• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレスト署の小林のブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

出陣だぜ!赤祭り!

出陣だぜ!赤祭り!土曜の深夜のこと、西に向けて何台かのマシーンが高速道路を爆走していました。
兄や、BOB添乗員、りょう@さんに誘って戴いて、お杉くん達と、
北陸の入り口である敦賀観光及び、彦根城で開催される、赤祭り参加の為です。

昨年から、兄の土産話には聞いていましたが、赤祭りはとても楽しそうなイベントで
興味を持っていました。カレスト署の運転歴では、最遠路ではありますが、意を決して
皆さんのお供することとしました。

V36で行くのもナンなので、みやこしくんお得意のニコニコレンタカーで、真っ赤(というか朱色・・・)
のNB6ロードスターを借りました。これで、赤祭りに参加しますよ!
道中、屋根が開いた方が楽しい旅になりますしね!

第一目的地である養老PAで集結の図。
鮎沢PAから、4時間しかかかってオラヌ・・・(汗)
Posted at 2009/10/20 21:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ記録 | 日記
2009年10月04日 イイね!

安曇野~上高地~諏訪・「プリンス&スカイライン ミュウジアム」

安曇野~上高地~諏訪・「プリンス&スカイライン ミュウジアム」いやー、なんだか、オシゴトが忙しくて、全然ブログ書けないですいません。

先週の事にはなりますが、合間を縫って、安曇野~上高地~諏訪・「プリンス&スカイライン ミュウジアム」に行ってきました。
その前の週にも、兄たちとお出かけの予定があったのですが、その頃、激繁忙期だったので、行けずに申し訳ありませんでした。

安曇野は、夏にも行きましたが、みんカラ友達のまるちゃさんオススメのお蕎麦屋さんに行きました。
なんでも、信州に3人しか居ない、蕎麦切り職人さんのお店で、大変美味しく戴きました。

その他、20年ぶりに写真の上高地に行ったりとか、安曇野餃子館に行ったりとか、
「プリンス&スカイライン ミュウジアム」や、恒例の「うなぎの小林」、温泉「片倉館」に行って
帰ってきました。

友人のおーた氏の、R32GTS-t タイプMを運転させて貰って行きましたが、
MTメンドクサイ派の私も、「やっぱ2L、直列6気筒ターボをMTで操作して乗るのは楽しい!」
と素直に感じられるクルマでした。
20年前の車にはなりますが、普段乗っているV36と比べても、R32のメンテナンスがしっかり
されていることもあり、乗り味に古臭さが感じられないのが、印象的でした。

写真は、上高地の「河童橋」。東京の調理道具の問屋街と同じ名前ですね。
ここから見える連峰の裏、岐阜の尾根で、この間のレスキューヘリが墜落した場所らしいです。
Posted at 2009/10/11 08:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ記録 | 日記
2009年08月31日 イイね!

箱根彫刻の森で、リゾートライブに酔いしれる。~Audi MUSIC meets ART 2009~

箱根彫刻の森で、リゾートライブに酔いしれる。~Audi MUSIC meets ART 2009~昨日は、箱根彫刻の森で行われた、東京FM&アウディ主催の「Audi MUSIC meets ART 2009」に行ってきました。当選しないかな~と、期待を込めて応募してみたら、見事当たりました!
29日と30日の2日間公演で、2日目の30日の方の当選ではあったのですが、
翌日の月曜日は有休取れずとも、是非行こうと思っていたのです。

このイベントは、夏の終わりの箱根・彫刻の森、屋外アートスペースを会場に行われるライブなのですが、会場までの庭園には、流麗な車体デザインのアウディ最新モデルと、
著名な屋外アートが並べられて展示されていたりして、非日常的な感覚へ誘ってくれます。
そして暮れ行く夕刻、ひぐらしの声を聞きながら、あたりが涼しくなってくるとライブのスタート。

今年は、この日のセッション為に集結したアーチストの他、
フューチャリングアーチストとしてアコーディオン奏者の「cobaさん」、
そしてスペシャルゲストとして、わたくしも大ファンの「大貫妙子さん」が参加、
幻想的な雰囲気の中、生ライブに耳を傾けてきました。
様々なJazzナンバーの他、大貫さんの心温まる「横顔」が聞けて、とても感動しました。
お昼頃の整理券を貰えたので、ほぼ最前列♪ 大貫さんと目が合って、心が揺さぶられて
涙出そうでした。



来年も是非参加したいのですが、アウディ買えばより確実な物になるかもしれませんね(笑)。
このプレミアムなオーナーマインドの刺激が、インポーターは上手いです!
NIS○ANもこれくらいの、センスあるイベントに期待したいです。

Posted at 2009/08/31 21:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ記録 | 音楽/映画/テレビ
2009年08月15日 イイね!

葛飾柴又、寅さんの街@とらや

葛飾柴又、寅さんの街@とらやちょっと東京のはずれの方に足を伸ばし、葛飾柴又まで行ってきました。
前々から行ってみたいと思っていたのですが、友人のOK@さんのブログも拝見したので、
一念発起し、いざ寅さんの街へ。
浅草ほど、ごみごみと込み合っていないで、手の届く範囲で門前街を巡れるのがいいですね。
河川敷の有料駐車場に車を止めて、レンタサイクルで散策してきましたよ。
映画寅さんのモデル&舞台となった、「とらや」さんで草だんごを食べてきました。
ナツカシさ漂う、素敵な街でした。
Posted at 2009/08/17 18:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ記録 | 日記
2009年08月14日 イイね!

ときのすみかサマーイルミネーション

ときのすみかサマーイルミネーション大好きな一大リゾート地、ときのすみかのサマーイルミネーションに行ってきました。
昨年冬のクリスマスイルミネーション程でははりませんでしたが、
涼しげな天の川イルミがとてもキレイでした。
Posted at 2009/08/17 18:42:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ記録 | 日記

プロフィール

「@たくじん 亀さんマーク出て、一度、三菱ディーラー前で電欠。かろうじて充電器に辿り着きました😅」
何シテル?   12/29 10:21
ちょいレアな中古車や奇妙キテレツカーの捜査を主とするカレスト署の刑事(デカ)です。プレミアムな大人の休日・ライフスタイルに憧れる花の30代・・・(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 シルフィ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 06:28:21
RAZO GT SPECペダル RP109BCRが俺の嫁になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 13:21:07
ステンレスピラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:03:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ミニバン卒業! 脱セレナ! 憧れのアウトランダー PHEVに代替しました。 サンルーフ、 ...
日産 サクラ ペネロープ号 (日産 サクラ)
アイミーブ様からの乗り換え。 ピンクツートンが眩しい、命名ペネロープ号! フルオプション ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
アイが我が家に、アイミーブで復活! コダワリの後期Gグレード、ホワイトパール&オーシャン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
熟成の日産4気筒、Bプラットホームコンパクトが欲しくて・・・ E11後期と、Z12と、C ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation