• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレスト署の小林のブログ一覧

2005年10月29日 イイね!

本日の代車。

本日の代車。本日はR34のオイル交換、クーラント交換。
自分でやっても楽しいから良いのだけど、廃液を処分することができないので、お任せしています。いつもお世話になっている日産さんが大忙しで、ご迷惑を掛けてもいけないので、レパード時代にお世話になったレストア屋さんにお願いしました。

3ヶ月で3000キロ位走りました。月相応というところかな。意図的にアクセル踏み込んでたのでエンジンのスラッジや角が取れて、低速ではまろやかな乗り味、踏み込めば鋭い加速をするようになりました。毎日乗っても楽しいですねR34。未だODOメーターは5000キロに届かずですが・・・

代車が出払っているので、こんなのを貸してくれました。

Y33セドリック グランツーリスモSV!

こういうの貸してくれるのが一番嬉しいのだけど。
いや、懐かしいですねJY33レパードを乗り回してたこともありますから。ボクのはターボだったけど、このセドはVQ30DEのNAなのでとても乗りやすいですね。シフトショックも殆どないし、良い状態です。内装もこの頃のクルマは質感が高くていいですわ。当時あんなに素晴らしいと思ったバードビューナビは今では、ほんと質素なナビですけど・・・

やっぱ、丸目のグランツはカッコイイですわ。
これオレに似合ってるな・・・
インテリとっつぁん坊やにはピッタリか・・・

またもや、グランツーリスモアルティマの出物を探している、カレスト署でした。
Posted at 2005/10/29 14:25:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビバ!絶版車! | クルマ
2005年10月28日 イイね!

こだわりのハミガキブランド。

こだわりのハミガキブランド。家でもハミガキが好きなので、会社のお昼休みにもハミガキライフを持ち込むことにしました。男性だって、エチケットは肝心。息がキレイなのはとてもいい事だし、気持ちがリフレッシュできるからね。

発売以来、ずっと気に入っているのがサンスターのOra2(オーラツー)
アロマ効果の高い、清涼感ある香りが大好きです。
気持ちが落ち着く沈静作用がありますね。

パッケージデザインとか、ハミガキチューブの色もキレイだし。
バイオレットのトラベルセットを使ってます。
2005年10月26日 イイね!

連れ込み宿みたいな。。。

連れ込み宿みたいな。。。洗車場です。

ガラス系ポリマーコート掛けたばかりなので、完全硬化するまでの2週間は水滴がボディに残らないように洗車したいんですよ~。
今日は雨降っちゃったので、昼休みにセーム布で拭いてたんですけど、砂埃でキズ付くとイヤなので止めました。

湘南、県央地区はコイン洗車場が絶滅の一途なのですが、
エンスーな片ソルト課長のご実家の近くに洗車場があるよ~と
言われていたのを忘れてました。

確かこの辺・・・
水銀灯が光々とついているからココだな。

なんか洗車スペースの区切りが、連れ込み宿の駐車場みたいで怪しいんですけど。管理事務所は無人なのに、なんかTVが付いてるし・・・
明らかに地主のじいさまが道楽でやってる感じです。

まぁ500円で10分スチーム洗車できるし、機械が見たこともない位古いので、水と洗剤をコースでなく途中で手動切り替えできるんです。これはスゲーいいですね。
水道も使い放題だし、屋根もあるし、機械は古いけど(機械の車の絵がポルシェ928)よく整備された洗車場です。

なんと10時までここはやってるし、ちょっと怪しい雰囲気も嫌いであはありません。会社帰りに思わず洗車して帰る回数が増えそうです。

ポリマーのおかげで洗車は楽なのですが、月曜から毎日洗って、水滴を残さないように吹き上げてます(汗)。

●シルバーに輝くR34をぽつんと1台洗車するの図。

Posted at 2005/10/28 00:24:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月25日 イイね!

クリスマスキャロルの頃には。

クリスマスキャロルの頃には。「やい!カレスト署。今年もクリスマスはひとりだろ~っ!」
こんなことを言われて、はやし立てられる季節になりました。

もう2ヶ月でクリスマスなんですなぁ~。
月日の経つのは早いものでビツクリですよ。

世間のカップル達を恨み妬み続けて、変電所のブレーカーを落としてやろうと思っていたは、ついこの間だったのに・・・

ワシの十八番である、稲垣潤一のこの曲を熱唱しても良い時期ですな。

去年は凍えながらマッチこそ売ってませんでしたが、Tさんとチンタラ仕事してた覚えがあります。ある意味、マッチ売りの少女と同じ位不幸です。凍えながら、エクセルのセルに文字を打ち込んでましたな。いっそこのまま凍え死ねば、ビルゲイツおじいちゃんが、関数計算を変わりにしてくれるんじゃと思った程です・・・

兄貴肌のM部長に・・・
「カレスト署よ、一応クリスマスだからな・・・帰りな。なっ。」と諭された覚えもあります。

今年も負け犬っぷりを露呈させてしまうのでしょうか・・・(泣)

この映画をしっとりと誰かと見たいワ♪
今でも原田知世のファンだし。
Posted at 2005/10/25 23:59:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月23日 イイね!

まだあぶグッズ続々到着。

まだあぶグッズ続々到着。もう、まだまだあぶない刑事グッズの大人買いが続いています。
何年かに1度のお祭りですので、徹底的に踊らされてます。
いいんです。別に。

MA-JIマサトモの限定600本サングラス、大下勇次モデルと、モゲンタールフレデリック・ユージモデルレプリカサングラスが届きました。おかげさまで少し小顔になったので、サングラスも掛けられるっす。

MA-JIサングラスは、あぶ刑事公式ショッピングサイトでも、映画公開前の予約分で限定数完売。製造元のサンリーブからも限定600本で再販なしということです。高いけど、やっぱり揃えておかないと・・・棺桶まで持っていく家宝ですから。
どうにか、別ルートで確保しました。

その他の各種グッズも在庫切れとなっています。
映画のパンフにも商品掲載されてますが、公開から数日で時既に遅しという感じですね。普通のマニアの方には、あまりにも酷ですね。相当前から、ネット駆使しないとダメな感じです。
東映さん、また追加してくれるのだろうか・・・

まだまだあぶ刑事ウィンドブレーカーもネットでは在庫なしでしたが、映画館に1枚だけありました。
その他のグッズの友人のSW田さんのご好意により、集まりつつあります。

今回程、グッズが争奪戦なのも珍しいっす。
リターンズの時なんか余裕で買えたのに・・・
CDとグッズ発売元、儲かってるだろうな・・・

クワトロポルテは、ズムサタでプレゼントしないんですか・・・
Posted at 2005/10/23 20:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@たくじん 亀さんマーク出て、一度、三菱ディーラー前で電欠。かろうじて充電器に辿り着きました😅」
何シテル?   12/29 10:21
ちょいレアな中古車や奇妙キテレツカーの捜査を主とするカレスト署の刑事(デカ)です。プレミアムな大人の休日・ライフスタイルに憧れる花の30代・・・(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 2021 22
2324 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

日産 シルフィ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 06:28:21
RAZO GT SPECペダル RP109BCRが俺の嫁になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 13:21:07
ステンレスピラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:03:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ミニバン卒業! 脱セレナ! 憧れのアウトランダー PHEVに代替しました。 サンルーフ、 ...
日産 サクラ ペネロープ号 (日産 サクラ)
アイミーブ様からの乗り換え。 ピンクツートンが眩しい、命名ペネロープ号! フルオプション ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
アイが我が家に、アイミーブで復活! コダワリの後期Gグレード、ホワイトパール&オーシャン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
熟成の日産4気筒、Bプラットホームコンパクトが欲しくて・・・ E11後期と、Z12と、C ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation