• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレスト署の小林のブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

新型プリウス オプション積み上げ。

新型プリウス オプション積み上げ。新型プリウス、魅力的なサンルーフとリヤワイパーの両立ができる、
いいクルマですよね。(←そこかい!)
しかも、今回はオーディオレスもできるみたいだし、
ミリ波レーダーのクルコンもオプションで付けられます。
スバラシイ!!!

某所で装備表を見せてもらいました。

どうしても上級グレードがいいので、普及価格帯のSグレード(205万のはやっぱりありました)でなく、
上級クラスのGグレード以上に目が行く訳ですが、
LEDヘッドランプが欲しいので、更にGツーリング以上の選択となります。
GにはLEDヘッドランプ設定ナシだそうです。そんな・・・・

更に更にメーカーオプションの地デジ&ハイエンドオーディオナビは、
また上級のGツーリング レザーにしか設定が無い模様です。
Gツーリング以下は、地デジのないナビになってしまう。えっ・・・・

ならば、一番いい、Gツーリングレザーにフルオプだ!
と思ったのですが、なんと今度はサンルーフがGにしか付かない!!!
なんと痒いところに手の届かない設定なのだろうか。

サンルーフ欲しければ自動的にGを選択。
ミリ波レーダークルコンは付けられますが、LEDランプと、メーカー
オプションの地デジ&ハイエンドオーディオナビが付けられません。
Gツーリングの革じゃないヤツに、サンルーフを含めたフルオプが
出来ればいいのにな。

サンルーフ突きで、一番良いのが出来ないので、
新型プリウスへの熱が一気に冷めてしまいましたな・・・
今に設定見直しにならないかな。。。。
Posted at 2009/04/19 22:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車っしゃ! | クルマ
2009年04月19日 イイね!

ゴルフⅥのライト・・・

ゴルフⅥのライト・・・価値観をリセットさせる、良いクルマそうだなと思っていたのですが、
装備表とニラメッコしていたら、ガッカリ。

上級グレードTSIハイラインの方でも、
バイキセノンヘッドランプの設定が無いのですね。

先代ⅤのGTTSIあたりには、バイキセノン付いてたんですけどね。
ということは現状Ⅵでは、キセノンを一切選べないということか・・・

モデルラインナップ拡大、秋の新型GTIに期待ですかね。

上級感をテーマにしているだけに、ハイラインにキセノンないのは残念です。
トゥーランとかなら、ハイラインにちゃんとキセノンあるのにね。
Posted at 2009/04/19 22:15:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車っしゃ! | 日記
2009年04月16日 イイね!

スカイライン、苦労するぞオラー!

スカイライン、苦労するぞオラー!と、聞こえてしまいました。
スカイラインクロスオーバー。
徳小寺さま風に言うと、「オーヴァー」になるんでしょうね。
貴方のパソコンでは、一発で欧陽菲菲と変換できますか?
「ラブイズオーヴァー」・・・・

みんなEX35の右ハンドルみたいな写真(それが実車か・・・)を
上げているので、ひねくれた写真を上げましょう!
やっぱ、スカイラインの変り種といったらコレでしょうね。

なんだかV36のハイリフト族みたいな車を想像してましたが、
なかなかどうしてカッコイイですね。
ナイキのスニーカーみたいな形ですが・・・
昔、スニーカーに4輪つけたおもちゃがあったじゃないですか。
ローラースケートとミニカーみたいの。
あんな感じ。

内装は有機的なイメージでV36に乗りなれてるととても新鮮です!

しかしながら、写真を見たらリヤワイパーがついてる!(アタリマエか・・・)
そして、サンルーフ、本革、BOSE、AV、インテリクルーズ
が成立しそうなので、欲張りな向きにはいいですね。
ムラーノとの棲み分けがシロートにはまったくわかりませんが、
選択肢がひとつ増えたので良いニュースですね。
これで、なんだかエクストレイルへの買い替えは・・・になってしまいました。
トホホ。。。。

やっぱSUVなら、FX45/35が一番カッコイイな!!

ちょっとスカイラインクロスオーバーは高そうなので、
クロスライダーのカフェラテベージュあたりを、外しの美学で如何でしょうか?

Posted at 2009/04/16 22:46:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車っしゃ! | 日記
2009年02月16日 イイね!

セダン370GT 7速ATに乗ってみた!

セダン370GT 7速ATに乗ってみた!首都圏の試乗車検索でも、ボチボチ引っかかるようになってきた、
期待の我らがV36スカイライン、MC後の370GT7速AT。

某所に配備されたので、是非とも乗ってみたく行ってきました。
大サービスで50分も貸してくれました。ありがとう!

色は宣伝メインカラーの、新しいクリスタルホワイトパール。
名前が昔の日産のクリスタルホワイトみたいで懐かしいです。
私のF31前期はその色の名前でした。
370GTタイプSPで、アクティブステアは付いていましたが、
BOSEやサンルーフ、インテリクルーズはないので、なんか寂しい感じ・・・

ドアミラーがクーペのに変わったと、羅針盤でテリー伊藤氏が騒いで
おりましたが、なんか旧来のセダン用のが全体のデザインには
似合ってると思うんですが・・・

さて、ドアを閉めてみると内張りのアームレストがソフトバッドになった
ことに気が付きました。ココはキズ付きやすいので、ソフトパッドのが
いいですね。好感触!

おしりのあたりの座面もなんか雰囲気が違う。
本革が少しなめしの違う柔らかい物になったみたいです。
これは、MC前のが硬い感じの革で耐久性がいいんじゃないかなと思いました。
柔らかいなめしのが好みなら、MC後ですね。

さて、発進させてみます。
専門誌にも書かれている通り、アクセルのレスポンスはおとなしくなり、
扱いやすくなりました。でもガバァーっと出だしから加速する豪快さが無くなって
しまいました。

特に気になったのは、VVLのバルブリフトの作動音なのか、
発進加速時、メリメリメリと高周波ノイズみたいのがします。
これは、Z34の7AT、6MTでは気にならなかったのですが・・・
V36MC後の370では、車内が静かなので逆に耳につきやすいのかも知れません。

加速のフィーリングは、2.5Lに乗ってる位軽くてよく回る加速感です。
ただ、3速、4速あたりのレンジが広いのが、間延びした感じがあって、
少々違和感がありました。MTモードを積極的に使うと、7速を駆使した
加減速、エンジンブレーキは楽しいですね。ちょっと使い切れなくて、
もてあましましたが・・・

リヤセンターにヘッドレストが追加になりましたが、
益々クーペちっくな狭いリヤガラスなのに、後方視界が狭まりました。
うーむ・・・
枕の影から、白いバイクが見えてビックリしたよ。ふぅ。

18インチにスポーツサスはまだまだ硬いですが、
幾分マイルドになった気がします。

追金300万円も考えましたが、そこまではバカバカしいかと・・・
350GTのが、全体にワイルドな乗り味で好きな部分もあるので、
大事にしていこうかと思います。
新しいのも乗せてもらって考えると、次のカーライフの参考になりますね。

いい車には間違いないですが、新車で吊るしで400万強・・・
中古だと、200万円前後も・・・うーむ。
Posted at 2009/02/16 21:26:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車っしゃ! | クルマ
2009年02月07日 イイね!

マシンXトレイル

マシンXトレイル諸事情(謎・・・)により、もう少し燃費が良くて、誰でも運転できる車を検討しようかなーと思ったりしています。
オーナーさんの声見ると、燃費も使い勝手もかなり評価が高いんですよ。
新型エクストレイル。

テラノには憧れていたけれど、セダン、クーペだけの車歴からなかなか
SUVにするのは勇気がいるのですが、新型エクストイルはかなり魅力的に写ります。ムラーノの2.5も乗ったら乗り心地は日産最良ってくらい良かったですけど、デザインがあんまり好きになれません。インフィニ系のSUVを含めても、
直線的なエクストレイルが一番いいかな。

着せ替えSIMで作ったみたいのがいいですね。ガソリンの2.5でいいので。
なかなかどうして、楽しそうな長く愛せそうです。うーむ。
スーツで乗っても、カッコイイかもしれないしね。
Posted at 2009/02/07 21:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車っしゃ! | クルマ

プロフィール

「@たくじん 亀さんマーク出て、一度、三菱ディーラー前で電欠。かろうじて充電器に辿り着きました😅」
何シテル?   12/29 10:21
ちょいレアな中古車や奇妙キテレツカーの捜査を主とするカレスト署の刑事(デカ)です。プレミアムな大人の休日・ライフスタイルに憧れる花の30代・・・(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 シルフィ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 06:28:21
RAZO GT SPECペダル RP109BCRが俺の嫁になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 13:21:07
ステンレスピラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:03:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ミニバン卒業! 脱セレナ! 憧れのアウトランダー PHEVに代替しました。 サンルーフ、 ...
日産 サクラ ペネロープ号 (日産 サクラ)
アイミーブ様からの乗り換え。 ピンクツートンが眩しい、命名ペネロープ号! フルオプション ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
アイが我が家に、アイミーブで復活! コダワリの後期Gグレード、ホワイトパール&オーシャン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
熟成の日産4気筒、Bプラットホームコンパクトが欲しくて・・・ E11後期と、Z12と、C ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation