• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

熱対策②と③

熱対策②と③











お盆はメーカーさん、、、長い休みを取りますのでようやく今日届きました(o^∇^o)ノ



熱対策② 『ニスモ ローテンプサーモスタッド』


もめてる時に届くとはナイスなタイミングっ(爆)




熱対策③ 『トラスト 汎用オールクーラーキット(22段)』


ハイランド王子 さん のマネっこで~~す(^w^)



熱対策と言うか"秋のイベント"対策ですな(爆)






東京は今日、、、大黒なんだね(;>_<;)







ブログ一覧 | マル乙 | 日記
Posted at 2009/08/20 21:55:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2009年8月20日 22:07
届きましたね。
土曜日は早朝に名古屋辺りです

今度会社でオフしましょうね!
コメントへの返答
2009年8月22日 19:15
やっと届きましたがもう夏は終わりそうですけど(爆)


DIYオフっすね(o^∇^o)ノ
2009年8月20日 22:11
おぉ~、クーリング対策ですねぇ~
完全にサーキット仕様ですね。
これで安心して走れますね!!
名古屋はサーキットって近いんでしたっけ?
コメントへの返答
2009年8月22日 19:17
まぁサキトの為もありますが構造上Z33のAT車はラジエターに掛かる負担が大き過ぎますので少しでも負担を減らしたい為の方が大きい理由です(^-^)v

鈴鹿は敷居が高過ぎますからね(^^ゞ
2009年8月20日 22:47
ハイランド王子って誰のことっすか?(・ω・)

とりあえずコレで水温油温はバッチシですね☆
名古屋の夏は微妙ですが・・・秋の運動会は余裕ですよ(≧▽≦)
コメントへの返答
2009年8月22日 19:19
さぁ?誰でしょうね(爆


多少はラジエターに掛かる負担は軽減出来て水温も下がってくれるのではと思ってます。

Z33のATの場合、やはり普通にオイルクーラーはいるんじゃない?サキトよりも街乗りの渋滞の方が過酷だもんね!
2009年8月20日 23:36
僕はじょ~じぃさんに教えてもらったラジエターキャップで、熱対策は終わりです(^^)
だって飛ばさないもん!!
コメントへの返答
2009年8月22日 19:21
飛ばさなくてもZ33は構造上かなりラジエターに負担掛かってるんデスよぉぉぉぉぉ~(^w^)

それが一番の熱対策かな(爆)
2009年8月21日 8:45
オイルクーラー欲しいッス!

この時期、ちょっと踏むだけで自主規制…
おもしろくありません。。。
コメントへの返答
2009年8月22日 19:23
是非!車の為にも必要だと思いますよ!

Z34はどうなんだろうか?
Z33のATの場合、ラジエターの本来の仕事(エンジン冷やす)にプラス、エンジンオイル+ATオイルも冷やす仕事をさせてますのでどう考えたって厳しいですからね。
2009年8月21日 12:57
おぉ~!!熱対策パーツてんこ盛りですね♪
サーキット疾走へ向けてのご準備でしょうか??

場所は勿論王子様が待つハイランドですよね!?(笑)

装着が楽しみですね♪♪

コメントへの返答
2009年8月22日 19:25
夏が終わりかけの今、少しタイミングが遅いですけど(^^ゞ
サキトもありますがどちらかと言うと普段乗り対策でもあります。

killer★さん、この秋は一緒に北上しましょうよ(^-^)v
2009年8月21日 13:13
ダブルできましたか!☆

ハイランド全開ですね

自分はちょっと怪しくなってきました・・・
コメントへの返答
2009年8月22日 19:25
とりあえず大盛りで(o^∇^o)ノ

もちヘタレな全開です♪

マジデスカ・・・それは悲しすぎる(/o\)
2009年8月22日 0:51
サーキット仕様ですか?^^
安心→爆走→快感♪ですね(笑)

ハイランド王子はすぐ解りました(笑)

大黒は自分も棚卸しで見事不参加でした(-.-;)

ら、来月こそは…
コメントへの返答
2009年8月22日 19:28
いえ、暑い名古屋仕様です(笑)
でもね、Z33の構造見ると純正オイルクーラーって水冷式なのよね・・しかもATだとATオイルもラジエター下部を通ってるし・・・
これは街乗りでもつらいですよ。

ハイランド王子わかりましたか(* ̄▽ ̄*)?

大黒涼しくなったら行きたいなぁ♪

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フェールキャップストラップ取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/135067/car/774728/8226968/note.aspx
何シテル?   05/11 12:33
自由人になりました(笑) ゆっくりまったり美味しく楽しく生きていこうとこの度、愛媛県に移住しました(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:40:48
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 01:36:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34第二章は終わりました(^^) Z34第三章が始まりました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリアント君(奥様メイン使用) (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
車検の時に代車として乗って気に入ってしまった。 ゴルフ、キャンプ、釣りとレジャー好きな ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
★最終モディファイまとめ★ ■外装関係 欧州純正 フロントコーナーランプ(クリアタイプ) ...
日産 マーチ アストンマーチ(元嫁号) (日産 マーチ)
好きなだけ乗ってぶつけて下さい♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation