• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月29日

嫌な流れだなぁ・・・

嫌な流れだなぁ・・・
















今日、ブツを受け取りにいってふと見るとこんな能書きが貼りつけてあった?




たかがゴムごときで何をホザくかぁって思ったけど・・・
これってやっぱりいろんなことが厳しくなる前兆かなぁ?


そう言えば・・・
4月から
マフラー交換に関して法規制が厳しくなるようだね


確かに爆音は迷惑だけど、ゴムぐらいでガタガタ言われてもなぁ(´Д`;;)


で、『Dラーで取り寄せて下さい』と言うニャスモだけど・・・
公道走っちゃダメぇ~みたいなそんなパーツをDラーが売ってもいいのかぁ?



まぁ、糞食らえキチンと法令遵守するけど・・・いろんな事で規制が厳しくなるのかねぇ??






ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2010/03/29 21:57:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

ちょっと近所で東京港クルーズ🛳️
ヴェル【F48】さん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2010年3月29日 22:03
調べました!…アッパーリンクブッシュなんすね!!…ナンデ?!競技用?!なんですかァ~?!寿命?!

マフラーの出口形状とかも…なんか?!車検通る通らないみたいなのがあるんですよね?!…どっかで読んだだけですけど(笑)
コメントへの返答
2010年3月29日 22:30
5年目で5万㌔超えてるんでぼちぼちゴム関係をリフレッシュしたいと思ってます。Z33を含む近年の日産車の場合、ブッシュ類の交換は全てASSY交換(ユニット交換)となりますのでかなり高額になります(;>_<;)
んで素人DIYでどこまで出来るかの実験をしようと思って購入しました(^-^)v

マフラーはいろんな意味でヤリ玉に上げられてるので厳しくなるでしょうね・・
2010年3月29日 22:13
ゴムはつけていれば問題ないと思うんだけどね(笑)
コメントへの返答
2010年3月29日 22:31
うまいっ!

ナ◯は法令違反なのか(爆)?
2010年3月29日 22:21
競技車専用をDラーで売ってはいけないような・・・
でも、装着していてもわからないですよねぇ~
ゴムごときで競技車専用って・・・何がまずいのでしょうか?
コメントへの返答
2010年3月29日 22:32
ちょっとのハミタイでブツブツ言うくせにこんなパーツ売っていいのかい?と嫌味を言いたくなりましたヽ(`Д´)ノ

多少固いくらいで乗り心地まで法規制して欲しくないっすよ(怒)
2010年3月29日 22:28
純正以外は、ダメって事でしょうか!

今後が心配ですね^^;
コメントへの返答
2010年3月29日 22:34
う~ん・・・根拠というかよくわかりませんね(◎o◎;)

確実にイヤですね・・・こっちはオッサンだし(笑)
今後より一層冷ややかな目で見られるのもねぇ(^^ゞ
2010年3月29日 22:57
競技専用部品=車検非対応
ってことなんでしょうか!?(@_@;)
そんなのよ〜〜く見ないと分からない場所なのに(違)
てかそれで公道を走って何か問題あるとでも!?
メーカー側の保身にしか思えません(+_+)
コメントへの返答
2010年3月30日 8:59
そういう図式になるでしょうね、公道走っちゃダメって言ってるからね・・・
逆に純正ブッシュとの違いを目視でわかる検査官っているのかぁ?って感じ・・・

問題あるなら販売しないでしょうからね(◎o◎;)
多分、そういうことでしょうね、大人の事情ってやつかな?
2010年3月29日 23:06
こんにちは。

したいのに、これは“イイ”これは“ダメ”
欲求不満が貯まる一方です(ポリポリ)。
コメントへの返答
2010年3月30日 9:00
ちわっす♪

そうだよねぇ、したいのにお預けはねぇ(^^ゞ
体に毒だね。でもまぁ車検の時だけ真面目な車にすればってことかな?
2010年3月29日 23:17
ゴムの形?ニオイ?味が違うんですかねぇ^^??

こう云う表記、パーツに限らず増えましたよね。。。メーカーの“逃げ”の様に感じます^^;

コメントへの返答
2010年3月30日 9:03
固さが違いますね。ゴムの品番は全く純正と同じですから何かの含有量とかが違うんでしょうね(^^ゞ

多分逃げ口上ですね。
しかし物品売っておいてクレーム受け付けないという姿勢は消費者保護の観点からはいただけない姿勢だと思いますよ。どっちみちこういうパーツ付けて不具合が生じたとしても使用者側は科学的に証明するのは不可能だしね(^^ゞ
2010年3月29日 23:44
マフラーの法規制気になりますね・・(>_<)
加速騒音ってどうやって測るんでしょうね

加速騒音が近接より小さいマフラーって
あるんでしょうか・・^^;
コメントへの返答
2010年3月30日 9:05
新しい車は気の毒な感じがします(;>_<;)
検査官がダッシュで並走して計るんじゃないでしょうか(爆)

フニャちんみたいな純正マフラーなら可能かも知れませんね(´Д`;;)
2010年3月30日 6:06
なんで競技専用なのか書いて欲しいですよね。

タバコだって吸っちゃ行けない理由がちゃんと箱に書いてありますものね~。

Dラーさんに念のため、 なにか不都合があるのか聞いてみてはいかがですか?
コメントへの返答
2010年3月30日 9:08
この程度のパーツで過剰反応しすぎな感がしますね、ホントに(^^ゞ

メーカーさんも売りたいけどお上がうるさいからみたいな感じなんでしょうかね?

多分Dラーさんわからないと思います(◎o◎;)
自己責任ですね、こういうパーツを付けるのはね。ただわかっている事をいちいち言われる(書かれる)のが腹が立つ(笑)
2010年3月30日 7:54
車検そんなとこまで調べてみないでしょ(願)

装着感なければオッケということで(笑)
コメントへの返答
2010年3月30日 9:10
100%調べないと思います(^ー^)v

いやいやソッチの話じゃないから(爆)
コッチは装着感アリアリでお願いしたいです(^^ゞ
2010年3月30日 8:41
o(゚◇゚o)ホエ?

ゴムごときでそんな注意書きが!?
ホントメーカー直系でDラーで取り寄せできる
パーツなのにこんな事言いますかねぇ・・・。
予防線にしては度が過ぎる感じがします。
ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!

チューニングカーには肩身の狭い世の中が
確実に迫っていると言う事でもありますね。
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
コメントへの返答
2010年3月30日 9:13
でしょ(◎o◎;)

いちいちそこまで書かなくてもねって思うんだけどね。ただショックのブッシュにはそんな能書きラベルはなかったので全てのパーツに付けてる訳ではないようですね。多分足周り関連に関するパーツはうるさくなりそうな予感がします。アッパー&ロアなどのアーム類ね。

確かに中古で売っても嫌われるしね。
だからマイZは乗り潰すつもりだよぉ(^ー^)v
2010年3月30日 10:58
昔のNISMOロゴですね!
この時代のNISMOパーツには車検対応パーツって
殆どありませんでしたね!

自分のも8年目突入で9万キロ超えなんで
ゴム関係は心配!

になると思ったので、2年前に足回りゴムを
ASSY交換しました!乗り心地別物になりますよ!
コメントへの返答
2010年3月30日 12:32
流石はフリークだけに着眼点が違う(⌒~⌒)

ブッシュ類はなにげに痛むし忘れがちだからねぇ…ゴムをおろそかにしちゃぁいけませんぜ

一足早くリフレッシュされたのね(^_^)v
ブッシュ交換は下手な足周り変更より威力ありますもんね(^w^)
2010年3月30日 17:49
競技用のブッシュ元大統領?意味不明ですね。

マフリャーですが、僕個人としては最近の何でもアリ傾向から、規制は仕方ないと思います。
ユーザーが自分で自分の首を絞めた?
だって、ビッグスクーターとか、どこでこんなマフリャー売ってるの?って位ウルサイのが走ってるし。
本当にウルサイ車も増えましたし。仕方ないと思います。自由とワガママは違います。
コメントへの返答
2010年3月31日 0:27
意味不明っすよ、全く(´Д`;;)

確かにBスクターの爆音は目にあまるものがあります。今回の改定は国土交通省と環境省との合同で事前にパブリックコメントを広く集めていたのでそのっちさんが言われるように自業自得な感じはしますね。

たまには良いコメントがあるんだなぁ(◎o◎;)
2010年3月30日 20:05
んー、ますます選ぶのが難しくなるな~
取り合えす、弄りは完成しているので問題ないけど!
コメントへの返答
2010年3月31日 0:28
Z33は法規制改定外車ですのでセーフですよ♪
でもおゆうさんのコメント『イジリは完成してるので問題ない』ってなんかすんごく男前っすね(* ̄▽ ̄*)

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フェールキャップストラップ取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/135067/car/774728/8226968/note.aspx
何シテル?   05/11 12:33
自由人になりました(笑) ゆっくりまったり美味しく楽しく生きていこうとこの度、愛媛県に移住しました(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:40:48
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 01:36:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34第二章は終わりました(^^) Z34第三章が始まりました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリアント君(奥様メイン使用) (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
車検の時に代車として乗って気に入ってしまった。 ゴルフ、キャンプ、釣りとレジャー好きな ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
★最終モディファイまとめ★ ■外装関係 欧州純正 フロントコーナーランプ(クリアタイプ) ...
日産 マーチ アストンマーチ(元嫁号) (日産 マーチ)
好きなだけ乗ってぶつけて下さい♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation