• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレスト署の小林のブログ一覧

2005年11月12日 イイね!

時は待ってくれない・・・

時は待ってくれない・・・日産レパード。今でもボクの心を奪って止まないクルマです。
一番好きな車はと言われたら、迷わずレパードかスカイラインですからね。チャンスがあればまた乗りたいし。

とてもレパードの雰囲気が好きなんだけど、やはり評価のステージをコト「走り」に移すと、違う車が欲しくなってしまった。
いろんなクルマがあるのに、そういったクルマに乗らずに時が過ぎるのは勿体無いと思ったし。

このクルマが引き合わせてクルマも沢山いるし、いい人ばかりですです。たぶんずっとよきクルマ友達。

最近、ボクと同じ気持ちになるのか、レパード至上主義だった人もレパードを手放す動きがあります。ずいぶんと時間とお金を費やしたんだけど、部品も出なくなってる。中途半端に新しいからノスヒロ的なクルマと違って「無ければ部品を有志で作って!」
という所まではいかないし。

自分ではいま乗って無くても、周りで見せて貰えるからシアワセなんだけど、またその何台かが減ってしまいますね・・・
何台も集まってMTGやったり、良い思い出です。

家族構成が変わったりすれば、いつもでも乗れないし。
時は待ってくれない・・・
Posted at 2005/11/12 09:46:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビバ!絶版車! | クルマ
2005年10月29日 イイね!

本日の代車。

本日の代車。本日はR34のオイル交換、クーラント交換。
自分でやっても楽しいから良いのだけど、廃液を処分することができないので、お任せしています。いつもお世話になっている日産さんが大忙しで、ご迷惑を掛けてもいけないので、レパード時代にお世話になったレストア屋さんにお願いしました。

3ヶ月で3000キロ位走りました。月相応というところかな。意図的にアクセル踏み込んでたのでエンジンのスラッジや角が取れて、低速ではまろやかな乗り味、踏み込めば鋭い加速をするようになりました。毎日乗っても楽しいですねR34。未だODOメーターは5000キロに届かずですが・・・

代車が出払っているので、こんなのを貸してくれました。

Y33セドリック グランツーリスモSV!

こういうの貸してくれるのが一番嬉しいのだけど。
いや、懐かしいですねJY33レパードを乗り回してたこともありますから。ボクのはターボだったけど、このセドはVQ30DEのNAなのでとても乗りやすいですね。シフトショックも殆どないし、良い状態です。内装もこの頃のクルマは質感が高くていいですわ。当時あんなに素晴らしいと思ったバードビューナビは今では、ほんと質素なナビですけど・・・

やっぱ、丸目のグランツはカッコイイですわ。
これオレに似合ってるな・・・
インテリとっつぁん坊やにはピッタリか・・・

またもや、グランツーリスモアルティマの出物を探している、カレスト署でした。
Posted at 2005/10/29 14:25:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビバ!絶版車! | クルマ
2005年10月22日 イイね!

ポリマー加工に出したら、代車コロナ氏現る。

ポリマー加工に出したら、代車コロナ氏現る。この形のコロナは、中村雅敏さんがCMしてましたね。

R34のボディを鏡面加工&ポリマーする為に、業者さんに出してきました。徳小寺さん、みやこしさんオススメの技研サーモラックスさんです。残念ながら真っ赤なプラッツと卸したてのキューブではありませんでした。

でも、この頃のコロナでも十分走りますね。一応2000のEXサルーンだったから良いグレードです。電制ATだったし。
世の中、新しい車を追いすぎかもしれませんね。気を使わないし、必要にして十分です。

ポリマーの作業担当の方に「警察関係の方ですか?」と聞かれてしまいました。R34に無線と、ぴーぽー君ではかなりインパクト強烈ということですね。まぁ確かにトランクにレミントンショットガン、LED誘導ニンジン灯、赤色灯が転がっていれば怪しさ満点ですが・・・パトカーにはポリマーするのかな?

R34のクリア層は新車のようになりました。あきらかにボディにガラス皮膜が出来てます。水洗いだけで簡単にヨゴレが落ちるということです。

無線のマイクも付け替え、車内清掃も完了。車内フレグランスも詰め替え、いざ岡谷のスカイラインミュージアムに出陣です。
年に一度、全国のスカイラインファンが集まる聖地巡礼ですからね。
男の一人旅で行ってきます。蕎麦と焼酎と温泉でも日帰りでやってきましょう。
Posted at 2005/10/22 23:14:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビバ!絶版車! | 日記
2005年10月15日 イイね!

101のレビン、GTアペックス5MT。コレ楽しそう。

101のレビン、GTアペックス5MT。コレ楽しそう。スーパーマシーンに乗るジェノスさんが、街乗りの覆面車を購入しました。

101レビンのGTアペックス5MTです。
走行も僅か3万キロ程度、傷・ヘコミ・板金塗装ありません。
購入価格、僅か30諭吉位だそうです。程度メッチャ綺麗だし、今こういう流麗なクーペないもんね。

86や日産車(レパ、スカ、ローレル、セフィ、シル)から少し離れれば、まぁまぁの値段でこんなイイ車買えるんだね。
Posted at 2005/10/15 23:58:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビバ!絶版車! | 日記
2005年06月23日 イイね!

謎のグラマスフェンダー車、正体判明!

謎のグラマスフェンダー車、正体判明!いつのことか覚えていますでしょうか?
ga-bの皆様なら特に印象深いと思います。
ステルビ・・・じゃなかった、U12ブルーバードオーテック改という、謎のクルマがカーセンサーに載っていたのを・・・
鶴川あたりの中古車屋にあったあのクルマです。当時、現車を確認に行った覚えがあります。資料整理していて見つかったのですが、やはり当時の日本のザガート代理店、ザガート・エストと、オーテックジャパンの仕業でした。50台の限定車で、実際は10台位の在庫がザガートエストより売りに出されていたようです。ユーザーの手元までこの車が届いたかは定かではありません。名前は「Tipo20」。550万円というプライスだったようです。ペルソナみたいですな。エンスーも知らない、専門誌も取り上げない車がまだあるものですね
Posted at 2005/06/26 22:31:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビバ!絶版車! | 日記

プロフィール

「@たくじん 亀さんマーク出て、一度、三菱ディーラー前で電欠。かろうじて充電器に辿り着きました😅」
何シテル?   12/29 10:21
ちょいレアな中古車や奇妙キテレツカーの捜査を主とするカレスト署の刑事(デカ)です。プレミアムな大人の休日・ライフスタイルに憧れる花の30代・・・(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 シルフィ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 06:28:21
RAZO GT SPECペダル RP109BCRが俺の嫁になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 13:21:07
ステンレスピラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:03:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ミニバン卒業! 脱セレナ! 憧れのアウトランダー PHEVに代替しました。 サンルーフ、 ...
日産 サクラ ペネロープ号 (日産 サクラ)
アイミーブ様からの乗り換え。 ピンクツートンが眩しい、命名ペネロープ号! フルオプション ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
アイが我が家に、アイミーブで復活! コダワリの後期Gグレード、ホワイトパール&オーシャン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
熟成の日産4気筒、Bプラットホームコンパクトが欲しくて・・・ E11後期と、Z12と、C ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation