• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレスト署の小林のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

ゆけ年、こい年★三

ゆけ年、こい年★三紅白が始まりました所で、こたつのノートパソコンでこれを書いています。
デスクトップに向かうのが寒いのと、スマホでは指がつると思いまして・・・

今年も、私のブログは開店休業状態で申し訳ありませんでした。
面白いネタは結構道すがら見つけて、暖めていたのですが、テキストに起こすに
至ることができませんでした。まぁ、またボチボチ掲載していきたいと思います。

記念すべき、平成23年(にっさんねん)を振り返ると・・・

1月はオートサロンに行きましたね。ニューイヤーMTGは行かなかった。
年末からは、家探しに没頭していたのでした。年末に見に行った、近所の新築
マンションを見に行こうと嫁が言い出したのが引き金でしたね。
本業?の中古車検索そっちのけで、不動産検索ばかりしていたのでした。

2月にも、週末のたんびに住宅探し。休んだ気がしませんでしたな。
母ちゃんが作った恵方巻が美味かったのを覚えています。

3月は仕事を忙しくしていたら、突然の大揺れ、大地震で驚きました。
ついこの間のことですね。計画停電とか、物資不足とかいろいろありました。
クリーンディーゼル車だったので、軽油もスタンドもあり、燃費が良いのには助かりました。

4月には気に入った物件(車じゃなくて、家ですよ。)の契約も済ませました。
地盤と建物がしっかりしている家で良かったです。
マンションとも悩みましたが、自分が育った環境である、一軒家にしました。

5月、GWには引越ししました。小物の運搬にエクストレイルも大活躍。
セダンじゃなくて、ワゴン・エステートタイプはこういう時いいなと思いました。
嫁が電動チャリだけじゃ可愛そうなので、軽を買うことに。
セルボ、R2と迷った末、アイを購入しました。
ベストハンドリング、ターボの鋭い加速、高燃費と大変いい車です。
ほとんど、週末のメインカーですね。

7月は妹の結婚式。震災のこともあり、4月から式を延期したのでした。

8月は旅行へも行かず、近場の行楽で夏休みも終わってしまいました。

9月~11月は、新型の仕事で忙殺されておりましたね。

少しおちついて、11月27日は結婚式から一周年でした。
結婚式場からの一周年招待ディナーが美味しかった。

12月は富士スピードウェイで、いろいろイベント業務があって楽しかったです。
12月末は代休貰って、南房総・千倉まで旅行してきました。また行きたい、いい宿でした。
金目鯛の刺身を粗塩で食べるのが、美味しかった!
この房総暴走でエクストレイルはリッター15キロという高燃費を記録。すんばらしい!
でも、R34セダンのサンルーフ付きと、F31アルティマターボのめっけもん見つけて悩む
なんてこともありました。

年末は友人と恒例の鍋会に行く、近くにできたテラスモール辻堂に行くのにハマル、
アイにETCを付ける、2台を一気に洗車してばてる・・・そんな1年でした。

これから嫁と家で小宴会をして、寒川神社か近くの氏神様に歩いていくか検討中です。
来年も、仕事にクルマにグルメにいい友人に、いい年にしたいと思います。
皆さん、今年も大変お世話になりました。来年も宜しくお願い致します。
Posted at 2011/12/31 20:04:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

ゴリラ警視庁第8班なモータープール。

ゴリラ警視庁第8班なモータープール。VG30DETを積んだ、MB300TEを見に行った帰り道、
スゴイ光景が目に入ってきたので、アイの急ブレーキを踏んでしまいました!

ここだけ時が止まってますね・・・
ゴリラ警視庁第8班のヤラレ役三菱車が並んでいる感じです。
アイで行ったから引き寄せてしまいましたかね。



どうやら自動車整備の専門学校の教材車だったようです。
(もどきさん本宅の割とご近所でしたよ~)
Posted at 2011/12/31 18:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発見! | 日記
2011年12月07日 イイね!

昭和のジャックと言えば・・・

昭和のジャックと言えば・・・ジャック・バウアーでなく、
ジャック・二クラウスでしょうが!

いつもいい車を並べている「くるまばたけ」さんに、目の毒な1台が出てますね。



エロランプ、VG20ETの咆哮、たまりません!
まるでトミカのY30がそのまま、1/1になったようじゃ。

多摩プラーザ辺りの緩やかな坂を、「私鉄沿線97分署」よろしく、
キュヒィ~ンとタービン音鳴らして優雅に走りたいものです。



2011年12月07日 イイね!

ジューク アルティマ!?

ジューク アルティマ!?みなさんお元気ですか~
超久々のカレスト署です。

明日あたりTMSに行こうかと思うのですが、
こんなの参考出品されてるんですね!



これは、レパードアルティマ
な色じゃないですか!アンダープロテクターがゴールドツートンっぽいもの・・・
レパード意識してないですか?カラーデザイナーさん。

でも、出して欲しいなコレ。直噴ターボなら、買い換えるかも・・・
Posted at 2011/12/07 23:11:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たくじん 亀さんマーク出て、一度、三菱ディーラー前で電欠。かろうじて充電器に辿り着きました😅」
何シテル?   12/29 10:21
ちょいレアな中古車や奇妙キテレツカーの捜査を主とするカレスト署の刑事(デカ)です。プレミアムな大人の休日・ライフスタイルに憧れる花の30代・・・(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

日産 シルフィ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 06:28:21
RAZO GT SPECペダル RP109BCRが俺の嫁になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 13:21:07
ステンレスピラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:03:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ミニバン卒業! 脱セレナ! 憧れのアウトランダー PHEVに代替しました。 サンルーフ、 ...
日産 サクラ ペネロープ号 (日産 サクラ)
アイミーブ様からの乗り換え。 ピンクツートンが眩しい、命名ペネロープ号! フルオプション ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
アイが我が家に、アイミーブで復活! コダワリの後期Gグレード、ホワイトパール&オーシャン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
熟成の日産4気筒、Bプラットホームコンパクトが欲しくて・・・ E11後期と、Z12と、C ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation