• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレスト署の小林のブログ一覧

2008年02月10日 イイね!

水銀灯の下で輝くぴかぴか(新しい)

水銀灯の下で輝く恒例のカレストコーティングを施工。とってもキレイになりました。ピカピカに輝いていますぴかぴか(新しい)。やっぱキレイになると、このデザインが際だちますね。
Posted at 2008/02/10 21:17:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | R34スカイラインの記録簿 | モブログ
2008年02月10日 イイね!

A32セフィーロ 5000エクシモG

A32セフィーロ 5000エクシモG2台で、5000ccのエクシモGです。(2000と3000)
シーマと、Jフェリーの4.1を凌ぎますね。
後期のA32実はケッコー好きです。
はみだし刑事でも、一番地味なのが広域メインカーで活躍してました。
この車、リヤの窓が結構丸いんですよね。
Posted at 2008/02/10 14:13:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 発見! | クルマ
2008年02月10日 イイね!

HEGEカー

HEGEカーこちらは、HEGEカー(笑)
オーナーもまだ見ていない、納車前のスクープショット!!!
トルネコのマフラーに特徴があるから、しかも激レア車だし、すぐ見つかって
しまうのです。安全に大切に乗ってくださいね!
Posted at 2008/02/10 14:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月10日 イイね!

MUJIカー

MUJIカーなつかしの、無印良品プロデュースのMUJI1000ですね!
当時、池袋に勤めていたので、この車のレンタカーを1000円で
借りたことがあります。
今乗ると、ほんとに足代わり感が出ていていい鴨。。。
Posted at 2008/02/10 14:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 発見! | クルマ
2008年02月10日 イイね!

色あせない、最強の速いハコ!

色あせない、最強の速いハコ!ということで・・・

R33スカイラインセダンGT-Rオーテックバージョン
40thアニバーサリー


の距離少ない&なかなかお買い得価格を発見してしまったので・・・
今回の経緯に至った訳です。
奇しくも、昨年の大晦日にR33のセダンGT-Rいいよねみたいな話を
していたのですが、こんなに早くデジャブーになるとは・・・

近くで見ると、ほんとグラマスな4ドアセダンですよね。
ナローボディから、よくぞここまで作ったなぁという感じです。

この車は、400台の限定車で、
ハコスカやケンメリのGT-Rと同じような希少性があると思いますので、
長いこと大切にして欲しいものです。

最強の4枚ドア、グランドツーリングカーですからね。
Posted at 2008/02/10 14:03:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | カレスト署 認定中古車情報 | クルマ

プロフィール

「@たくじん 亀さんマーク出て、一度、三菱ディーラー前で電欠。かろうじて充電器に辿り着きました😅」
何シテル?   12/29 10:21
ちょいレアな中古車や奇妙キテレツカーの捜査を主とするカレスト署の刑事(デカ)です。プレミアムな大人の休日・ライフスタイルに憧れる花の30代・・・(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
171819202122 23
24 2526272829 

リンク・クリップ

日産 シルフィ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 06:28:21
RAZO GT SPECペダル RP109BCRが俺の嫁になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 13:21:07
ステンレスピラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:03:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ミニバン卒業! 脱セレナ! 憧れのアウトランダー PHEVに代替しました。 サンルーフ、 ...
日産 サクラ ペネロープ号 (日産 サクラ)
アイミーブ様からの乗り換え。 ピンクツートンが眩しい、命名ペネロープ号! フルオプション ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
アイが我が家に、アイミーブで復活! コダワリの後期Gグレード、ホワイトパール&オーシャン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
熟成の日産4気筒、Bプラットホームコンパクトが欲しくて・・・ E11後期と、Z12と、C ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation