• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレスト署の小林のブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

代車②

代車②7月の半ばには、この車になりました。
10BのATです。前期になってしまいましたので、電制パワステは遊園地の
ゴーカート並みになってしまいました。
キーレス無し、電動格納式ドアミラー無し、リヤワイパー無しも潔い感じです。

1000ccのK12は初めて乗りましたが、なかなかデンジャラスな
動力性能ですね。交差点の右折で3秒呼吸しないと発進しないので、
死にそうになったのはナイショです。もっとも3.5Lから乗り換えてのことですが、
1.2Lのが全然パワーあるし、軽自動車のが軽くて出だしがいいですね。
それにK11の1000ccのがぜんぜん走ります。

あんまりも走らないので、オーバードライブと2速ホールド多用でぶん回して走ってたら、
最後には、なかなか回るエンジンになりました。

でも、1000ccのK12は今後トラウマ車ですね。
Posted at 2010/08/08 20:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月08日 イイね!

代車①

代車①スカイラインを降りてから代車①はこれでした。
中期型12CのATでしたが、横浜ナンバーの何故か「サティオ沖縄」出身車ということで、
エンジンがむちゃくちゃ吹ける車でした。たぶんベタ踏みされ続けてきたのでしょうね。
欲しい1台でした。
スタッドレスタイヤだったので、雨の日に246でスイフトとバトってたら、
水溜りの轍で、死にそうな思いをしたのはナイショで・・・
Posted at 2010/08/08 19:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月08日 イイね!

このホイール、軽ーるそーん!

このホイール、軽ーるそーん!ドレスアップしたいゾー!と騒いでいた、おやじ殿のプリウス。
今日見たら、スゲー様変わりしてました。
な、なんとカールソンの超軽量ホイールEVOを装着済・・・・
行動早いですねー。

ということで、すこしスポーティ且つラグジーなプリウスになりました。

Posted at 2010/08/08 19:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスの記録簿 | 日記
2010年07月26日 イイね!

家のスグ近所に、大型ショッピングモール計画が!

家のスグ近所に、大型ショッピングモール計画が!苦節20年、家のスグ近所に、田園都市線の駅ができるとか、遊園地ができるとか、
いろいろと噂やガセネタはありましたが、ついに!!!
うちから5分とかからないところに、大型ショッピングモールの出展計画が!
近隣の道は若干込むかもしれませんが、嬉しいですね。
地価上がるかな・・・

トステムのホームセンター「ビバホーム」を核とした、複合ショッピングモールらしい・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%90%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%8A%A0%E9%A0%88


ビバモール加須
http://shop.vivahome.co.jp/user/svh/kazo_svh/popup/tenant.htm
Posted at 2010/07/26 00:29:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

2010年7月度 カレ定参加。

2010年7月度 カレ定参加。ここ最近、公私共に忙しくて、なかなか趣味の気の合う仲間たちと過ごせなくて、
寂しく感じておりましたが、久々に、カレ定に長い時間参加することができました。

今回は、みやこしくんと、ふなさんのニューマシーンのお披露目があり、
みやこしくんのセカンドニューマシーンに至っては、例のごとく当日まで
シークレットだったので、皆さん大変楽しみにされていたようです。
私も、遠足に行く前日のように楽しみにしてましたよ。

ふなさんのB11サニー(貴重な資料と共に!)、みやこしくんのてんこ盛りティーノ、
大虎くんのトゥディ、にしやまさんのキャッシュカイ、エンストさんのスカクー、
お初のkn-01さんのピアッツァハンドリングバイロータスと、
初めて拝見させて戴く車も多かったです。
私は、宮崎さんの4thカーと被ってしまいました・・・

静岡の地から、エンストさんこと、としりんさんも参加戴き、
かなりの充実メンバーと車両で盛り上がりましたね。
また、次回、本日参加以外のみなさまにも、お会いできることを楽しみしています。

※1 : EOSを持って行きませんでしたが、ルミックスの広角レンズで全車写真に収まりました!

※2 : ニーナ様を家にお待たせしてましたが、夕方参加させて戴き、ありがとうございました。
Posted at 2010/07/25 22:32:46 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「@たくじん 亀さんマーク出て、一度、三菱ディーラー前で電欠。かろうじて充電器に辿り着きました😅」
何シテル?   12/29 10:21
ちょいレアな中古車や奇妙キテレツカーの捜査を主とするカレスト署の刑事(デカ)です。プレミアムな大人の休日・ライフスタイルに憧れる花の30代・・・(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 シルフィ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 06:28:21
RAZO GT SPECペダル RP109BCRが俺の嫁になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 13:21:07
ステンレスピラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:03:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ミニバン卒業! 脱セレナ! 憧れのアウトランダー PHEVに代替しました。 サンルーフ、 ...
日産 サクラ ペネロープ号 (日産 サクラ)
アイミーブ様からの乗り換え。 ピンクツートンが眩しい、命名ペネロープ号! フルオプション ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
アイが我が家に、アイミーブで復活! コダワリの後期Gグレード、ホワイトパール&オーシャン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
熟成の日産4気筒、Bプラットホームコンパクトが欲しくて・・・ E11後期と、Z12と、C ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation