• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレスト署の小林のブログ一覧

2010年11月20日 イイね!

初陣だぜ!マシンX(エクス)!

初陣だぜ!マシンX(エクス)!みなさん、超ウルトラお久しぶりです。
公私ともになんだかバタバタと忙しく(主に公の方、オシゴトですね・・・)、
みなさまへのお返事や、みんカラのロムも出来ずに1ヶ月以上経ってしましました。申し訳ございません!
来週は公私の「私」の方がいよいよ頂上決戦を迎えますので、みなさま宜しくお願い致します。

さて、そういや「みんカラ」という分野で言えば、私のカーライフが劇的な変化を遂げておりました。
なんだか、まだV36スカイラインがわたしのスグ近くに居るような気がしてましたが、
6月には涙のお別れしてたんでした。
手放す時は4万9800キロ位、たった3年半で走ってしまいました。
でもいつもの如く、まだ華のあるウチに手放してしまいましたね。血迷ってますよね・・・・

その後、代車を何台か乗り継いだり、とてもやさしくて親切な親友のお世話になって、
車が納車されるまでの間を過ごすことができました。
K11とK12のさまざまなバリエーションや、モノより思い出なミニバンの素晴らしさを堪能する
こととなりました。K12の1000ccは命の危険を感じる、動力性能でした。

ニューマシーンのオーダーを入れたのが6月末、発売は8月末、エコカー減税による納車整備センターの大混雑により涙の2ヶ月待ち、10月納車という醜い状況下で晴れて納車されました。
商品を買ったのに、いつまで経っても的確な納期回答ができないという回答には、ほんとキレました。
こんな自動車大好況はもうなかなか来ないでしょうか、お客さんをこんなにも待たせる状況を生まぬよう、
生産、物流、納車整備の体制をメーカーには熟考してもらいたいですね。
泣いた人、怒った人多いんじゃないでしょうか。補助金の需給以前の問題ですぜ。

話が逸れましたが、カレスト署のニューウェポンは・・・
エクストレイル エクストリーマーX 20GT 6AT
デス!なんとも舌噛みそうな、長い名前ですね。エクが3回出てくるので、SSS(スリーエス)ならぬ、
XXX(スリーエク)でしょうか。マシンX(エクス)とでも呼んで下さい。
もちろん、フルオプション車、ディーラーオプションテンコ盛りです。
しかも、こいつは茅ヶ崎オーテック謹製(バージョン)です!

スポーツセダンかラグジュアリークーペ乗るのが私のセオリーでしたが、
ワゴンのような趣味性や、SUVのような走破性とそれを実現するロードクリアランス、卓越した動力性能と燃費の両立、
オープンカーのような開放感、絶大なる操安性を生む四輪駆動とかなり欲張って車選びをしており、
それを満たすのはエクストレイルのクリーンディーゼルターボ、それも大型サンルーフ付しかありませんでした。
スカイラインクロスオーバーも魅力的でしたが、エコ走行をポイントに挙げるとちょっとノミネート外でして。
あと、ルノーコレオスですね!こいつとはほんとに迷いましたが、何年後かの査定がちょっと怖くてですね。好み的には癒し系でもあり、街でもあまりすれ違わないのでサイコーのクルマでした。

セダン、クーペ系には今も後ろ髪を引かれる思いですが、GTの名の冠されたこの車の性能はスゴイです!
盛り上がるトルク感は、アクセルをちょんと踏めば、いとも簡単にシートに押し付けられるようなGを体感できます。
あの巨匠、徳大寺氏曰く、シートの出来栄えを始め、これまでの日産車の中で一番イイ!という位の評価を貰ってます。
西部警察で活躍していたサファリの4WD、あきれた刑事で永島敏行さん扮する黒木が乗っていたWD21テラノ、
はみだし刑事で柴田恭兵さんが4クール時に乗っていたR50テラノ、ゴリラで活躍していたパジェロのショート、
はだかの刑事で世良正則さんが乗ってたパジェロと、歴代の劇用SUV覆面車には憧れていたので、
そんな路線でエクストレイルに乗って行きたいですね。

納車されて1ヶ月が経ちますが、ブン回しても10キロを切らない燃費、これまでの6気筒ハイオク大排気量車と比べると
激安のランニングコスト、いざという時に積めるラゲッジ、クリーンディーゼルグレードに限っては、スカイラインを思わせる
ような重めのどっしりとしたハンドリングと良いことずくめですね。正に新世代のGTデス!

プロフィール

「@たくじん 亀さんマーク出て、一度、三菱ディーラー前で電欠。かろうじて充電器に辿り着きました😅」
何シテル?   12/29 10:21
ちょいレアな中古車や奇妙キテレツカーの捜査を主とするカレスト署の刑事(デカ)です。プレミアムな大人の休日・ライフスタイルに憧れる花の30代・・・(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 シルフィ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 06:28:21
RAZO GT SPECペダル RP109BCRが俺の嫁になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 13:21:07
ステンレスピラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:03:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ミニバン卒業! 脱セレナ! 憧れのアウトランダー PHEVに代替しました。 サンルーフ、 ...
日産 サクラ ペネロープ号 (日産 サクラ)
アイミーブ様からの乗り換え。 ピンクツートンが眩しい、命名ペネロープ号! フルオプション ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
アイが我が家に、アイミーブで復活! コダワリの後期Gグレード、ホワイトパール&オーシャン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
熟成の日産4気筒、Bプラットホームコンパクトが欲しくて・・・ E11後期と、Z12と、C ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation