• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

Day Driving Lights を取り付けてみました!

ようやく妄想を実現しました♪



自己満足ですが思った以上にカッコいい(^^ゞ




デイライト機能だけじゃつまんないので

これで安全?対策はバッチリです(笑)



※ナンバーが映っちゃってるので近々に公開をやめます(^^ゞ





ブログ一覧 | 黒いお嬢様 | 日記
Posted at 2012/04/08 20:46:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年4月8日 21:02
 初めまして<(_ _)> 

デイライトの場所が秀逸ですネッ(oゝД・)b

純正オプションの位置よりこっちのほうがはるかに素敵です!

ストロボもカッコ(・∀・)イイ!!ですね
コメントへの返答
2012年4月8日 22:48
コメントありがとうございますm(_ _)m

やっぱココだとずっと思ってました!

ですよねぇ~(汗


ストロボは威嚇用です(爆)
2012年4月8日 21:14
良いですね~
純正OPのいかにも後付けって感じはいただけないけど
コレはカッコイイ!

動画 ユーチューブ上からの編集でナンバー隠せませんでしたっけ??
コメントへの返答
2012年4月8日 22:50
あ~ざす♪
でしょ!でしょ!あの位置に付けるのはちょっと日産のセンスの無さを感じておりました!


ようつべでは全部モザイクになっちゃうんで(^^ゞ
モザイクかけるのもメンドくさくて(汗
2012年4月8日 21:54
取り付け位置にセンスを感じます( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年4月8日 22:50
お褒め頂きありがとう♪
もっちいさんZ34にするなら付けてあげるよ!
2012年4月8日 21:57
あ!!
口が赤いですね!!

ってそこじゃなかったですね(笑)
コメントへの返答
2012年4月8日 22:51
あれ!
そこツッコミますか(爆

いえいえそこも狙ってたんですよ♪
2012年4月8日 22:25
あッ♪…ストロボッ☆

僕もッ!頑張ってチカチカさせたいッス(*^^*)
コメントへの返答
2012年4月8日 22:52
光らせたら点滅させなきゃね(^-^)v

是非是非頑張って下さい!
夜会で見せて下さいね( ̄ー ̄)
2012年4月8日 22:36
手先が器用でセンスもいい感じで羨ましいです。
うちは今日、Rタワーバー取り付けの為に内装を加工して自分の不器用さを再認識しましたw
コメントへの返答
2012年4月8日 22:54
単なる器用貧乏・・・貧乏器用です(笑
あれこれやっちゃうきむ蔵さんのスキルの高さには敵いませんので(^^ゞ
2012年4月8日 23:09
消される前に速攻保存完了♪

こんなの付けて、ヨルノコーソクバクソーシテミタイ!ww
コメントへの返答
2012年4月9日 21:23
こんな動画保存してどーすんべ?

フラッシュは高速でかなり効くと思います(笑)
2012年4月9日 12:23
お師匠様お疲れ様でした!\(^▽^)/

取付位置本当に絶妙ですよね♪
既製品のポン付けではないので
ワンオフ感も出て最高ですよね!
動画では伝わり切れない迫力も
ハンパ無いですよね(*'-')b OK!

それにしても躊躇無く純正バンパーを
切り刻む姿が「漢」ッス!(*´ェ`*)ポッ
コメントへの返答
2012年4月9日 21:25
こちらこそ応援ありがとね♪

ココしか無いでしょ!
どうせ付けるならちゃんとした感じにしたかったんだよね。LEDテープじゃちょっとチープすぎるやん(^^ゞ

まぁ純正バンパーなんて消耗品だし(爆)
2012年4月10日 10:54
こんにちは。

ひゃ~、眩しい(笑顔)。
対向したら何者??
って思っちゃいます(笑)。
コメントへの返答
2012年4月10日 22:10
ちわっす♪

確かに夜は迷惑かも(汗
デイライトなんで昼間だけにします
HIRQすごいクルマにしたんですね(o^∇^o)ノ
2012年4月17日 4:45
初コメです。
同時期に取付けは、奇遇ですね。
僕のはバーニスだったので、まず無理ですね。
半年間の試行錯誤の上、取付位置は僕も苦労しました。
ナンバーが写っているといるといっても、370は見せたいですよね。(笑)
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年4月17日 21:57
初コメ&イイねありがとうございます♪
最近は欧州車には必須のようですので付けてみました(笑)
バーニスのバンパーに穴空けちゃう勇気は私にもありません(^^ゞ
バーニスにスマートに取り付けられてるのがGoodですよ!

実はフラッシュ機能を動画で披露してたんでそこにバッチリナンバーが・・・
再upしておきました(^-^)v

こちらこそいろいろと教えて下さいませm(_ _)m

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フェールキャップストラップ取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/135067/car/774728/8226968/note.aspx
何シテル?   05/11 12:33
自由人になりました(笑) ゆっくりまったり美味しく楽しく生きていこうとこの度、愛媛県に移住しました(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:40:48
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 01:36:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34第二章は終わりました(^^) Z34第三章が始まりました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリアント君(奥様メイン使用) (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
車検の時に代車として乗って気に入ってしまった。 ゴルフ、キャンプ、釣りとレジャー好きな ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
★最終モディファイまとめ★ ■外装関係 欧州純正 フロントコーナーランプ(クリアタイプ) ...
日産 マーチ アストンマーチ(元嫁号) (日産 マーチ)
好きなだけ乗ってぶつけて下さい♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation