• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレスト署の小林のブログ一覧

2006年01月31日 イイね!

シャカタクの感動再び!

シャカタクの感動再び!FM横浜で宣伝しまくっていますが、フュージョンバンドの大御所シャカタクが、モーションブルー横浜に1年ぶりに帰ってきます!都会の夜的なサウンドに酔いしれるんですよね。

モーションブルーは赤レンガの中にあって、オトナの遊び場という感じでサイコーなんすよ。ブルーのカクテル呑みながら、オシャレなステージを目の前にすると、おおっトレンディ!(死語・・・)

チケットぴあで、迷わずとっとと買ってしまいました。

http://www.motionblue.co.jp/schedule/2006/02/0223.html

http://www.shakatak.com/

またもや、計画性もなくペアで買ってしまいました・・・
誰が一緒に行ってくれるというのだ・・・

あるいは攻めに出るか。。。
Posted at 2006/01/31 23:22:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミュージック・シーン | 音楽/映画/テレビ
2006年01月09日 イイね!

新型ティアナのCMソング。

新型ティアナのCMソング。新型ティアナのテレビCMも始まりましたね。

マイナー前のマット・ビアンコのアレンジ版「What A Fool Believes(ホワット・ア・フール・ビリーヴス)」は、ティアナのイメージに合っていてキレイなプロモーションで大好きでした。
久々に心に残る日産車のイメージCM。

マイナー後はどんなプロモーションかと楽しみに思っていたら、ぐっと不良なオトナの感じで「Sade(シャーデー)」の曲を使ってきました。しかもアレンジはしてありますが名曲「スムース・オペレーター」です。視聴は3曲目

ちょっとティアナには怪しい夜っぽすぎないと思いますが、この曲が流行った頃・・・のユーザーターゲットの心は魅了しそうですね。(それを解説するワシは幾つだ・・・)

オレは「Sade」の「KISS OF LIFE」がスカイラインの夜のドライブのテーマソングなのです。
視聴は13曲目

気になるクルマのCMソング集はこちら

Posted at 2006/01/09 23:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミュージック・シーン | 音楽/映画/テレビ
2005年10月03日 イイね!

湘南サウンドの元祖「ブレッド&バター」

湘南サウンドの元祖「ブレッド&バター」昨日、テレビ神奈川のトーク番組で「湘南」という番組を見ました。湘南在住のMCが湘南在住のアーティストとのトークを行う番組です。そのスローライフな感じのゆったりした番組進行が気に入って、「サクサク」「クルマのツボ」というTVKの看板番組と共に最近えらく気に入って見ています。
今回のゲストは「ブレッド&バター」のお二人。私は2人の大ファンなのです!毎年ライブにも行くんですけど、とにかくアットホームな雰囲気でフレンドリー。
握手やサインにも気さくに応じてくれます。
毎年、最年少としてボクが見に行くので覚えてくださったみたいで。

この岩沢ご兄弟は正に湘南サウンドの元祖です。海をテーマにしたバラードの数々は、昔とは大きく様変わりした湘南でも時代を超えて昔の湘南へリスペクトできます。134号を走るドライブミュージックには最高なんです。その昔、茅ヶ崎で「カフェ ブレッド&バター」を経営していて、そこをユートピアとしてユーミンや南佳孝が好んで訪れたというのも正に湘南レジェンド!という感じでいいですね。

還暦を迎えた今でも、第一線で自分たちの音楽を楽しみながら作られています。高音の透き通ったメロウボイスは何ら変わっていません。永遠の不良、カッコいいおやじといった感のブレバタにまた惹きつけられました。10月に海岸の美化運動「ベア・フット(裸足で歩ける海をとりもどそう)」とチャリティコンサートが行われるので、参加したいなぁと思います。

こんな素敵な音楽文化が生き付く街、湘南・茅ヶ崎で働けて幸せです。
日産の企業CM曲も手がけられているので、また何かコラボレーションしてくれたらと思います。
Posted at 2005/10/03 08:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミュージック・シーン | 日記
2005年10月01日 イイね!

ルビーの指輪 刑事

ルビーの指輪 刑事オレの世代でコレを聞いている人は、絶対いないと思ったんだけど・・・(昭和50年代生まれで50年代中盤のヒット曲を聞く。)

何せ、クルマでコレを掛けていると、会社の先輩諸氏には、奇人変人扱い、年齢詐称疑惑が囁かれていたから・・・
こんなにいい曲なのに!
しかし、見事に覆えされました・・・

「HABANA EXPRESS」、「出航SASURAI」、そして「ルビーの指輪」
名曲の数々が1枚に凝縮された「Reflections」
こんな大人の味わいの曲がTVやラジオから流れていたんだから、いい時代だったね。

当時幼稚園児のオレは、西部警察のリキと、レコード大賞で歌う寺尾さんは完全にイコールだと思っていたからね。
大きくなったら、マジでリキ(松田刑事)になろうと思っていた。最近の映画やTVでの寺尾さんの活躍は嬉しいです。
だんだん、宇野重吉さんに似てきましたが。

西部警察でマシンXを駆る、クールな黒豹刑事リキの気分を味わいたいなら最高の1枚デス。♪貴女を失ってから~
Posted at 2005/10/03 11:33:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミュージック・シーン | 日記

プロフィール

「@たくじん 亀さんマーク出て、一度、三菱ディーラー前で電欠。かろうじて充電器に辿り着きました😅」
何シテル?   12/29 10:21
ちょいレアな中古車や奇妙キテレツカーの捜査を主とするカレスト署の刑事(デカ)です。プレミアムな大人の休日・ライフスタイルに憧れる花の30代・・・(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 シルフィ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 06:28:21
RAZO GT SPECペダル RP109BCRが俺の嫁になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 13:21:07
ステンレスピラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:03:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ミニバン卒業! 脱セレナ! 憧れのアウトランダー PHEVに代替しました。 サンルーフ、 ...
日産 サクラ ペネロープ号 (日産 サクラ)
アイミーブ様からの乗り換え。 ピンクツートンが眩しい、命名ペネロープ号! フルオプション ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
アイが我が家に、アイミーブで復活! コダワリの後期Gグレード、ホワイトパール&オーシャン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
熟成の日産4気筒、Bプラットホームコンパクトが欲しくて・・・ E11後期と、Z12と、C ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation