• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレスト署の小林のブログ一覧

2005年07月23日 イイね!

物色中!HDDナビ。

物色中!HDDナビ。次期、覆面車のカーナビをいろいろと物色してきました。
DINが空いてる、覆面車って始めてなんです♪
F31はAV付きだったし、JY33もバードビューマルチAV+6連CD付、V35もBOSEサウンド&DVDナビでした。
だから社外のナビやオーディオは付け難いんです。
家のクルマには、松下の針メーターオーディオやポータブルナビを付けてましたが、いつか、社外のオーディオやDINナビを自分の車に付けるのが夢でした。しかも最近流行のHDDナビなら数千曲のCDやMP3データを本体に録音できるんです。カレスト署にとって最新のトレンド商品を取り付けしない手はありません。
それで、ストラーダFクラスのCN-HDS930MD か、カロッツェリアのサイバーナビZH25MDハッピーラインが本命でしたが、いろいろ研究して、触ってみて結局エクリプス(富士通テン)のHDDカーナビになりました。店では、アゼストのMAX850HDを進めて来たのですが、地図の表示とかが自分の好みでなかったので却下しました。
で、決定したのは、エクリプスAVN8804HDです。DVDナビ位の値段で買えてしまいました。7月1日に次のモデル8805、7705が出ましたが、どうも機能が落ちているのと、アクティブウィングの操作性がイマイチなので8804にしました。HDDが40GBや、5.1chデコーダー付、ソース画面分割表示など性能がいいです。
衛星写真データが地図に表示されるイコノスも、8804しか採用されていなかったのです。最新機が必ず良いという訳ではありませんね。トヨタ純正ナビとエクリプスは同じで良くできています。クラウンやプリウスのナビがとても良かったので、装着が楽しみです。
皆さんは、どんなオーデイオ、ナビを付けてますか?
Posted at 2005/07/24 18:49:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 物欲王(買い物) | 日記

プロフィール

「@たくじん 亀さんマーク出て、一度、三菱ディーラー前で電欠。かろうじて充電器に辿り着きました😅」
何シテル?   12/29 10:21
ちょいレアな中古車や奇妙キテレツカーの捜査を主とするカレスト署の刑事(デカ)です。プレミアムな大人の休日・ライフスタイルに憧れる花の30代・・・(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10111213 14 15 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

日産 シルフィ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 06:28:21
RAZO GT SPECペダル RP109BCRが俺の嫁になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 13:21:07
ステンレスピラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:03:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ミニバン卒業! 脱セレナ! 憧れのアウトランダー PHEVに代替しました。 サンルーフ、 ...
日産 サクラ ペネロープ号 (日産 サクラ)
アイミーブ様からの乗り換え。 ピンクツートンが眩しい、命名ペネロープ号! フルオプション ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
アイが我が家に、アイミーブで復活! コダワリの後期Gグレード、ホワイトパール&オーシャン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
熟成の日産4気筒、Bプラットホームコンパクトが欲しくて・・・ E11後期と、Z12と、C ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation