• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぁのブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

ハミなのか? ツラなのか?

ハミなのか? ツラなのか?STANCE NATIONというサイトで見つけたNBさん...。

スゲー迫力♪
15インチで10Jの-10らしいですw
なんかギリギリアウトなハミ具合で、チョロQみたいになってますが....
これだったらフェンダーにタイヤ干渉しなそうだなぁ。
これでフルカウンターでも、干渉しなきゃサイコーかも。

Myロードスターさんは7.5Jの-5でもがつーりあたるから、
ちょっと悲しいんですけど...。

8.5Jの-5くらいだとどうなんだろ。
タイヤがいい感じに引っ張られて、フェンダーの干渉減ったりして?

最近フェンダーの天然スリットがどんどん広がってきたので、
なんか対策を考えてたのでした。

んで対策案は、
車高あげる→×
もっと無難なオフセットのホイールにする→×
もうちょい太いホイールにして、タイやのひっぱりで逃がす→○

現状から後退は嫌なようですww

さすがに10Jはアレですが...
14インチのTE37Vの8.5Jの-5くらいならなんとかなりそう?
とか色々妄想が始まるのでしたw

TE37といえば、
ミーティング時にRAYSさんのブースがあったので、色々お話聞いてみたら、
そのうち特注カラーもできるようになるかもしれないらしい♪

それまでガマンできるかは分からないけど、かなーり楽しみです。
180さんの時みたいにBbグリーンガンメタで塗っちゃったりするとカッコイイかも♪

また悪い病気が...汗



Posted at 2011/04/20 01:54:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月18日 イイね!

滑写!

滑写!雪っちさんが激写してくれました♪
ありがとうございます。
いつもいっしょの燃えちゃ号といもころ号もいい感じに写ってたし♪
今日1時間に1回くらいみてニヤニヤしてましたw

しかしカッコいいなぁ♪
Myロードスターさん。

なかなかイカつくならないなーって、
思ってたのですが、

写真みた感じ、
イイ感じにイカつく写ってます。

やっとドリ車ぽくなってきたねぇ♪

あとはリアにちょっとアクセントを加えたら、
さらによくなるかも?

リア羽とか、かたいやねにルーフスポイラーとか、
つけたらさらに肉食系になりそう♪

ちょっとやってみたくなりました。

でもかたいやね用のルーフスポイラーってあるのかな?
素朴な疑問です...

いままで外国以外日本では見たことないから、
もしかしたらなさそうですが...。

あったら結構欲しい人多そうな予感です。


まぁそんなワケで、
今回のミーティングのおかげか、

ちょっとロードスターに小細工したくなりましたw
今の状態でも十分っちゃ十分なんですが...

「アーム超バンザイしてる」って言われて気づきました。
「他の最低限の部品替えれば、もっとよくなるんじゃね?」

とりあえず部品は頼んでおいたので、
あとは着けて試すのみ...。

フフ...楽しみじゃ♪

しかしほとんどお金かけなくても、イイ感じな走りのロードスターさん。
あなどれませんなぁ。


Posted at 2011/04/19 01:55:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月17日 イイね!

ロードスターミーティング

ロードスターミーティングいつもの3台で行ってきました。

前回はロードスター以外のクルマもいたりしたけど、
今回はロードスターオンリーで70台オーバー、

ギャラリーさんも合わせたら、
もっといっぱいいたんじゃなかろーか♪

いつも走行会いっても、
天然記念物くらい全然いないので、
こりゃまた新鮮。

そして岐阜からふらっとさん一味も遠征♪
みんなクルマカッコイーし、
戦闘力高そうだし。
色々参考になりました。

グリップな方々の車もイイカンジにカッコイーし。

ドリ天編集長と話してましたが、
ロードスター乗ってる人の小技具合のオシャレさは、
他の走り系なクルマにはない新鮮さなんです。

そんなワケで編集長のロードスター欲しい病は、
「買っちゃう」という方法で、
病を治してくれればよろしいかとw

そして走りのほうは、
相変わらず本庄サーキッツとクルマの相性はあんまよろしくなく...。
ドリコンのヒートで履いたリアタイヤ(RS-R)が、
めちゃめちゃめちゃ喰って全然ダメだったりしましたが...。

こんかいのガソリンの減り方は尋常じゃなかったので...
たぶんだいぶ踏みまくって走っていたんだと思いますw
乗りづらいながらも楽しかったしね♪

そんなこんなで、
1日中走ってしゃべって見てしゃべっての、
相当濃ゆくて楽しい1日だったのでした。

次回も...楽しみにしとります。

そう♪
次回は来年5/5コドモの日に、
日光サーキッツでやるんだそうで...。

こりゃ走り込んで精進しておかなくっちゃですな。


Posted at 2011/04/18 12:52:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

ドリてんっ

ドリてんっそんなワケで今日はドリ天の発売日。
今月は久々に深夜寝る前に買いに行ったのはナイショですw
色々聞いてて待ちきれなかったみたいな♪

いつも深夜に買いに行くと、
まだ店頭に並んでなくて、ビニールに包まれてる状態で、
だいたいいつも、18禁な雑誌と一緒に包まれていてるんです。

そのおかげで、
店員さんに「ドリフト天国って雑誌なんですけどー。」
って伝えなきゃいけないんですが...

店員さんは、
それを聞いたまま復唱しながら、
「人妻…天国」とか、
「ドリフト…大人の」とか、
包まれてる雑誌のタイトルをミックスしてつぶやきながら探すもんだから、
恥ずかしいったらありゃしないw

周りから深夜から悶々な人だと思われちゃうじゃないか!w

まぁそんなこんなで、
今回は「やっぱり黒が好き」。
黒色なクルマ特集でした♪

黒はしぶくていいよなって思う内容もりだくさん。
黒って目立ちはしないけど、
うまくまとめると相当カッコいいし☆

そのおかげか、昔の古口号180SXも出てましたのう。
なつかしーなー♪
個人的に印象に残ってる180SXのBEST5には入ってます。

あとはエキサイティングカーショーダウンの特集ね。
Myロードスターさんは載っていなかったけど、
一緒に出展させていただいたHOSHINOさんの180SXが載ってました。

色あい的に元My180さんに似つつも、
固定ライトやオレンジのラインやステッカーとか、
塗りわけのラインの違いとかで、
また違う雰囲気。
カーキスタイル2011って感じになってます。

やっぱカーキはイイネ♪

ドリ天に初めて載せてもらったころは、
カーキ色なクルマなんて...ぜんっぜんいなかったし。
ナンデスカコレハ? って感じだったけど、

最近ちょこちょこ増えてきて、なんかタノシーです♪

黒特集もいいけど、カーキ特集もやっちゃえばいいのに!
ってリクエストしちゃいますw

そんなワケで今月も相当楽しめたのでした♪


Posted at 2011/04/16 14:56:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月14日 イイね!

タイヤタイヤタイヤ

タイヤタイヤタイヤ水曜日に組み替えてきました。

これでロードスターミーティングはバッチリ?

ホントは手持ちのロールバーつけて、
かたいやねもついたし、
やわらかいやねを撤去したかったのですが、
オタノシミな忙しさで、全く着手できず...泣

しかもうるさいまふらーもみつかってないや...

そんなワケで見た目だけ、
やりそうな雰囲気でいきますので...よろしくおねがいしますw

見た目だけっていえば、
走りにいった時に

「ターボついてるんですか?」
とか
「エンジンやってあるんですか?」

聞かれるんですが、
足とか切れ角とかバケット、ファイナル以外、
なーんもやってませんw

そんなにやってそうに見えるのか?

見た目で得をしてるのか損をしてるのか...
微妙なんですけどw

でもなーんもやってないけど。
最近後期エンジンにハイカムとかついてて、
30馬力くらいプラスとか気になっていたりします。

とあるハチロクさんも,平成エンジンになるみたいだし♪

探してみようかなぁ...汗







Posted at 2011/04/15 01:21:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たのしんできてください♪
密かに日光で応援してます(笑)」
何シテル?   08/18 09:51
怪しいロードスターでドリフトしてます。 Myロードスターさんが、 やたら車高低いとか、 どこにもいけないとか、 あんなんじゃ足が動かない言われますが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 4 5 6789
10111213 1415 16
17 18 1920 212223
2425 26 2728 2930

リンク・クリップ

楽しすぎー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 01:26:25

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターさん (マツダ ロードスター)
肉食系ロードスター。 走りも見た目もカッコよくが目標。 まだまだ精進しまっす。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
THE☆足車です。 お仕事とお買い物とレジャーに大活躍?w ノーマルで乗ろうと思いつつ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旧くて軽い、そして珍しいFRドリ車が欲しいってコトで見つけ出した1台♪そういえば異常に車 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2005/4まで乗ってたドリフトマチーンです☆いちお泥だらけでもカッコいいコト、車高は限 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation