• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

ちゃんとゴム付けないとね(;>_<;)

ちゃんとゴム付けないとね(;>_<;)












※写真は某メーカーの品、ニャスモの10倍の価格です(゚Д゚;




ええっとニャスモのスタビのブッシュの件ですがその後はどうなったかと言いますと・・・



入荷が遅れてます(゚Д゚;




怒りのブログの後の11日(火)にニャスモに電話しましたらヤル気のないおっさん(多分前回のフロントパイプの時のおっさん)だったんでひと通り説明を聞いて『ハイ、ハイ』とこっちも脱力感満載で電話を切りました。

あそこはもうダメですね・・・

全くヤル気なしですから間違ってもお客様相談室には今後は電話はしないと思います。
腹が立つだけですからねヽ(`Д´)ノ


んで先週の13日(木)に(名古屋ではDラーは水曜日が休み)市内某所のプリンスから11日(火)に連絡していた件で連絡がありました。


Dラー:『ブッシュは24日に届くのでいつ作業しましょうか?』

私  :『29日の朝一でお願いします!』

Dラー:『了解です!ブッシュは1個300円、交換工賃は3500円っす♪』

私  :『ついでにローテンプサーモも付けてよ!持込だけど・・』

Dラー:『お任せ下さいませ!』


と言った感じですっかり気分良くしておりました(^-^)v


Dラーのお兄ちゃんも『ニャスモには我々から問い合わせ出来ないんですよね・・部販経由で連絡が遅いし・・・それに今回の件も我々も寝耳に水みたいなもんですよ』とグチっておられましたがね(゚Д゚;


んでもって今日お昼頃、Dラーのお兄ちゃんから電話がありました。


Dラー:『ええっとニャスモからの連絡でブッシュを納品出来るのが8月31日と言う事で部販か
     ら連絡がありまして・・・あのう・・作業日どうしましょ??』

私  :『なんすか?それ?(゚Д゚;』

Dラー:『いやぁ~我々もニャスモには直接問い合わせ出来ないんですよね・・だから向こうの
     言いなりなんで本件に関してはお手上げなんですよ・・・』

私  :『あそ、んじゃ仕方ないね・・そんな調子じゃこれからも苦労しそうなんでリアのブッシュ
     もついでに発注お願い出来ますか?』

Dラー:『多分、そんな流れになるかと思っていましたのでリアの納品日も確認済みですので
     31日には入荷します。』


ニャスモの”後だしジャンケン”に再び怒りを覚えましたが、逆にDラーのお兄ちゃんの先を読んだ対応で気分は何とか保てました。


ユーザーだけでなく現場レベルでも酷い状態で一体どういった管理をしているのか?改めてそのお粗末さを感じました。

せめて消耗品及び保守交換品ぐらいはある程度ストックしててもいいんじゃないかな?って思いましたがもう期待しません。

変にブランド力があるとどうしても商売的に横柄になると言うのはどこの業界でも変わらないと言うことですね・・

しかしながら1個300円のゴムでここまで気分を害するとは正直思いませんでしたヽ(`Д´)ノ


でもスタビに関してはゴムがあった方が気持ちいいのでゴムの到着を大人しく待って、Dラー様で優しく付けてもらいます(* ̄▽ ̄*)







ブログ一覧 | マル乙 | 日記
Posted at 2009/08/23 20:33:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

こんばんは、
138タワー観光さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 20:48
やっぱりゴムは大切(必須)ですよね☆
(ガッチリ握手・・・爆)

それにしても NISMO の対応は悲しくなりますね・・・
現場のD営業から問い合わせが出来ないなんて!
ついでにオイルクーラーも付けてもらいましょう p(`∧´)q
コメントへの返答
2009年8月23日 22:28
うん☆
絶対に大事だよ(* ̄▽ ̄*)

nismoに日産に部販と3つも会社がからんでるからね・・当然といえば当然なんだけどお客はそんなことわかんないし、現場の人が一番かわいそうだよなぁ(-_-)

オイルクーラーは○○○レーシングでね♪

2009年8月23日 21:47
う~ん…
ニャスモ、嫌いになりそうだ…
コメントへの返答
2009年8月23日 22:29
現状を見る限り”売りっ放し”ですね・・・
日産本体がどう考えてるのか?が一番キモでしょうね。
2009年8月23日 21:58
やっぱゴムは2重の方が安心…
って事すか?(爆)
コメントへの返答
2009年8月23日 22:30
ホントはイ○○ボ付きが欲しかったんだけどね(笑)
2009年8月23日 22:04
あのメーカーがそんなに対応悪いとは思いませんでした。
あそこのパーツ、高くてほとんど買ったことがないもんで(^^;

対応の良いディーラーが近く(?)にあったのがせめてもの救いですかねぇ・・・。
コメントへの返答
2009年8月23日 22:32
いろいろとややこしいようですが販売した後のフォローと言うか消耗品供給体制がなってないですね(´Д`;;)


まだ電話だけのやり取りだけなんで行ってみて入庫拒否とか言われたらヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ
自己責任ですけどね・・
2009年8月23日 22:11
おっ!なかなかよいD様ですね♪

二○モに爪の垢でも・・・・

自分もテンプサーモつけようかな。。。
コメントへの返答
2009年8月23日 22:36
にゃすも取扱店が名古屋地区になくなってしまったので鈴鹿まで行く気がしなくて、そんでもってR35を扱えるハイパフォーマンスセンターのDラーならまだ融通が利くかなと・・電話の対応どおりなら言うこと無しなんですがね。

テンプはDIYで簡単に付けれますけどクーラント抜くのが面倒なんで(^^ゞ
2009年8月24日 0:06
大阪もニスモないですよ。
買わないですけど(^^;
コメントへの返答
2009年8月24日 19:53
そうなんですか?ないんですか?知らんかった・・でもニスモパーツは大抵平野タイヤで買ってますから(^^ゞ
ローテンプは買いだとおもいますよぉ♪
2009年8月24日 1:23
ちょっと前まではNISMOのパーツと聞くだけで「おぉ!」となりましたが(競技系)。。。
何百万円するパッケージチュンも良いですが、商いするなら小さい事こそ重要だと思います。
と、零細企業の死にそうな町工場の人間が思いました(笑)

Dのメカさん中々キレそうじゃないですか!
収穫アリですね~♪
コメントへの返答
2009年8月24日 19:56
何となくnismoって響きがねぇ(* ̄▽ ̄*)

最近はデカく出てますから私のような貧乏リーマンはターゲット層ではないのでしょうね・・
まさに小さな事からコツコツとする事が大成への近道なんですけどね。わかってないところは所詮見えないんでしょうね(´Д`;;)

密かに期待してるんですよねぇ♪
受付のおねーちゃんにも期待大(^-^)v
2009年8月24日 8:23
んー、どっちだろうと思いながらも、思いっきり釣られました(爆)

2重は危険なので、むしろない方向でw

使わないで保管してるだけでもゴムって劣化するから、擁護するつもりはないですが日産ぬすもに限らず在庫管理は難しいのかもしれません。
コメントへの返答
2009年8月24日 19:59
にゃははは!ゴムは大事ですよっ(* ̄▽ ̄*)

漢ですねぇ~中田氏ですね(爆)

確かに長期保存で劣化してカスカスのモノが出てきても困りモンですが純正パーツなら大抵すぐに出てくるのになぁ?ってね・・
まぁ絶版にならんだけマシかと思っております。
2009年8月24日 9:37
ローションも在ると気持ち良い…
 
( ̄△ ̄;)エッ・・?
 
(-_-;)(;-_-) チガウチガウw
 
コメントへの返答
2009年8月24日 20:01
コリャァァ~(^w^)

オイルの換わりにローション♪
ウォッシャー液の換わりにカウパー前立腺液♪
そんなことするとエンジンから潮噴きそう(爆)
2009年8月24日 12:54
今のCEOになってから在庫管理がかなり
厳しくなりましたね!
明らかに定期的に裁けるようなものでも
納期未定・・・

そのかわり下らないものは即日納品!
どうなってるんだか・・・
コメントへの返答
2009年8月24日 20:34
コスト優先ですからね・・まぁ頑張っていただきたいんですがこんなものまでまさか受注生産ってことでしょうかね??

確かにつまんないものが即出たりしますね(^^ゞ
2009年8月24日 13:02
コレだけ不快な対応が続けば本当に
呆れてしまいますよね・・・。
それに対しD担当の方の対応は本当に
お客さんを想い行動されてますね♪

直接販売で無いにしろ製品を購入した
お客さんとは繋がる訳ですからもっと
誠意を持った対応しなければ企業の
イメージ悪くなると思うのですが・・・。

それが分からないカラこの対応なんでしょうね(爆
コメントへの返答
2009年8月24日 20:38
う~ん・・・もうこれはあるだけマシと思わないとしょうがないのか?って思いますね(´Д`;;)
ヲタの本拠地でどんだけサービスがいいのか期待してるんですよねぇ(* ̄▽ ̄*)

まぁこの温度差がね・・
例えばR35のリセッティングの値段だったりするんでしょうから金持ちの方へシフトしてるんでしょうね。

まぁチマチマやりますわぁ(^-^)v
2009年8月24日 19:17
僕もキャノンの連絡ミスおよび対応遅れに怒っておりましたよ。
けっきょく、新品と取り替えるということなのですが、またデータ類を入力しなければならないので、かったるいな~と思っているところでございます、はい。

怒りと諦め――心中お察し申し上げます。
コメントへの返答
2009年8月24日 20:41
私も仕事柄顧客やエンドユーザーへお詫びや謝罪は何度もありますので余計に呆れかえっちゃってる訳で・・・ただわからない者にわかるようにする事は労力の無駄だし私はコンサルタントではないのでそんな事までしませんので(笑)

あそこはこーゆーもんだと思えばいいんでもうそのレベルの企業さんだと思ってますし今後はショップさんの方で厄介になろうかと思ってます。
2009年8月24日 20:16
NISMOに直接かける事はありますが
注文は自分の管轄だとオイル関係だけでしょうか?
それでもユーザーが多かった
80W-90のLSDデフオイルを廃盤にするなど
意味不明の行動が目立ちます…

部販経由になるのは本当です。
Dラーのお兄さんは機転が利くスタッフでしたね^^
コメントへの返答
2009年8月24日 20:46
迷走してるんかな?自動車屋の考えを入れてしまったからかな?
そんな事があったんですか?ふ~ん・・・販売側としては売れ筋が廃盤はつらいし顧客対応が難儀ですよねぇ(´Д`;;)

出来るヤツとみてるんですが果たしてどーなのかな(笑)?
2009年8月27日 12:19
強くて薄いんでしょ?(爆)
コメントへの返答
2009年8月29日 11:21
ナニの話しっすか(爆)?
強くて太っといんですよ♪
2009年8月29日 4:22
ニャスモのトップはしっかりしているんだけどなー

ニャスモは最近企画の方になって 実質
オーテックが部品は担当していたりするから
なんか混乱しているのかもしれませんね(^^A
というか親会社のN産に振り回されているみたいです。
コメントへの返答
2009年8月29日 11:25
そうなんですか?

素人考えでの判断になりますがマフラー等の排気系を日産の基準に準じて発売中止になった時期ぐらいからなんか??変な感じを覚えるように感じたんですけどね・・

少々ムカつきましたが現場のDラーの皆さんがいい対応をしてくれそうなんでパーツのリードタイムもそんなもんだと諦めて今後は対応します(^^ゞ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フェールキャップストラップ取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/135067/car/774728/8226968/note.aspx
何シテル?   05/11 12:33
自由人になりました(笑) ゆっくりまったり美味しく楽しく生きていこうとこの度、愛媛県に移住しました(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:40:48
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 01:36:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34第二章は終わりました(^^) Z34第三章が始まりました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリアント君(奥様メイン使用) (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
車検の時に代車として乗って気に入ってしまった。 ゴルフ、キャンプ、釣りとレジャー好きな ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
★最終モディファイまとめ★ ■外装関係 欧州純正 フロントコーナーランプ(クリアタイプ) ...
日産 マーチ アストンマーチ(元嫁号) (日産 マーチ)
好きなだけ乗ってぶつけて下さい♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation