• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

日光サーキットいってきた。

日光サーキットいってきた。 そんなワケでいってきました。

日光サーキッツ@WindsAuto走行会

全回とちがうのは、ハンドルの切れ角、シート、ハンドル。

乗ってみたら全然ちがう。

前回とちがってエラく普通にドリフトできちゃいました♪

「床まで生アクセル」もおっけー。

おっそいから常に全開です。

でもね。

ドリフトは出来るんだけど、カッコいいかは話は別。

角度ついてるって思っても付いてなかったり、たまにへんなところにふっ飛んでいったり...。

煙はけっこー出てるのに、マフラーの音が静かだからまるで存在感なかったり(汗)

まだまだ煮詰めどころは満載です。

あとは人間も煮詰めていかないと...。

乗っててすっごい楽しいんですが、課題は山積みです。

でも、煮詰めていけば戦闘力はだいぶ高そうな感じ♪

エキスパートな86乗りの方々についていけるようになりたいですのう♪


あとはもりのぼ先生に試乗してもらったんですが、さすが86乗り。

ノリノリいい感じに走ってました。

あとは色々教えてもらったり。

ありがとーございます♪

次回のときまでに、ちょこちょこ細工しておかなきゃですな。

次回の走行は「NA魂@日光サーキッツ」?

ちょーたのしみ♪







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/16 23:23:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し雨
chishiruさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年9月17日 7:16
エキスパートな86海苔はなかなか手強いですよ~(>人<)

自分もまだまだ全然付いていけないす(>д<)

てか86海苔のエキスパートは絶対に頭イカれてると思います(-_-)
コメントへの返答
2009年9月18日 0:12
た、確かに。

きのう見てておかしいって...。

思っちゃいました。

でもヲイラも...

頭いかれぽんちな走りになりとうございます。

2009年9月17日 22:39
自分も切れ角UPは興味はありますが、NBでもやはり効果大ですか??
やはり、同じNAのハチロクは意識しちゃいますよね~
コメントへの返答
2009年9月18日 0:19
切れ角やってるのかと思ってました。

やってなくて違和感なく走れるのは、かなり尊敬しちゃいます。

切れ角UPはですね。効果すげー大です☆ってゆーか必至だと思います。

もうワッシャーだけでも全然違うんで、ぜひお試しください。


しかし86はホント意識しちゃいますねー。ついていけるよーにがんばらなきゃ。


プロフィール

「たのしんできてください♪
密かに日光で応援してます(笑)」
何シテル?   08/18 09:51
怪しいロードスターでドリフトしてます。 Myロードスターさんが、 やたら車高低いとか、 どこにもいけないとか、 あんなんじゃ足が動かない言われますが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

楽しすぎー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 01:26:25

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターさん (マツダ ロードスター)
肉食系ロードスター。 走りも見た目もカッコよくが目標。 まだまだ精進しまっす。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
THE☆足車です。 お仕事とお買い物とレジャーに大活躍?w ノーマルで乗ろうと思いつつ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旧くて軽い、そして珍しいFRドリ車が欲しいってコトで見つけ出した1台♪そういえば異常に車 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2005/4まで乗ってたドリフトマチーンです☆いちお泥だらけでもカッコいいコト、車高は限 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation