• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

09仕様

09仕様 そんなワケでMy180さんやっとプチ公開です♪

写真集にちょこっと載っけましたが。

色は全く変わっておりませぬ。

なんかコレって感じの色が思い浮かばず...結局そのままにしますた(汗)

でもエアロ、フェンダー、ボンネットは大きく変更でつ。

エアロはWONDER製。見てのとおり相当レーシーな感じです。

追加部品で個性も出せるしね♪

ヲイラはもっと掘り下げて、さりげなく黒とアッシュカーキ塗り分けとかもお願いしてみました。

これでもっと速そうっていうか強そうな雰囲気も増したかなとw

あとね。ルーフスポイラーがなくなりました。これはもっとシンプルさを目指して...ってのはウソで。

クルマが退院した帰りの移動中。強風でふっ飛んでいきました(泣)

いいアクセントだったのにぃぃぃ...まぁそのうちまたゲッツします。


あとは中身。えーエンジン周りとかがっつりやろうと思ってたのですが...時間がなく予算もなく(泣)なんもやりませんでしたw

そのかわり痛んだぼでーのリフレッシュと補強をお願いしてみますた。

さて、来週の復活にどう影響するやら♪相当楽しみ☆


そんなこんなで09仕様いかがでしょう?

個人的には完成度60%ってトコかなぁ?

まだカナード完成してなくてつけてないし。前のにあって今のにない何かは結構ある気がします。

ま。そこらへん色々考えますか♪


さてさて。それではこれからガッツリ走りますんでよろしくです♪


他の写真はコチラ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/08 11:11:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

断捨離
THE TALLさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年4月8日 11:20
シンプルでいけてます♪

ばっちり☆
コメントへの返答
2009年4月9日 0:10
ありがとです♪

これからもっと進化させちゃいます☆


2009年4月8日 12:09
ダクトの中も黒く塗ってるんですね~

開口部が大きく見えますね

ルーフスポ・・・合掌チーン
コメントへの返答
2009年4月9日 0:11
サイドステップのフチも黒く塗ってますからね♪

それの流れって感じかな。

いい感じで成功しました。

ルーフスポは...泣

自然パワーは仕方ないっす。


2009年4月8日 12:31
まずは安全なツインで
肩慣らしと行きましょうかw

高速も安くなったし、
また間瀬とかで一緒に走っちゃう?
コメントへの返答
2009年4月9日 0:12
初コースで肩ならしってw

絶対無謀だと思う...。

そう高速も安くなったし...。やんわりエヴィスとかいいかもよ♪


2009年4月8日 12:37
フロントバンパーの塗り分けかっこいいですね(・∀・)ニヤニヤ

ぜひ走行会ご一緒したいです(*´ω`*)
コメントへの返答
2009年4月9日 0:13
ありがとです♪

今回は塗り分けに頭を使いました☆

走行会☆ぜひぜひいきましょ。


2009年4月8日 14:42
スポイラーすいましぇん~
コメントへの返答
2009年4月9日 0:13
自然パワーだから仕方ないよ☆

タダでゲッツしたもんだし。

今度は形にこだわろう♪


2009年4月8日 16:47
ついに全体像が!!
フルに外装変わって更にかっけぇーっすね。

結局ボンネットはどこの買いました?
コメントへの返答
2009年4月9日 0:15
さんきゅです♪

これからどう育てるかが課題ですのう☆

ボンネットは結局BNスポーツです。

なんとかMAXはどうしても買う気になれなくてw

安いんですけどねぇ。




2009年4月8日 20:18
強風ってか・・・・真夜中の猛烈な逆風だべww
コメントへの返答
2009年4月9日 0:16
そーとも言うw

たぶん天高く飛んでっちゃったんだろうなぁ(汗)
2009年4月8日 20:24
あまりに決まってるので、ルーフスポがないの気がつきませんでしたよ…f^_^;

やっぱりアクセントに欲しいですよね♪

自分のイチヨンも、リヤスポとセットで盗まれてついてないので、三河でぶつけて壊したリヤスポ修復とともに、また付けようと思ってます♪

しかし、飛んでっちゃう事なんてあるんですね…汗
コメントへの返答
2009年4月9日 0:18
けっこうみんな気づかないようでw

まぁアクセントですからねー。こんどはもうちょいデカイのを塗り分けてつけたいです♪

180SXはアレだけど、14はボデー形状的にホント欲しいトコですよねぇ。

飛んでく事はざらにあるみたいですよ。純正でも飛ぶらしいし(汗)
2009年4月8日 21:31
先日はどうもでした(;^_^A アセアセ
あの後、情報提供して頂いた某○りさん(笑)探しに行ったら。。。見付けられず(>_<)
再びなぁさんの180観させて頂いて写真も撮らせて頂きました(^^;)
個人的に斜め後から観たスタイルが攻撃的&セクシーでたまりませんでした♪
コメントへの返答
2009年4月9日 0:24
どもです♪

某Nさんは見つからなかったのですね☆残念。

ヲイラの180SXは好評でよかったです。

まだ出来立てで色々詰めがあまいので、これからもっといい感じに育てます♪

今度はヲトコの4枚祭りでお会いしましょう♪


2009年4月8日 21:47
なるほどダクト内部を黒くしてるんですねーー

いい感じにメリハリが(^^

となりはもしかしてオデビアですか?
コメントへの返答
2009年4月9日 0:29
です♪

サイドステップもちょい塗り分けしてるんで、そのついでです。

となりはそうオデビアです♪

アレはほんと完成度高かった♪受賞されちゃうくらいだし☆

カッコよかったです♪


2009年4月8日 22:00
いいですね~。09仕様、

レーシーで。

走りの方も復活されるとの事で楽しみです♪
コメントへの返答
2009年4月9日 0:30
いいでしょ♪

エアロを変えたおかげかまとまった感じになったような気がします。

走った姿はもっとカコいいかもですよん。

今年はぜひご一緒しましょう♪




2009年4月8日 22:16
おっー
刺激的!!!
カコェェ=。
コメントへの返答
2009年4月9日 0:31
ありがとです♪

たぶんse★kiさん好みだろうなぁコノエアロは♪

リヌーアルの時はぜひご検討をw


2009年4月9日 0:21
相変わらず、車高低くてカッコよかです♪

なぁさんのリヤバンパーって、フルバンパータイプですかね?
近々導入を考えてるんで、なぁさんの写真を参考にさせて貰います(笑)
コメントへの返答
2009年4月9日 0:32
さんきゅです。

でももうちょい下げますw

ヲイラのはハーフタイプです♪破壊率高いので...汗

フルバンはホームページにのってますよん。


2009年4月9日 22:21
むちゃくちゃカッコエエです.

フロント開口部の塗り分けがあるのとないのでは全然違うんでしょうねー
センスが光ってます!
コメントへの返答
2009年4月10日 0:19
ありがとです☆

確かにアリとナシじゃ全然違うかも。そこらへんで頭ひねらないとって思ってます♪



プロフィール

「たのしんできてください♪
密かに日光で応援してます(笑)」
何シテル?   08/18 09:51
怪しいロードスターでドリフトしてます。 Myロードスターさんが、 やたら車高低いとか、 どこにもいけないとか、 あんなんじゃ足が動かない言われますが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

楽しすぎー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 01:26:25

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターさん (マツダ ロードスター)
肉食系ロードスター。 走りも見た目もカッコよくが目標。 まだまだ精進しまっす。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
THE☆足車です。 お仕事とお買い物とレジャーに大活躍?w ノーマルで乗ろうと思いつつ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旧くて軽い、そして珍しいFRドリ車が欲しいってコトで見つけ出した1台♪そういえば異常に車 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2005/4まで乗ってたドリフトマチーンです☆いちお泥だらけでもカッコいいコト、車高は限 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation