• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

クァァァァ~ン♪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

クァァァァ~ン♪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!












USA産エキマニちゃん♪

無事装着完了(o^∇^o)ノ

この人と"謎の先生"のお陰です(^-^)v      雨の中ありがとう!感謝感謝です!

DIYで付けるといいつつ、私は傍らでもっぱら見てたり、見てたり、見てたり、見てたり見てたり・・・缶コーヒー買いに行ったりしてました(^^ゞ

心配してた他の箇所への干渉は全くなく、クリアランスも全く問題ないです!
但し取外し・取付は超大変そうでした(^^ゞ


作業終了後にインプレ兼ねてまったりとしたかったんですが急遽仕事が入りました・・・orz


しかし速攻で仕事片付けて!

いざ東○サーキットでぐるンぐるン♪


泣けるぅ~♪(≧▽≦)ウルウル


いやぁサクラムが鳴いて泣けてきました(;>_<;)

竹橋~霞ヶ関の間は涙で5速に入れれませんでした(爆)



ドロロ&ルルル&下品な音割れがほぼ無くなりました(^-^)v


安モンのクセにいい仕事してるじゃないかっ!疑ってゴメン(T.T)



そのっちさん改めてべりーさんくすです(^-^)v


ブログ一覧 | マル乙 | 日記
Posted at 2009/05/24 21:10:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 21:17
エキマニ装着、おめでとうございます!!
音がかなり変わったようですね。
今度のオフ会で聞かせてくださねぇ~
コメントへの返答
2009年5月24日 21:44
うれしぃ♪うれしぃ♪超うれし♪(古)
変わりましたと言うかこれが本来のサウンドなんですね(^-^)v
クァン♪クァン♪させちゃうぞぉ(爆)
2009年5月24日 21:25
いいでしょ?コレ! しかしエキマニ装着DIYって・・・狂ってる!
サクラムってエキマニ換えるとスゲー音しますよね!!

一日中トンネル走ってたりして!!
コメントへの返答
2009年5月24日 21:46
いいです♪マジで!
その節はいろいろとありがとうざいました(≧▽≦)
ねぇ~DIYですよ!ビックリです(゚Д゚;
役に立てない自分がいましたorz

いいですねぇ~最高っ!
これで排気系で純正はなくなりました(* ̄▽ ̄*)
2009年5月24日 21:37
ついにヤリましたね!(←ちょっと使い方違うかも?汗)
来週が楽しみ楽しみ♪

でもマニをDIY装着って・・・
もう開いた口が塞がりません(爆)

それにしてもコレ、本当にコストパフォーマンス抜群ですね!!


コメントへの返答
2009年5月24日 21:49
ついにヤっちゃったよぉ(* ̄▽ ̄*)
どーいう意味なの(謎)?
クァ~ン♪って聴かせちゃうからね♪

でしょ?信じられない人達で・・・サクサクといろんな工具で・・・何者なんでしょうか(爆)

なんせビックリ価格ですからね(o^∇^o)ノ
2009年5月24日 21:51
ヤッタネ!(b^ー°) エキマニ♪

なんか 外が騒がしいから じょーじぃさんが 爆走してるのか?と思ったら 雷雨でしたww

私も バリバリ君装着の時 先生の周りをうろうろするばかりでした(  ̄(エ) ̄)
コメントへの返答
2009年5月24日 22:00
マニ♪マニ♪ジャパンマニー♪

凄いですね(゚Д゚;
バリバリと・・私ゃーてっきりたいむさんがお風呂帰りに走り廻ってるのかと思いました(爆

あんまり凄すぎるのでポカン(゚Д゚;ですよね(汗
2009年5月24日 21:52
時代に逆光ですけど、触媒レスにするとさらーに逝ってしまう音になりますよー
コメントへの返答
2009年5月24日 22:01
あらま!そんなストレートパイプな事を(゚Д゚;
誘惑しないでぇ~(* ̄▽ ̄*)
2009年5月24日 21:57
31日にZチャレにもし私がいけたら
走っているところの動画を撮って
あげましょうか?

つーか、私が音を聞きたいっす!
コメントへの返答
2009年5月24日 22:03
じゃぁ筑波周辺の農道を走るまったりとした姿をお願いします( ̄ー ̄)
もし?って必ず来て下さいね(≧▽≦)

是非聴いて下さい(* ̄▽ ̄*)
2009年5月24日 21:59
を!取り付け完了しましたね。
これだけアップの写真でもどこの部分を撮影したか分かりますよ。
やっぱり自分でつけると分かりますねぇ(笑)
助手席側、面倒くさい2又に分かれた水周りパイプのところですね。

人数がそろうと楽ですよねぇ。
ワタシも手伝いがほしい…。

さーて次は何をしましょうかね、ははは。
コメントへの返答
2009年5月24日 22:07
お陰さまで超優秀な援軍のバックアップで無事に付きました(o^∇^o)ノ
ピンポン!その通りです!
こちら側はエアコンコンプレッサーーを少し動かさないと無理でした・・・

けいぞうさんはこの作業をお一人でやったんでしょ??まさに"神"の領域ですね(゚Д゚;

自分にもそんな能力があればなぁ~

次は370HRエンジン移植とかどーですか(笑)?
2009年5月24日 22:07
無事装着おめでとうございまーす。

音聞きたぁーーい♪

光ケーブルで届けて下さい(笑)
コメントへの返答
2009年5月24日 22:09
あーざす♪無事に装着出来ました(^-^)v

6月にはそっちに行こうかと思ってますので日程を合わせましょv( ̄ー ̄)v

転送ではなく実物が行きまっせぇ(笑)
2009年5月24日 22:55
おお早速付いたみたいですね~♪
音を聞かなくても感動しまくってるのが、プログでよく分りますw
安くて良い買い物で良かったですね~

一つ気になるのは、プログに見てたり見てたり...と作業に携わった
内容が見当たらないのですが...眺めてたら終わっちゃったんでしょうか?ww
コメントへの返答
2009年5月24日 23:57
付きましたよ!無事に(* ̄▽ ̄*)
いい音奏でてますよぉ~♪

安い買い物だけに耐久性がヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ

多分気持ちは一番入ってたと思います!が、手伝おうにも私が手伝うと2人の邪魔になりそうだったので(大汗)
2009年5月24日 23:10
やった~!はやく聞かせてぇ♪

昨日、サクつけた33の人がマニつけたいというのでUSAマニDIYでつける強者がいるんだよという話をしたとこでした。
でもなんか3人のよーな・・・(笑)

まっ細かい事は抜きにして(爆)おめでと~♪

それにしてもこの方と謎の先生 おそるべし・・・
コメントへの返答
2009年5月24日 23:59
こっちに来ればいくらでも聞かせるよん♪

是非ご紹介下さい!但しそれなりの覚悟はいります(爆)

まぁそういう話は適当にしてね♪

あーざす(^-^)v

恐ろし過ぎます・・・もう職業レベルですね(汗
2009年5月24日 23:31
エキマニおめでとうございます!

いいですよね!EXマニ!
自分も入れた直後は燃費激悪でした!
次は・・・触媒?流行のブレーキ?
コメントへの返答
2009年5月25日 0:01
あーざす♪安モンですが待望のエキマニちゃんです(^-^)v

やっぱり本来あるべきものですよねぇ!
多分鳴かせまくりになるでしょうからガス食いまくりでしょうね(汗

次はスペシャル外装狙ってます(^-^)v
2009年5月25日 0:00
youtubeに音アップ希望です(o^―^o)ニコ
コメントへの返答
2009年5月25日 0:02
了解っ!頑張ってみるよ♪
ついでにおねーちゃんとかどう(爆)??
2009年5月25日 0:50
TN泣きでつかわーい(嬉しい顔)

乗って気持ちよいのが一番でしわーい(嬉しい顔)手(パー)
コメントへの返答
2009年5月25日 1:07
スグに逝ってしまいました(≧▽≦)

乗ってもらって気持ちイイのが好きでつ(* ̄▽ ̄*)
2009年5月25日 1:31
おぉ~っ!問題なく取り付け出来たんですねっ
おめでとうございますっ^^b
私もルロロが気になってるんですが、音量アップで車検アウトになるのが恐くて逝けません…

羨ましいでつ
コメントへの返答
2009年5月25日 22:40
何の問題もなくっーか全てはDIY教授と先生のお陰ですからね(^^ゞ
アイドリングからデカいです・・・間違いなくアウトですね・・

全てはみん友のお陰です♪感謝感謝ですよ(o^∇^o)ノ
2009年5月25日 1:50
いい音で走り去っていく車、思わずふりかえってしまいます!
気持ちよさそうで羨ましいです~^^
次回お会いした時是非聞かせてください♪
コメントへの返答
2009年5月25日 22:41
振り返らせちゃいますよ(o^∇^o)ノ

気持ちいいですからカーステなしでもいいかも(笑)
是非聴いてやって下さい♪
2009年5月25日 9:41
(▼▼メ)/●~*【祝】*~●\(▼▼メ)
 
コレで御揃いですね!!
 
嬉しさは充分に伝わってますw
 
コメントへの返答
2009年5月25日 22:42
あーざす♪

そうですね♪俗言う"悪魔の仕様"でつね( ̄ー ̄)

エキマニはサクラムのために付けたようなもんですから馬力upは考えてません(笑)
2009年5月25日 11:05
美しい(≧▽≦)

エキマニ交換するとかなり変わるんですねぇ。
コメントへの返答
2009年5月25日 22:43
しかも安いし(爆)

変わりますねぇ♪パワーと言うよりサウンドがね(^-^)v
2009年5月25日 12:48
タコ様装着…
おめでとうございますヽ(゜▽゜)ノ

作業は何処かのショップでやったのかなぁ…
違うんですね!!!(笑)
天才メカニックさんじゃないですか(・д・;)

エキマニをショップ以外でやる人なんて
聞いた事ありません(苦笑)

ウチのPITでも「VQは大変だから嫌だっ!」
って言い出しますもの^^;

今は燃費最高に悪い時期ですね!
ガンガン回して目指せリッター4km!!!
ニャハハ
コメントへの返答
2009年5月25日 22:47
あーざす♪


その通りっ!まさに天才メカさん達です!もうビックリですよ!取付マニュアル持っていったんですがそんなの見もしませんからね(゚Д゚;

もう神の域ですね・・・
逆に苦戦するようなDIYを求めてさえしてるのかもしれませんヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ
過去最強のスキルの持ち主さんでした!

まぁあの音色なら2km/Lでもいいっす♪
2009年5月25日 23:52
おめでとーございます♪

じょーじさん色にマニも染めちゃうんですね!
31日はその音聞きに伺いますw
コメントへの返答
2009年5月27日 23:06
あーざす♪

染めちゃいまっせぇ~ムフフな色に( ̄ー ̄)
31日はそんな場合ではないハズ(゚Д゚;
2009年5月26日 10:48
エキマニ装着、おめでとうございますヽ(≧▽≦)丿
前回の音よりも更に綺麗な音になってるんでしょうね♪♪

お会いした時には是非、聞かせてくださいね(^^)/
コメントへの返答
2009年5月27日 23:07
あーざーず♪
もうクァンクァンいわせちゃいますから(^w^)

うさ姉さん!前夜祭来るの??是非お越し下さいませ(o^∇^o)ノ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フェールキャップストラップ取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/135067/car/774728/8226968/note.aspx
何シテル?   05/11 12:33
自由人になりました(笑) ゆっくりまったり美味しく楽しく生きていこうとこの度、愛媛県に移住しました(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:40:48
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 01:36:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34第二章は終わりました(^^) Z34第三章が始まりました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリアント君(奥様メイン使用) (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
車検の時に代車として乗って気に入ってしまった。 ゴルフ、キャンプ、釣りとレジャー好きな ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
★最終モディファイまとめ★ ■外装関係 欧州純正 フロントコーナーランプ(クリアタイプ) ...
日産 マーチ アストンマーチ(元嫁号) (日産 マーチ)
好きなだけ乗ってぶつけて下さい♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation