• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレスト署の小林のブログ一覧

2008年12月09日 イイね!

日産もいよいよナビ地デジ化!!!

日産もいよいよナビ地デジ化!!!フルモデルチェンジ、マイナーチェンジの影に隠れて、
あまり騒がれていないのですが、実は日産のメーカーオプションナビに
大きな変化が出てきました。

カーウイングスナビに12セグチューナー搭載!

これは、ビッグニュースですね。
個人的にはナビの仕様でクルマを決める感がありますので、
かなり購買欲が動きます。

但し採用車種は、新型キューブと、新型エクストレイルのみ・・・
今後採用が広がっていくんですかね?
GT-R買っても、2011年にテレビが映らなくなるっていうのは、
悲しい限りです。V36、Z34、J32しかりです。
急にエクストレイルあたりが、日産で欲しい車になってきました。

12セグ地デジ+HDDナビが標準のクルマは、
まだ新型クラウンのみだったと思います。クラウンは偉いですね。
レクサスは、まだなんだから・・・
新型のアウディファミリーA4・A6は、12セグ地デジはあるけど、
ナビがDVDだったり、ほんと一長一短ですね。

なので、日産車の2台に一早い地デジ搭載は、
歓迎すべきことと思います。
2011年を超えても、安泰ですからね。
ビデオ入力の地上波デジタルじゃなくて、
やっぱD端子規格のデジタルで見たいっすよね。

他の車はどんなに高いクルマ、メーカーOPナビを買っても、
2011年にTVダメです。
5年ローンで買うと、ローンの途中に見えなくなりますよね。
Posted at 2008/12/09 21:34:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月09日 イイね!

新型キューブライダー!

新型キューブライダー!新型キューブが発売になりましたが、
それといっしょにライダーも出ましたね!

最近ガソリン価格が高くてヘキヘキとしていたんですけど、
コンパクトカーをもし自分が買うとすれば、
この外観のキューブライダーなら、本当に欲しい!って思いますよ。

フロントはライダーらしい迫力を感じるし、標準のキューブより
スッキリとまとまっていて、いい顔しています。
すれ違ったり、買い物先の駐車場で見つけたりすると、
知らない人でも、なんだろうあの煌びやかなチョット変わったクルマ?
って思うでしょうね。何処に乗っていっても得意げに自慢できます。
しかも魅力が褪せなそうです。下取りもいつまでも高そうだし。

専用のリヤバンパーもグラマスで、我々絶版車マニアとしては・・・
どうもJフェリーに似ているように見えます。





そこがまた◎良いです。

若い人が本当に欲しい!と思える、
S13シルビアや3代目プレリュードのようなクルマが無くなっちゃったから、
コンパクトカーでも、キューブライダーみたいなスペシャリティ色の強い車を、
自分なら選びたいですね。しかも使い勝手も良くて、広いんだから言うことナシです。CVTで燃費にも期待できるし。
キューブライダー、かなり欲しくなってきました!


いろいろやってるので、見てね①


いろいろやってるので、見てね②


いろいろやってるので、見てね③






Posted at 2008/12/09 20:59:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車っしゃ! | 日記
2008年12月09日 イイね!

370GT with 7AT

370GT with 7ATついに出ちゃいました!
スカイライン2年後マイナーで、パワートレーンとミッションの
変更。VQ37VHRに、新開発7AT搭載ですか・・・
V35乗ってた時も、すぐに300GTから、
350GTが出ちゃって大ショックだったんですよね。。。

まぁ、VQ35HRのが、VVL仕様のVQ37VHRよりワイルドな
加速感ということだったので、今の愛車を大事にしていこうと思います。
またフルOPで見積もったら、570万でした・・・
外観の変更がほとんどなかったのは幸いだしネ。
また、僅か2年のレア仕様となってしまいました(笑)

BMWの6気筒モデル買うなら、
吊るしで400万円のこのエンジンとミッション安いとは思います。
ただ、この時代にここまでの価格帯のクルマが売れるかですね。

今になって、ミッションこそ5M-ATxで放置プレイですけど、
250GTのタイプVあたりに、肩の力の抜けた魅力を感じます。

セダン冬の時代だけど、いいクルマなので頑張って欲しいです。
Posted at 2008/12/09 20:45:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月09日 イイね!

再起動

再起動だいぶ更新していませんでした。。。
また、ボチボチ始めるとしますかね。

一身上に都合ができると、ブログをしなくなると
言っている人が居ました。当たってるかも・・・
Posted at 2008/12/09 20:30:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たくじん 亀さんマーク出て、一度、三菱ディーラー前で電欠。かろうじて充電器に辿り着きました😅」
何シテル?   12/29 10:21
ちょいレアな中古車や奇妙キテレツカーの捜査を主とするカレスト署の刑事(デカ)です。プレミアムな大人の休日・ライフスタイルに憧れる花の30代・・・(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78 9 1011 12 13
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

日産 シルフィ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 06:28:21
RAZO GT SPECペダル RP109BCRが俺の嫁になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 13:21:07
ステンレスピラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:03:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ミニバン卒業! 脱セレナ! 憧れのアウトランダー PHEVに代替しました。 サンルーフ、 ...
日産 サクラ ペネロープ号 (日産 サクラ)
アイミーブ様からの乗り換え。 ピンクツートンが眩しい、命名ペネロープ号! フルオプション ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
アイが我が家に、アイミーブで復活! コダワリの後期Gグレード、ホワイトパール&オーシャン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
熟成の日産4気筒、Bプラットホームコンパクトが欲しくて・・・ E11後期と、Z12と、C ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation