• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレスト署の小林のブログ一覧

2005年08月26日 イイね!

体重が・・・ついに・・・

体重が・・・ついに・・・70キロを切り、68キロになりました!
これで15キロ減量に成功!です。6月位からの変調だから3ヶ月でだね・・・
これなら、泉ピン子の4ヶ月で16キロよりも凄いワケで、こういう本で印税生活も出来るのでは・・・
といっても、冷茶をかなり呑んでいる&整体・積極的なストレッチ以外、とりたて凄い努力はしていないのですがね。
輪郭も、おなかもかなり変わりました。もう、デブや&肥満児キャラは脱しても良いだろうな。
あまりに急激に体重下がって死んでまうといけないので、点検に出しますかね。ちなみにスーツ系もサイズ全部ダメ、時計のバンドもクルクル回るようになってしまいました。(泣)

Posted at 2005/08/26 00:32:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | オノレの美学 | 日記
2005年07月04日 イイね!

体重が・・・

体重が・・・ついに75キロになりました!(写真はイメージ)。整体と電気パルス腹筋、ジャスミン茶をいっぱい飲む、お散歩をする、ゴハンは一杯の効果が出ております。70キロ位にしたいもんです。
がんばりやす。
Posted at 2005/07/04 23:23:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | オノレの美学 | 日記
2005年06月12日 イイね!

初体験♪カイロプラクティック。~整痛体~

初体験♪カイロプラクティック。~整痛体~27年落ちのカレスト署の小林はそろそろお疲れモードです。おきらくサラリーマンや、みんカラ、ヤフオクとパソコン使いに高じて過ぎて、肩や背骨が慢性疲労に繋がっています。
わたくしの人生自体、毎日すれすれの峠走り且つ、衝突事故だらけですので、永年夢であった自分の体をフレーム修正機にかけることにしました。そう、整体「カイロプラクティック」でございます。
前からケーブルテレビで気になっていた南林間の「カイロプラクティックオフィス」川畑先生のとこへ行ってきましたよ。
まずは体の歪みを見るのですが、まぁ歪みまくり!肩と骨盤が右にずれていて、頭は左に傾いているとのこと。事故ったF31レパードのCピラーみたいですな。治療が始まれば、スーパージョッキー並みの整体が始まります。思わず「ホネホネロック♪」が頭の中でBGM(笑)。バキッ、ボキッ、私はうなぎボーンでしょうか。なんか気分がすっきり、頭も体も軽くなってきました。ゲルマニウム温泉とかもやりたいですね。最近体重が70キロ代になってかなり嬉しいのですよ。
皆さん、クルマばっかにお金を掛けず、自分にもお金を掛けましょう!!!
愛車にタワーバーやウレタン注入をしても、ワシのように自分のフレームが逝っていることがあります(笑)。
Posted at 2005/06/12 14:24:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | オノレの美学 | 日記

プロフィール

「@たくじん 亀さんマーク出て、一度、三菱ディーラー前で電欠。かろうじて充電器に辿り着きました😅」
何シテル?   12/29 10:21
ちょいレアな中古車や奇妙キテレツカーの捜査を主とするカレスト署の刑事(デカ)です。プレミアムな大人の休日・ライフスタイルに憧れる花の30代・・・(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 シルフィ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 06:28:21
RAZO GT SPECペダル RP109BCRが俺の嫁になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 13:21:07
ステンレスピラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:03:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ミニバン卒業! 脱セレナ! 憧れのアウトランダー PHEVに代替しました。 サンルーフ、 ...
日産 サクラ ペネロープ号 (日産 サクラ)
アイミーブ様からの乗り換え。 ピンクツートンが眩しい、命名ペネロープ号! フルオプション ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
アイが我が家に、アイミーブで復活! コダワリの後期Gグレード、ホワイトパール&オーシャン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
熟成の日産4気筒、Bプラットホームコンパクトが欲しくて・・・ E11後期と、Z12と、C ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation