• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレスト署の小林のブログ一覧

2005年11月12日 イイね!

時は待ってくれない・・・

時は待ってくれない・・・日産レパード。今でもボクの心を奪って止まないクルマです。
一番好きな車はと言われたら、迷わずレパードかスカイラインですからね。チャンスがあればまた乗りたいし。

とてもレパードの雰囲気が好きなんだけど、やはり評価のステージをコト「走り」に移すと、違う車が欲しくなってしまった。
いろんなクルマがあるのに、そういったクルマに乗らずに時が過ぎるのは勿体無いと思ったし。

このクルマが引き合わせてクルマも沢山いるし、いい人ばかりですです。たぶんずっとよきクルマ友達。

最近、ボクと同じ気持ちになるのか、レパード至上主義だった人もレパードを手放す動きがあります。ずいぶんと時間とお金を費やしたんだけど、部品も出なくなってる。中途半端に新しいからノスヒロ的なクルマと違って「無ければ部品を有志で作って!」
という所まではいかないし。

自分ではいま乗って無くても、周りで見せて貰えるからシアワセなんだけど、またその何台かが減ってしまいますね・・・
何台も集まってMTGやったり、良い思い出です。

家族構成が変わったりすれば、いつもでも乗れないし。
時は待ってくれない・・・
Posted at 2005/11/12 09:46:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビバ!絶版車! | クルマ
2005年11月11日 イイね!

カレスト署、テメーぜんぜん更新しねーじゃねぇ~かよ!

カレスト署、テメーぜんぜん更新しねーじゃねぇ~かよ!会社や、友人のごく一部のカレスト署ファンから、
「カレスト署、テメー更新しろよ!ただでさえ現実生活では気の効いたこと言えないんだから・・・」
的なファンレターとお言葉を戴いています(笑)
大変喜ばしいことです。
もちろん、ねこばすさんもなんですけど・・・

今週はなんだか仕事の帰りが遅くていけませんでした。
ダラダラやんないで、スパッと帰りたいですね。反省。
もっと仕事を鮮やかにこなさないといけないね。
ブログ書くだけのヒットポイントが残ってない・・・

さてさて、今日、ウチのアイランドブック課長とのび太先輩から(別名ねこばす)
なんか頭の上にクリームが乗ったとっつぁん坊やみたいなさし絵がワシに似ていると言う声を耳にしました。某ツールに使うさし絵みたいなんですけど・・・

なんかこんな絵だったような・・・

気にしてるんですけど、入院事件前にボディーガードのケビン・コスナーみたいにしてクレと床屋の兄ちゃんに依頼したのね。
中学高校の時は

吉田栄作みたいにしてくれとか、無理な注文ばっかしてるんですけど。

それで今回は、ホント上の方を切りすぎちゃってアイビーみたいな頭になっているんですよ。もともとキューティクルが繊細なので、髪が細いのね(注:決して少ないのではない!)

だいぶ伸びてきたから良いけど、あんまりセッティングに自由度がなくアイビーヘアーになってしまうのね。
早く上のほう伸びないかな・・・
もう、髪型で冒険するのは禁止だな。



Posted at 2005/11/12 01:42:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月09日 イイね!

プリメーラ渡航す・・・。

プリメーラ渡航す・・・。今夜も北方謙三の気分でマセラッティもとい、スカイラインをすっ飛ばして帰ってきました。ジャズを聴きながら窓からの冷たい風に当たるオレはう~んハードボイルドな気分・・・
今夜もねこばすサービスエリアを経由です(泣)。

なじみの車屋さんから、抹消登録の封書が届いてました
プリメーラのやつです。
どうやら、県外へ移管の為、自動車税は戻ってきそうですね♪
このお金でおいしい焼酎でも買いましょう。

しかし・・・
輸出抹消仮登録って一体!?

プリメーラ、なんと海を渡るようです!
こんな書類があるんですね。


輸出抹消仮登録とは・・・


あんなに程度の良いプリメーラなのに。
ロシアでなく、UKへ行って欲しいもんです。
中国も今、日本の中古車は高級品らしいし。

しかし、自分の家のクルマが海外行きなんて驚いたな。
海外のオーナーの基でも大事に乗られるといいね。
Posted at 2005/11/09 01:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月06日 イイね!

北方謙三とマセラッティ。

北方謙三とマセラッティ。12チャンネルで北方謙三の番組をやってたので見ました。
やっぱハードボイルド小説を書くチョイ悪オヤジはカッコイイ。
ウィスキーのソーダ割りを呑みながら、シガーをふかす。
愛車マセラッティをサングラスを掛けて颯爽と駆る姿・・・
日本のロバート・デニーロだろうか・・・

オレも明日から、北方謙三を目指す!
ハードボイルド万歳。男の美学を磨け・・・
Posted at 2005/11/06 23:20:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月06日 イイね!

510ブルワゴン。

510ブルワゴン。スーパーソニックラインのクーペとセダンばかりが人気だったけど、510ブルのワゴンもなかなかスタイリッシュやね。
ナンバーも510ですね。向こうはイケメンのお兄ちゃんに、お姉ちゃん3人でした。
こちらは希望ナンバーでも、一人だったんですけど・・・
この34も希望ナンバーみたいに指差されてた・・・
Posted at 2005/11/06 23:12:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 発見! | クルマ

プロフィール

「@たくじん 亀さんマーク出て、一度、三菱ディーラー前で電欠。かろうじて充電器に辿り着きました😅」
何シテル?   12/29 10:21
ちょいレアな中古車や奇妙キテレツカーの捜査を主とするカレスト署の刑事(デカ)です。プレミアムな大人の休日・ライフスタイルに憧れる花の30代・・・(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 2 34 5
678 910 11 12
131415 1617 18 19
202122 23 24 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

日産 シルフィ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 06:28:21
RAZO GT SPECペダル RP109BCRが俺の嫁になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 13:21:07
ステンレスピラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:03:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ミニバン卒業! 脱セレナ! 憧れのアウトランダー PHEVに代替しました。 サンルーフ、 ...
日産 サクラ ペネロープ号 (日産 サクラ)
アイミーブ様からの乗り換え。 ピンクツートンが眩しい、命名ペネロープ号! フルオプション ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
アイが我が家に、アイミーブで復活! コダワリの後期Gグレード、ホワイトパール&オーシャン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
熟成の日産4気筒、Bプラットホームコンパクトが欲しくて・・・ E11後期と、Z12と、C ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation