• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月10日

180SXのフルタービン車

T67ですって(汗) 400psオーバーですって 200マソですって

とある人が買ったそうです。

とある人(以下Aさん)っていうのは、昔ドリフトしてた(もうやめちゃった)友達の会社の後輩@19歳。

カンタンにいえば赤の他人w

しかも免許とって3ヶ月。いままで乗ってたクルマはパパのスプリンターっていうクルマ(カローラではないらしいw)

他人だしどーでもいいんだけど。

やりすぎだべ。

ドラクエで言えばスライムにイオナズンかますようなモンです。

っていうかレベル1じゃ乗りこなせないよね?

Aさんに言わせれば。「これだけ戦闘力あればあとあと楽です♪」って...。

「あとあと」ってアンタ。プレステのゲーセンでしかドリフトした事ないのに、なにが「あとあと」だよ(汗)

発言だけはまさに「エキスパーツ」

色々お話を友達から聞いて色々不安になりましたが...。「Aさんガンバレ~」って棒読みで応援させていただきますw

そんなAさん。近々サーキットで定常円とかサイドターンとか練習しにいくんですって♪

あまり関わりたくないのが本音だけど、「定常円でゲートサウンド炸裂」。コレはレアなのでちょっと見てみたいと思うのは内緒ですww




なかのひと




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/11 01:37:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

キリ番
ハチナナさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

おはようございます。
138タワー観光さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年11月11日 2:12
ゲートサウンド定常円ね(・∀・)ニヤニヤ

以前NSXに265のリアタイヤ履いて定常円練習してる人いました~
コメントへの返答
2007年11月11日 23:44
ギャグではステキですよね♪

でもNSXで265もステキw

2007年11月11日 3:05
タコ踊ってドリフトする前に全損に3000点!
コメントへの返答
2007年11月11日 23:45
それ倍率ドンで1.1倍の本命ですw

2007年11月11日 5:03
な。さん号がフルタービンになるのかと思いました(笑)


スライムにイオナズン!!
そらカワイソウです。戦いじゃ無く殺りくって感じ(^_^;)

ゲーゲーいいながら定常円・・・
僕も見たいかもw
コメントへの返答
2007年11月11日 23:46
したいけどなかなか...。

スライムにイオナズンはねぇ...。跡形もなくなりそうで怖いですわ。

ゲーゲー定常円ハクリョクありそうですよね♪

2007年11月11日 7:08
ウッワ!!
FR乗ったことないのにいきなりそんなハイパワー…orz
かなり危険ですね…。
雨の日にスリップして廃車になるパターンですね!!
もし運良く事故らずにドリフトできるようになっても他の車じゃできない人になっちゃうんだろうなぁ…。

初めはノーマルからが一番いいとおもう!
コメントへの返答
2007年11月11日 23:48
確かに危険です。町乗りがロデオみたいな...汗

ホントノーマルが一番だと思うんだけどなぁ...。ドリフトのウデはお金じゃ買えませぬ。

2007年11月11日 7:16
いや~、凄いっすね(;^_^A
ゲート炸裂で定常円…
びびってアクセル抜いてカウンター方向にブッ飛ぶんでしょうか…

クラッシュやら故障で『あとあと』大変そうですね(;^_^A
コメントへの返答
2007年11月11日 23:51
リアタイヤがテンパータイヤよりインパクト強いですw
ゲート開いた時にミスったらステキな事になりそうです。

確かに。マイナスな「あとあと」が分かってないのがおめでたいですよねw

2007年11月11日 7:49
ぬぉっ!^^
言論の自由が保障されてて良かったっすね、Aさん♪
今度は定常円旋回編ですね。続きを楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2007年11月11日 23:52
言うだけならタダみたいな♪

定常円編...。立ち会えるか微妙です。

っていうかあまりかかわり..た..くない。
2007年11月11日 9:47
最近の若い子は、始めから中身も外観もバリッと決まった車乗ってる子が多いような気がします…
f^_^;

自分らが始めた頃は、どノーマルで15インチのボロボロの180SXだったんですけど・・・時代ですかねf^_^;
コメントへの返答
2007年11月11日 23:53
確かに。

見た目もタービンもあとからでいいのに...。

ヲイラも4輪13インチの86から始めたんですよねー。マイペースがいちばんドリフトを長く楽しめるコツですよね。
2007年11月11日 9:51
ラフに踏んだら飛んでいきそーですね!
憧れっていうか乗ってみたい気がするけど故障&維持費が恐くて無理ですねー。
コメントへの返答
2007年11月11日 23:56
いい感じに飛んじゃいそうですよね(汗)

確かにハイパワー車は色々大変そう...。ちょっと速いくらいが一番イイカモですね。

2007年11月11日 12:33
明らかにオーバースペックですね。ノーマルでも十分速いのに、最初からかっ飛ばす
初心者が最近多いですよね~。ちょくちょくいじって変わっていく愛車に楽しみがあると思うんですが(^^)
コメントへの返答
2007年11月12日 0:08
ヲイラもそう思います。

育っていくのが楽しいのにねー。最初からイオナズン使えたらドラクエもつまらないし...。

彼には分からないのかなぁ。
2007年11月11日 13:16
確かに定常円でゲートはあまり居ないかも。

つーかエンジンすぐ行きそうですね。

まずノーマルを使い切れてからって思いますが。

おそらく使いきれる頃にはタービン寿命のような気が・・・。
コメントへの返答
2007年11月11日 23:58
レアですよね。

確かに定常円は結構エンジン回すから寿命が。。。

もしかしたら扱える前に全損かもしれません。
2007年11月11日 13:54
あらー
スプリンターから400PSオーバーの車かー

これで事故らなかったらその人大きくなるだろうなぁーw

ちなみに俺は当初、ノーマルの180SXを3ヶ月で
やっつけちゃった(泣
コメントへの返答
2007年11月11日 23:59
パワー約4倍ってトコかね。

運良く上達したら確かにイイ感じかもだけど...w

ヤマさんにもそんな過去あったのね~。

まぁ若気の至りは仕方ないやな。

2007年11月11日 19:29
定常円をした瞬間に【パルプンテ】??のような気がします。。。

400PSで定常円をしたら水温凄そうですね!?
コメントへの返答
2007年11月12日 0:01
何がおこるかわからないw

水温と人間。どっちがはやくオーバーヒートするか見ものかもですねw


2007年11月11日 21:11
定常円程度ならノーマルでも・・・
見た目も大事ってこともわかりますが・・・
コメントへの返答
2007年11月12日 0:02
確かに。

見た目もどうせ壊すからあとでよろしいかと。

全く近頃の若いモンは...

2007年11月11日 21:54
金があるのはいいが

誰か止めなかったんだろうか?

ぶつけたときの代償もデカイですね・・・

というか友達できなさそ~
コメントへの返答
2007年11月12日 0:06
あ。ハンコ一発らしいですよ(汗)

色々聞いてると、あえて誰も止めなかったみたいです...。

性格的にめんどくさかったみたいで。。。痛
2007年11月12日 22:34
す、すごい人もいたもんだ。。。
やっぱりいじってあるとその分壊れたら修理代もかさむしね。。。

まぁ俺も最初から34でやってたのはおバカだった;;
おかげで結構ぼろぼろにしてしまった><
コメントへの返答
2007年11月12日 23:11
けっこー話聞くよ♪
ここまで過激なのはさすがにはじめてだけど。。

34でデビューかぁ。確かに車両代高いもんね。
最初は安いのではじめたほうが精神的に強くなるかも♪


プロフィール

「たのしんできてください♪
密かに日光で応援してます(笑)」
何シテル?   08/18 09:51
怪しいロードスターでドリフトしてます。 Myロードスターさんが、 やたら車高低いとか、 どこにもいけないとか、 あんなんじゃ足が動かない言われますが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

楽しすぎー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 01:26:25

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターさん (マツダ ロードスター)
肉食系ロードスター。 走りも見た目もカッコよくが目標。 まだまだ精進しまっす。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
THE☆足車です。 お仕事とお買い物とレジャーに大活躍?w ノーマルで乗ろうと思いつつ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旧くて軽い、そして珍しいFRドリ車が欲しいってコトで見つけ出した1台♪そういえば異常に車 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2005/4まで乗ってたドリフトマチーンです☆いちお泥だらけでもカッコいいコト、車高は限 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation