• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

やれやれ・・・

やれやれ・・・









日曜日にオヤジが緊急入院&緊急手術の一報が・・・


お袋が動揺して何がなんだかわからなかったので奈良まで緊急出動!




先ずは手術成功でオヤジも大丈夫みたいだったのでやれやれでした・・


しかし往復1,200kmはキツいなぁ( ̄_ ̄|||)



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/01/19 21:06:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年1月19日 21:10
お疲れ様でした。
とりあえず大事には至らなかったようで何よりですね。

自分も先日「所用」にて滋賀・岐阜まで行ってとんぼ返りっていうのがありましたが、距離が長い場合は走り出してしまえばそうでもないのですが、「その気」になるまでが結構大変ですねw
コメントへの返答
2009年1月19日 23:11
ありがとうございます。
まぁ後遺症も無さそうだし問題なくホッとしました(^-^)

ホントは18日に電撃参加したかったんですがね

でもToshiさんのタフさにはかないませんから(爆)
2009年1月19日 21:17
いや~  やっぱ動揺しますよね~
つか、良かったですね、大事にならずに^^b
遠距離往復、ご苦労様でした^^
コメントへの返答
2009年1月19日 23:11
コメントありがとうございます。
もう少し母がちきんと状況把握してくれれば・・でもまぁ無理もないですけどね(^^ゞ

さすがに往路は楽しめませんでした(^^ゞ
2009年1月19日 21:34
お疲れ様でした。
本当、大事に至らずよかったです。

1200km往復も疲れたでしょ。
ゆっくり休んで下さい。
コメントへの返答
2009年1月19日 23:14
コメントありがとうございます。

お陰さまで酷い状況ではなかったのでホッとしました(^-^)

復路は結構楽しみましたよ(^-^)v
2009年1月19日 21:49
お疲れ様でした。
とりあえず無事に手術も終わってオヤジさんも大丈夫だったみたいで
一安心ですね。

おやじさんが手術で入院と聞いた後の心の準備が無い状態でのいきなり遠出、心身ともにお疲れでしょう。
ゆっくり休んで下さいね。
コメントへの返答
2009年1月19日 23:16
コメントありがとうございます。

様子がおかしくなってすぐに病院に行ったのが良かったようでホッとしております。

オール高速でも1,200kmはやはりおっさんには堪えます・・

明日も仕事ですので無理です(笑)
2009年1月19日 21:56
遠路お疲れ様でした。
心の準備も無いまま聞かされるとビックリしますよね。
手術も無事終わったようで何よりです。
コメントへの返答
2009年1月19日 23:18
コメントありがとうございます。

やはり突然はビックリしますね!
情報がないのはつらいし最悪をどうしても考えちゃいますから・・
最近は身内からの連絡って何かビクっとしちゃます(^^ゞ
2009年1月19日 21:59
大事にならずホントよっかたですね^^
じょーじぃさんもご両親に心配かけないように健康に注意しなくちゃね。
コメントへの返答
2009年1月19日 23:20
コメントありがとうございます。

・・・なかなか痛い所突かれたよーな(笑)
ヤな遺伝子は引き継いでいるようですので健康管理は気をつけようと思っております(汗)

2009年1月19日 22:12
往復お疲れさまでした。
その距離はZでも疲れますか、やっぱり。

手術も無事成功したみたいでよかったですね。
コメントへの返答
2009年1月19日 23:22
コメントありがとうございます。

私は純正シートはプリの方がいいと思ってます(笑)

後遺症もないようなので10日ほどで退院出来そうなのでやれやれです。
2009年1月19日 22:42
お疲れでした。
何より大事にならずによかったです。
これからは親孝行もさらに考えていきますか。

1200㎞はもてぎ3往復分だから、まあそんなに・・・(笑)
コメントへの返答
2009年1月19日 23:26
コメントありがとうございます。

まぁ人騒がせなオヤジです(笑)
子供のままで居る事が親孝行かな?と思ってますが間違いかなぁ?

私は普通の人ですのでスカZさんと比べられてもなぁ(^^ゞ
2009年1月19日 23:09
ご苦労さまでした。

お父様が無事手術終わったようで何よりです。

一気に片道600kmはオイラでもやったこと無いです。
コメントへの返答
2009年1月19日 23:25
コメントありがとうございます。
後遺症もないようで良かったです。

親元離れてるとこういう時が一番つらいですね(^^ゞ

往路はまさにノンストップで行きますた(^^ゞ
2009年1月19日 23:34
それは大変でしたね。
親父さんもじょーじぃさんも
無事でなによりです。

何かを気にしながらの運転ってのは
一番怖いですもん。
コメントへの返答
2009年1月20日 22:55
コメントありがとうございます。

ほんと情報不足でしたからどーなることかと思いましたがとりあえず何とかなったようでやれやれです(^-^)

集中出来ない運転って一番つまんないですね( ̄_ ̄|||)
2009年1月19日 23:44
なんと週末にそんなことが・・・
まずは手術が無事に終わって何よりでしたね。

私も親父が急変の時は同じ距離を走らねばなりません(仙台~金沢が約600km)。
冬に倒れるのは勘弁して欲しいです・・・Zで帰れませんから!(違)
コメントへの返答
2009年1月20日 22:57
コメントありがとうございます。
週末に何が起こるかわからない歳になってしまいました・・・

とりあえず新幹線や飛行機の選択肢より自分で走った方が速いと感じてしまう人種です(笑)

お互いにそういうロングランはしたくないですね(^^ゞ
2009年1月20日 1:55
おつかれさまでしたm(_ _)m
大事に至らなくてなによりでしたね。

自分も以前、急用で36時間くらい不眠のまま大阪を往復したことがありますが、結構ハードでした。
コメントへの返答
2009年1月20日 23:00
コメントありがとうございます。
結果的に最良でしたのでやれやれです(^-^)

そりゃまたすごい経験ですね( ̄□ ̄;)!
もう完全に罰ゲームの領域ですね・・
2009年1月20日 18:35
大変だったのですね(@_@)

親は元気なうちに孝行しておかないと。。

後でとっても後悔します。。

頑張って下さいね(^o^)丿
コメントへの返答
2009年1月20日 23:01
コメントありがとうございます。

身につまされるご意見・・・心に滲みます(^^ゞ

逆に言えば難儀なオヤジも勘弁して貰いたいですね(^^ゞ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フェールキャップストラップ取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/135067/car/774728/8226968/note.aspx
何シテル?   05/11 12:33
自由人になりました(笑) ゆっくりまったり美味しく楽しく生きていこうとこの度、愛媛県に移住しました(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:40:48
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 01:36:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34第二章は終わりました(^^) Z34第三章が始まりました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリアント君(奥様メイン使用) (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
車検の時に代車として乗って気に入ってしまった。 ゴルフ、キャンプ、釣りとレジャー好きな ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
★最終モディファイまとめ★ ■外装関係 欧州純正 フロントコーナーランプ(クリアタイプ) ...
日産 マーチ アストンマーチ(元嫁号) (日産 マーチ)
好きなだけ乗ってぶつけて下さい♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation