきゃくさん。

雨の日のおきゃくさん。今日は会社のみんなの多くが出張に出かけてしまったので、
手早く仕事済ませて7時位に帰れました。やればできるじゃ~ん。もすこし早く帰ってみんカラの
皆さんに早くお返事書けるようにしないと。。。

帰る方向が同じ部内の姫君さんが居らしたので、
岩番長からの指令で海老フライ駅までお送りすることになりました。雨もだいぶ強かったしね。サービスサービス。
いつも180度帰る方向が違うねこばす先輩に強制送還させられてるのとは大違いっす(苦笑)

親戚の小さい子が日産車の名前を言い当てるんだ~など、たわいのない微笑み話をしてくれて、お話しながら帰りました。
ちゃんと噛まないで話せるじゃんオレ。

もう、ゼッテー誰も乗せねぇ!と、どん底まで荒んでいたわたくしでしたが枯れた土壌をスこし優しい雨が湿らしてくれました。
アリガタヤ。姫君にはストリート系のイケメンの彼が居るのでダメだ。

オツカレサマした後、最近、オレの中で再びマイブームの村下考蔵を聞いたよ。

初恋・・・なんか、こんな曲みたいにリセットしたい気持ち。
汚れちまったカレスト署、元に戻りたい。
いつも難しい顔で眉間にしわを寄せたくない。
フロントウィンドウのワイパーリフィールが悪いのは、雨と油膜だけのせいではあるまい。。。

2006年03月31日 イイね!

アウトラン的、人生選択・・・

アウトラン的、人生選択・・・う~ん、ちょっと考えさせられた。

オレが昔から好きだったアウトランっていうゲームは、
コースの都度、右に曲がるか、左に曲がるかの選択を
瞬時に迫られた。それで時間内に走り切れることもるし、
リタイヤすることもある。

海が見たくても、ゴールに向かって走りきりたかったら、
山のコースを選択しなきゃならんこともある。

人生もアウトランなんだな。いつもどっちかの選択。
コレ基本だわ。
あの日、あの時、ああしていればということは
多いね。ガックシ・・・

アウトラン的、人生選択・・・
どっちのコースで行くか、走りきれるのか、目的に向かってその道を走るのは楽しいか、それが後々適切か、後悔がないか考えるようにしよう。

よくわからないが、ゲーム設計が深いな。
アウトランよ・・・
2006年02月20日 イイね!

愛という名のもとに。

愛という名のもとに。懐かしいドラマでやんす。
ケーブルテレビでやってるので、かなり深夜に見てしまってます。だから朝眠い・・・

放映当時は、人気のトレンディドラマの二番煎じという感じであんま関心なかったんですが、今見るといろんなことを教えてくれますねこのドラマ。深い深い。友情と恋、成長していく友人達・・・
大人の階段登る、四捨五入すると30あたりだと自然に泣けマス。

鈴木保奈美扮するヒロインが・・・
「別れることになってしまった男女の間にだって、きっと友情は成立する!」
と毎週涙ながらに訴えていて、唐沢と
「そんな物は成立しやしない!」
とカレスト署もTVに怒って叫んでいたのですが、そうでも無いかもしれんなとこのドラマ説得で思うようになりました。
(昔からサイン持ってる程、保奈美ファン・・・)
今後の生活態度をあらためましょう。

ハマショウの「悲しみは雪のように」がまたいいんすねぇ。
染みるシミル。また、通勤BGMはコレでやんすね。
神宮外苑のこんな並木道を、同期で真似して歩きたいゼイ。
Posted at 2006/02/22 00:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 恋は遠い日の花火ではない。(恋悩) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@たくじん 亀さんマーク出て、一度、三菱ディーラー前で電欠。かろうじて充電器に辿り着きました😅」
何シテル?   12/29 10:21
ちょいレアな中古車や奇妙キテレツカーの捜査を主とするカレスト署の刑事(デカ)です。プレミアムな大人の休日・ライフスタイルに憧れる花の30代・・・(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 シルフィ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 06:28:21
RAZO GT SPECペダル RP109BCRが俺の嫁になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 13:21:07
ステンレスピラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:03:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ミニバン卒業! 脱セレナ! 憧れのアウトランダー PHEVに代替しました。 サンルーフ、 ...
日産 サクラ ペネロープ号 (日産 サクラ)
アイミーブ様からの乗り換え。 ピンクツートンが眩しい、命名ペネロープ号! フルオプション ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
アイが我が家に、アイミーブで復活! コダワリの後期Gグレード、ホワイトパール&オーシャン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
熟成の日産4気筒、Bプラットホームコンパクトが欲しくて・・・ E11後期と、Z12と、C ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation