• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレスト署の小林のブログ一覧

2006年01月25日 イイね!

ロハス

ロハスLOHAS(ロハス)とは、米国の社会学者ポール・レイ氏と心理学者シェリー・アンダーソン氏が提唱した Lifestyles Of Health And Sustainability の頭文字をつないだ造語で、
地球環境保護と人間の健康を最優先し、人類が共存共栄できる持続可能な社会のあり方を追求するライフスタイルを指す言葉です。


「ロハス」について調べたら、ココが面白かったよ。

■ecobeing:eco people
http://www.ecobeing.net/people/peo0302/peopl_0302_1.html

■NPO:LOHAS CLUB
http://www.lohasclub.org/index.html

■関心空間:日本的LOHASのカタチを考える実験工房
http://www.kanshin.jp/lohas/

この「ロハス」最近日本でも人気。
スローライフに、持続可能な環境サスティナビリティをプラスしたような考え方なのですが、なかなか良さげでワシも憧れています。

取り合えず、石鹸使わずオーガニックコットンで顔を洗い、ラナンキュラスをかじって、ミネラルウォーターを飲んで洒落こめばよいのでしょうか・・・殺生はイケナイ

ロハスクラブっていうのもあるんですね。
教授(坂本龍一)と賛同者がこんなに面白なナリなんだから、さぞロハスは魅力的なんでしょう。
2006年01月25日 イイね!

僕がどんなに君を好きか、君は知らない

僕がどんなに君を好きか、君は知らない帰り道の車中、プリセットされているJ-WAVE(カレスト署はいつもJ-WAVE)からコレが流れてきました。歌詞が素直な気持ちを歌ってて
胸を打ちますね。ありのまま真っ直ぐです。
もう、自己投影でさぁよ~ぉ。
ちょっと痛い、痛すぎて泣けますが・・・

いつか遠い昔に心が壊れた時も、懐かしの楠瀬誠志郎が歌ってました。途中から「♪ほぉ~っとけないよぉ~」と元気路線に転向してましたが・・・

やっぱ、郷ひろみカヴァーバージョンがいいですね。また、カラオケしたくなってきた。

名曲とはいつの時代も、せつなさでそっと胸を打つものです。

Posted at 2006/01/25 00:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 恋は遠い日の花火ではない。(恋悩) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@たくじん 亀さんマーク出て、一度、三菱ディーラー前で電欠。かろうじて充電器に辿り着きました😅」
何シテル?   12/29 10:21
ちょいレアな中古車や奇妙キテレツカーの捜査を主とするカレスト署の刑事(デカ)です。プレミアムな大人の休日・ライフスタイルに憧れる花の30代・・・(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9101112 13 14
15 16 1718 19 20 21
222324 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

日産 シルフィ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 06:28:21
RAZO GT SPECペダル RP109BCRが俺の嫁になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 13:21:07
ステンレスピラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:03:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ミニバン卒業! 脱セレナ! 憧れのアウトランダー PHEVに代替しました。 サンルーフ、 ...
日産 サクラ ペネロープ号 (日産 サクラ)
アイミーブ様からの乗り換え。 ピンクツートンが眩しい、命名ペネロープ号! フルオプション ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
アイが我が家に、アイミーブで復活! コダワリの後期Gグレード、ホワイトパール&オーシャン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
熟成の日産4気筒、Bプラットホームコンパクトが欲しくて・・・ E11後期と、Z12と、C ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation